
脅迫症と抑うつで悩んでます。
セラピーを受ける場所を確認したら
私の自宅から近い新宿事務所がありました!
住所を見たら、エネスタ(ガソリンスタンド)
の隣でした。私が高校の頃バイトしていた
ガソリンスタンドの横のマンションなので
驚きました。
でも、なぜマンション名と部屋番号を
記載しないんでしょうか?
もし、意図的に記載していないなら
物凄い怪しいですよね・・・
おそらく規模が大きい会社だと思わせるために
マンションを一室借りて、予約を取った方だけ
に部屋番号を教えているのでしょうか?
私はエネスタでバイトしていたので、
隣のマンション名は知ってます。
西新宿ダイヤモンドパレスだと思います。
お客様のことを考えればマンション名を記載するのが普通ですよね?
この新宿事務所で実際、セラピーを受けられた
方はいるのでしょうか?それとも幽霊屋敷ですか?
電話の対応も悪いし、不審な点があるので
どうか新宿事務所についてご存知の方、ぜひ
情報をお願い致します。
○それと、ルーツ分析ってどういうことをやるんですか?
○暗示ってどういうことをやるんですか?
○効果のある手法と効果の余りない手法を教えてください。
○三軒茶屋と大阪にも本当に事務所はあるのですか?
神経質なので色々、質問してしまいました。
答えていただいたら本当に安心します。
明日、電話するか迷ってます・・・・
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カウンセラーの有資格者(産業カウンセラー)です。
率直に言って、そこはあまりお勧めできないですね……。
●ルーツ分析
過去の生い立ちや家族関係などで生じた、いわゆる「こころの傷」や
分岐点になった大きな経験を、無意識にどう閉じ込めて成長したのか、
それが現在どのような問題になって現れたのかを探ることを、
臨床心理学の言葉では「精神分析」と言います。
サイトの文言を見た限りで恐縮ですが、精神分析か、あるいは似たものを
やるのではないかと思います。ところが、抑うつ状態の人が自分のつらい
過去を見つめ直すのは、それだけでも落ち込みやつらさを招きます。
強迫神経症は自分でわかっていてもやめられない行動の問題ですから、
子どものころの経験を振り返ったところで
「じゃあ、やめられない行動のリハビリにどうつなげるの?」という、
(全く無意味ではないが)患者さんにとってはまわりくどいような
方向性に感じられるかもしれません。
●料金と回数
通常、臨床心理士のいる民間のカウンセリングルームでも、
1回6000~12000円くらい、#1の方も言われるとおり
精神科併設のカウンセリングだともっと安く済みます。
ご覧になったところは1コース10回と定められているようですが、
10回までで問題解決が進まなかった場合、また追加で
あの高い金額を支払うのでしょうか。
心理療法はカウンセラーとの相性がとても大事で、
どんなに優れたカウンセラーでも、相談に来た方や患者さんの
信頼関係が築けなければ、カウンセラーに本音や言いたいことが
自由に言えなくなり、カウンセリングは失敗します。
ゆえに、優れたカウンセラーほど謙虚であり、
「信頼していただけるよう頑張ります」とは言っても、
「必ず治します」「自信があります」とはハッキリ言わないものです
(というか、言ってはいけないと自戒する方もいるほどです)。
#1の方の勧めているサイト、あるいは「臨床心理士に出会うには」
http://www.jsccp2.jp/rss/page1.html
からお探しになるか、あるいは病院併設のカウンセリングルームへ
行かれることを、お勧めします。ただし、臨床心理士のもとでの
カウンセリングも、精神的な疲れが体調に良くないこともあるので、
医師にカウンセリングの注意点と許可をいただいてからにしましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
過去の嫌な経験を書く。
先生にCDで録音してもらい
それを何回も聴く。
これが森田療法より、効くと言われました。
その後、呼吸法をやるそうです。
催眠療法に誘導しやすいからだと思います。
私としては、うつであるなら
過去の嫌な経験に触れるのは邪道だと思います。
過去の経験をむしかえすと、むしろうつが悪化すると思います。
嫌な経験を思い出させるのはむちゃくちゃ危険で
下手したら自殺者まで出ると思います!!
催眠療法も、うつには危険だと考えます。
うつはセロトニン不足だからセロトニンを
増やせばいいですが、神経症は薬では治りません。
心理療法でも治ったと効いたことがありません。
回答者様の主観で構いませんが、神経症を克服
した方の手法を教えてください。
催眠療法は効かないのは理解しているのですが、
呼吸法は効果的でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
私はうつ状態などでいろいろなところでカウンセリングや医師による診察を受けたことがあります。
質問者様のお話と、その先生のHPと思われるサイトをネットで検索して調べてみましたが、個人的な感想ですが怪しげな印象を受けました。まず、電話の対応の悪いところは良くないところが多いです。もし、きちんとした治療を受けたいと思われるなら、まず精神科のクリニックで精神保健指定医がいるところを「ひまわり」のようなきちんとしたサイトでお探しになったほうが良いと思います。そういったクリニックでは資格を持ったカウンセラーと提携してカウンセリングを受けられるところもあります。
カウンセラーの質は様々で、精神科に併設のところは保険が利く場合もありますが、カウンセリング専業のところは保険が利かない場合が多く、都市部なら1時間1万円近くかかる場合もあります。質の悪いところにあたってしまうと高い買い物になりますし、不適切なカウンセリングを受けたことによって症状が悪化する場合もありますので、お選びになるときはくれぐれも慎重にしたほうがよいです。
参考URL:http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウセリングについて質問です。
-
トラウマについて
-
1月から初めて心理カウンセリン...
-
吉田たかよし氏の本郷赤門前ク...
-
精神科医に怒鳴られてしまいま...
-
精神科医に転移しました。どう...
-
心療内科、もしくはカウンセラ...
-
入院中に出されるおかゆをおい...
-
覚悟しました
-
精神科の先生に(最近こうで、あ...
-
精神障害者は医者になれますか?
-
ある男性とその息子がひどい交...
-
私が病気と障害をたくさん抱え...
-
統合失調症は、重い病気ですか...
-
心療内科で怒られました。うつ...
-
摂食障害の完治について
-
最近、父親(77才)と同居するよ...
-
統合失調症で2回も入院になって...
-
精神病院の職員は「保護室対応...
-
集団ストーカーと言われる嫌が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉田たかよし氏の本郷赤門前ク...
-
精神科を変えるべきでしょうか?
-
品川美容外科を検討してます。
-
千葉県セントマリアクリニック...
-
強迫性障害の治療法は、薬物療...
-
普段の生活習慣とか精神状態と...
-
精神科はお薬をだすところ、カ...
-
岩波先生のセラピーを受けらた方へ
-
人格障害研究センターについて。
-
口輪筋トレーニングオススメあ...
-
きもちのコントロールについて
-
メンタルクリニックの診察について
-
仙台市内で強迫神経症・不安症...
-
入院中に出されるおかゆをおい...
-
集団ストーカーと言われる嫌が...
-
同僚が毎月1週間休みます
-
鬱の経験がある方、近くに鬱の...
-
精神科医に怒鳴られてしまいま...
-
精神障害者は医者になれますか?
-
結婚した娘の入院見舞い金は
おすすめ情報