
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あけましておめでとうございます。
さて、上記の件解決しましたでしょうか?
私共は、いつくかのご解答にあります主にゼネコン等を顧客とする専門業者ですが、一般顧客に対してもサービスを展開しております。
HP点検中にこのサイトを発見いたしました。
弊社の場合ですと、基本工賃25000円プラス交通車両管理費(秋葉原基点)関東ですと掛かっても3万円位かと思います。
是非、ご検討ください。
http://www.kk-hometech.co.jp/toiawase1.html
ホームテックで検索してみて下さい。

No.2
- 回答日時:
この種の補修は、やはり家具職人の方がずばぬけています。
今時の大工さんは細かな細工は下手ですので、取り替えることくらいしか考えつきません。けれども、補修のプロは値段も張ります。
拙宅でも、上がり框の角部分の補修をしてもらったことがありますが、7-8万円かかりました。でも完璧なできばえです。キズの跡形もありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/09 08:03
なるほど、上がり框だと拙宅と同じような状況です。実際は補修できるのですね。あとはコスト次第ということになりそうです。調べてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
「補修」と「修復」の意味の違...
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
新築14年目でのベランダ(バル...
-
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
業者がワックスの上から傷を修...
-
新築基礎工事のジャンカについて
-
戸境壁のひび割れで悩んでいます。
-
ホーロー洗面台のキズ修理
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
お風呂場のカビ(ザラザラした...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
天井割りなんですが
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
ガルバリウム鋼板の屋根塗装 DI...
-
鉄骨造塗装数量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
業者につけられたフローリングの傷
-
ユニットバスの壁(パネル)の...
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
本当に情けないのですが頭にき...
-
「補修」と「修復」の意味の違...
-
ホーロー洗面台のキズ修理
-
ベランダの人工芝生を剥がす方法
-
新築のサイディングの欠けにつ...
-
フローリングの床に傷ができて...
-
家の前の道路補修について
-
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
メラミン化粧合板の焦げ補修
-
部屋壁面の電気スイッチ、開口...
-
戸境壁のひび割れで悩んでいます。
-
新築一戸建ての駐車場。土間コ...
おすすめ情報