
ご近所の方の違法駐車がここ一年続いていまして
ちょっと迷惑してます。警察に通報したいんですけど
あるていど付き合いのある方なので匿名で通報したいです。
そこで184ダイヤルで管轄の警察に電話した時、非通知ダイヤルは
通用するのでしょうか? それとも通用しないんでしょうか???
最近の警察の不祥事であまり信用してないので。。。そのご近所さんに
裏で通報者を告げられたらこれからの付き合いもあるので
溜まったものじゃないもんで。。。
とりあえず自宅から警察に通報する時にでも184ダイヤルがちゃんと
成立するのか教えてくださいませ。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
警察も普通の電話は、110番と違い一般回線を使っているので、184(非通知)でも大丈夫です。
警察には、一般回線にそういう設備もありませんし、NTTも事件性がないかぎり、情報提供はしません。
こちらの電話番号など知られる事はありません。
110番は別ですよ、110番は、専用回線ですので、その場で場所や氏名がわかってしまいます。(110番発信地表示システム)
ただ、匿名の通報ですと、悪戯や嫌がらせの関係で、取り合ってくれないかも知れませんね。
担当者次第ではないでしょうか。
事件などではなく、苦情なので、あまり詳しくは聞かれないと思いますが。
駐車違反でしたら、仮に名乗ったとしても、通常の駐車違反の処理をすると
思うので、わざわざ相手の家に行って接触はしないと思います。
No.8
- 回答日時:
私もご近所で違法駐車していた車があって道をふさいで
いたので迷惑と思い通報しました。
その警察署にもよるのでしょうが、名前と住所を
聞かれました。
ご近所なので名前とかをあかすのは控えたいと言った
のですが、それではハッキリしないので取り締まりに
行けない様な事を言われ渋々応じました。
するとしばらくして家に訪ねてきて玄関先で大きい
声で違法駐車の報告がありましたが連絡したのはこちらですか?
何てデリカシーも無い警察に私は涙が出そうでした。
車は移動した様でもうその場所には停めていませんでした。
こんな事でご近所つき合いが悪くなったらどう
責任とってくれるんだー!!!(ー_ーメ)
絶対に名前など名乗るのはよした方がよいなぁって
それからは思っています。
一応、184で電話してみて対応をみてみるというのが良いかと
思います。
No.6
- 回答日時:
184に対する直接の回答ではありませんが、
迷惑駐車じゃなくて違法駐車なんですよね。
つまり、駐車禁止のところに止めているんですよね。
でしたら、近くの公衆電話から通行の邪魔だから取り締まって欲しい
って電話すれば良いと思うんですが。
あくまでも通りすがりの者だってことにして。
自分でそういう通報をしたことはありませんが、
道交法違反の通報をするのに、通報者の身分は明かす必要は無い気がしますけど。
そういうのじゃダメでしょうか。
あと、もしそこが駐禁の場所じゃなくて、その車はただの迷惑駐車だったら
警察が取り締まる法的根拠がありませんから
身分を明かしても明かさなくても取り締まってくれないと思います。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
184で警察に電話して、特定できないのか、僕も疑問に思ったので、県警に見学に行ったときに、案内してくれた警部に聞いてみました。
答えは、普通は面倒なのでしないし、自動的に表示されることはないが、やろうと思えばできる、とのことでした。
警察が僕に嘘を言う理由はないので、そういう立場で聞いたと思ってください、多分できるんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
184でも通じますが、匿名では受け付けてもらえませんでした。
通報者がどういった理由で(自宅の車が出せない等)、
違法駐車両を取り締まって欲しいのか聞かれました。
この回答への補足
184発信で警察に通報した時点で
電話番号は警察自体にも表示されなく何処からかけたか
ワララナイようになってるんですよね???
もし184発信しても電話番号が警察側で分かるような
システムになってたら住所であったり個人情報がぬかれてしまいますから。。。
僕自体警察は50×50で信用してないですから。
ホント日本も管理社会になりすぎてしまってオチオチしてられませんねぇ。
申し訳御座いませんが補足の程お手数ですが教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
警察署へ電話で相談すると発信元がわかってしまいますか
その他(行政)
-
非通知からの電話で相手を特定できるのでしょうか
その他(行政)
-
110番通報した時に聞かれる個人情報について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
警察が非通知電話を特定してくれるのはどのような場合でしょうか? 重大事件が絡んだりしてる場合とかです
事件・犯罪
-
5
交番に非通知で相談できますか? 匿名でお願いしますといえば! 110は仕方ないですが、交番や警察署も
警察・消防
-
6
警察への一般電話での相談(電話番号調べられるか)
警察・消防
-
7
警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が
警察・消防
-
8
一戸建てなのに騒音だらけでの隣家に悩んでいます
その他(住宅・住まい)
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
公衆電話から110に電話をしたら場所は特定されるのでしょうか? 場所が特定されたくないのですが 公衆
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣人の怒鳴り声が怖い
-
5
金属買取スクラップ屋で偽名を...
-
6
不法侵入だと通報されました
-
7
大麻を所持していると思われる...
-
8
一旦停止無視の車を通報できま...
-
9
友達の話です。
-
10
不正乗車を後から通報できますか?
-
11
Minecraftの割れ、なぜ取り締ま...
-
12
業務時間外の敷地内への侵入
-
13
しつこい駐車違反
-
14
女子中学生でも大人と同じよう...
-
15
ジャスラックの曲を無断使用し...
-
16
すぐ、ブロックしてくるアホ
-
17
信号無視について
-
18
スーツ着た二人組の男がインタ...
-
19
斎藤さんについてですが、 なに...
-
20
隣家の路上駐車について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter