プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

きもちのコントロールがうまく出来ません

嫌なことがあるとすぐ逃げちゃいます

カウンセリングとかも
受けさせられましてみましたが
よく分からななかったです……


30代の女です。
無職です。

かなり太ってます
身長155センチで体重176キロあります

太りすぎなのはわかってます汗


ママにお菓子買ってきてと当たってしまいます
で買ってきてくれて嬉しいです

でもまた太るので良くないなぁと思うんですが食べたいとなると我慢出来ません


ママに甘やかされてるのは分かるんですが
それがやめられません
家族で相談中です


前よりはすぐに叫んだり泣いたりしなくなったとは思うのでマシにはなってきてるかもです


でもアドバイスがあれば欲しいです

A 回答 (10件)

時計が読みづらいのも、似たような原因かもしれませんね。


わたしも針のついたアナログ時計だと読むのに時間がかかるので、ほとんどデジタル時計だけ見てます。
それに不思議なことに、「18:20」って表示を見て「18時20分」って理解してるはずなのに、口では「18月20日」とか呟いちゃうこととかあって、おかしいですよね笑
きっと脳が【数字】っていうだけでいろんなコトとごちゃ混ぜにしてるんだと思います。

数を数えるときとかも、ちゃんと口に出して1,2,3…って数えてるのに、フと意識が飛んで今どこまで数えたっけ?ってよくなりますし…

わたしは病院で検査して知能に異常なしと言われたけど、こういう困りごとがあります。
みんな完璧じゃないんです。
だけどどれくらい生活に支障が出てて、どれくらい困ってるか、人それぞれ重さが違うんですよね。

ーーーーーーーーーー
依存症っていうのは、辞めたくてもやめられないこととか、あまりにもやり過ぎてしまうことですね。
これは脳の問題なので、気持ちの問題ではありません。

「食物依存症」や「過食症」と呼ぶかもしれません。

ーーーーーーーーーー
あなたのお母さんにとっても、あなたについてわからないことが多いからどうしたら良いか分からなかったのかもしれませんね。
食べることで落ち着いてくれるなら、与えるしかない。となっていたのかも。
お母さんも、きっと解決策があるなら知りたいと思ってるんじゃないかと思いますよ。
そのためにも病院で相談するのは大事だと思います。

ーーーーーーーーーー
いまアプリで計算してみましたが、
身長155cmで体重176kgというのは、「高度肥満」だそうです。
肥満のレベルが1〜4まであるとすると、最高の「4」です。
太り過ぎると、いろんな病気になってしまう可能性が上がるので、これ以上太り続けるのは身体にとって危ないと思いますよ。

ーーーーーーーーーー
今回あなたとお話しできて、きっと気付けたことがあったと思います。
忘れっぽいのかもしれないけど、この“気付き”は大事な一歩になるはず。

覚えてたら伝えるっていう心がけは大事だけど、今回はちょっとがんばって確実に伝えられると良いなと思います。
そのためには、忘れないうちに、
①今すぐでもお母さんに話してみたらどうでしょう?
ほかには、
②スマホのメモに書いておくとか、
③この投稿のページをお母さんにLINEで送るとか
④見て欲しいところをスクリーンショット撮ってお母さんに送るとか。
    • good
    • 0

まず、発達障害と知的障害に関する検査を今まで受けていないなら、受けてみた方が今後の為に良いと思いますよ。



他の方に対するお礼コメントに書いている、あなたの生い立ちを読むと、発達障害や知的障害を持っているがゆえの生きづらさが沢山あるように感じました。

読み書きは出来ているので、重度の知的障害や識字障害は無いと思います。
しかし、小学校から中学校レベルで日常的に学習に躓いていたなら、何らかの学習障害はありそうですし、軽度~中程度の知的障害はあるかもしれません。

過去にそういう検査を受けたことがあったとしても、5年以上前の検査だったら、別の医療機関で再度、検査した方がいいかもしれません。

診断がつくと、自己理解を深めやすいですし、周囲の人も、あなたをもっと理解しやすくなります。あなたにとって本当に良い暮らし、本当に必要な治療とは何なのか、自分でも考えを深めやすくなるし、周りにも助けを求めやすくなります。

食べ過ぎの問題も、発達障害や知的障害がある場合は、味のこだわりや見た目のこだわり、習慣を変えにくい特性などがあって、なかなか治しにくいことがあります。

だから、発達障害や知的障害の診断を先に受けて、それを踏まえて適切なアプローチをしてくれるお医者さんを探す、という順番が理想的です。

カウンセラーも、誰でもいいわけじゃないので、あなたのことを本当に分かってくれるカウンセラーを探さないといけませんが、そのためにも、発達障害の有無や知的障害の軽重などは、調べた方がいいですよ。

それと、あなたの親は、それなりにお金持ちみたいですね。
あなたにお菓子や食事をいくらでも与えることが出来るんですから、貧乏ではないんでしょう。

お金持ちの親御さんなら、あなたの検査や治療に医療費が少しかかったとしても、だいたいは支払えるんじゃないかと思います。

食べることに関する問題、つまり摂食障害は、入院治療が一番いいのです。
入院期間次第では結構な費用がかかりますが、あなたの家庭であれば、入院費用も払えるだろうと思います。

今のあなたの体重は命にも危険が及ぶレベルでしょう。
自分でも、このままじゃいけないと感じていますよね。

摂食障害専門の病院に長期入院する計画も、
親御さんやお医者さんと一緒に考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強できないの変ですさ?

読み書きはおそいけど出来るです

トイレとかお風呂も1人でできます
買い物も出かけないけどできます
とても疲れますが汗

あんまり分かってないですが
カウンセラーさんには
ちゃんと話せてるよと言われます
でもよく忘れます

ママは無理して働いてなくていいと言います
不安ありますが
働いたことほぼないので難しいですが
(覚えられなくてすぐクビになりました)

でも食べたいんです
食べるのがおいしいし好きです
でもつかれるからやばいかなとも思います

ママにおかしもうダメと言われたら
泣いてました

ずっと太ってるのでよく分からないです
ずっとデブとかバカとか言われてました

0点とかもあったからですが

お礼日時:2024/04/22 23:37

そうでしたか、


難しい言葉も多かったし、文章も長かったから混乱しますよね、ごめんなさい、要点を絞って伝えればよかったかもしれません。
話の区切るところに線を引いてみますね。

ーーーーーーーーーー
ちなみにわたしも電卓使ったり紙にひっ算を書かないと計算できません。
買い物で○%オフと書いてあってもアプリの計算ツールを使わないと分からないです。
出来ないことを恥ずかしいと思わなくて大丈夫ですよ。

ーーーーーーーーーー
あなたにとって食に依存してしまっているのは、なるべくしてなったのかも。
だから甘えとは思いませんよ。
誰だって、失敗したり受け入れてもらえなかったりして悲しい寂しい虚しい気持ちになったら、癒しを求めて逃げたくなります。
それは自然な流れです。
たまたま、あなたにとってはそれが食べることだったんだと思います。
わたしの母親は買い物依存ですし、ある人はギャンブル、アルコール、薬物依存だったりね。
自分で抱えきれないストレスが溢れて溢れて、依存先にすがってしまうんだと思います。

依存から抜け出すには、治療が必要なんです。依存症の人はみんなそうです。
自分の気持ちだけで抑え込めるものじゃないから
あなたの事情を知らない誰かから、甘えだとかダイエットするべきとか言われても、自分を責めなくて大丈夫。

ーーーーーーーーーー
あなたの健康のためにも、
このまま太り続けるのは危険だと思うので、まずやることは

①「精神科で相談して、自分について知ること」

②「自分の気持ちや感情と向き合って、整理できるようになっていく」

②「ストレスが減ってきて、食べる回数や量がだんだん少なくなる」

③「痩せることもできる」

それまで時間がかかるとは思うけど、少しずつすこーしずつ時間をかけて、あなたは変わっていけますよ。

自分を知ることは、良い方向に変わるきっかけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
分かりやすいです泣


そうなんですね!
私だけだと思ってました……
ひっ算ってなんでしたっけ?
でも計算できるのすごいです!
計算出来たり色々分かるのうらやましいです


すぐ時計もパッと見て何時かわかんないんですが関係あるのかなぁ


うーん……
食べたい食べたいってなるのも依存ですか?
依存ってなんとなくしかわかってないですが
スマホだから書けます

たぶんママも私が泣いたりするから
お菓子くれたのかもです
うるさいからくれるというか汗

食べたいって言えば
いつもママは買ってくれました


やっぱり176キロってやばいですか?汗
よくわかってないんです
分かってないというかだいたいしか分かってないというか……
前測ったときがそうだったなとメモしてます
今はのっかると
体重計エラー出るようななっちゃいました……汗


またカウンセリングあったら
話しててみるようにします
覚えてたらですが……汗
ママにも言ってみます

お礼日時:2024/04/17 19:49

そうでしたか、辛かったですね…


周りに分かってもらえなかったんですね
あなたの努力不足ってわけじゃないのにね。

学習障害の中にも「読字障害・書字障害・算数障害」とあるようです。
例をあげると
文章を読むのがとても遅くて、ゆっくり時間をかければ読めなくもないけど授業の速さにはついていけないとか、
文字は読めるけど書けないとか、
計算や推論の理解が追いつかなくて、数字を式に組み立てたりできないとか…
他にもいろいろありますが、これらは先天的に(生まれつき)脳の仕組みが違うことで起きているものなので、
努力してなんとかなるものじゃないんです。
だから勉強しなかったから成績悪いというよりも、勉強が出来なかったんだと思いますよ。
そう考えると、もしかするとあなたは算数障害の気があるのかもしれません。

こういった学習障害を持つ児童や生徒には別の教え方があるので、工夫次第で学ぶことを諦めずにいられますが、
やっぱり年齢が小さいうちにそういう特性に合った教育を受けられなかったのは、大人になってからも困ることは多いんじゃないかと思います。

そういう障害についての心理検査っていうのはあなたのいうとおり心理テストのようなものです。
検査・テスト といっても、学校のテストのような、正しい答えがあるようなものではなく、自分の受け取った通りに回答すればOKです。
なので成績とか点数とかは関係ありませんよ。

もしよかったら、家族にこの投稿を読んでもらったらどうでしょうか?
わたしの回答も含めて読んでもらったら、家族にも伝わると思います。
検査を受けるかどうかは別にしても、そういう観点から精神科で相談する際にも役立つと思います。

食べたいけど食べないほうがいいとは頭でわかってる。でも自分をおさえられない。
っていうのは常にストレスだし、悲しいですよね。よくわかります。
今は食べることが唯一の癒しなんだから、急に食べないようにするのは当然難しいですよね。
自分の気持ちを否定しないであげてくださいね。
食べたい気持ちも、食べないほうがいいよなっていう気持ちも、あなたの素直な気持ちです。
両極端な思いがあってもおかしくないんですよ。

八つ当たりしたくないのにしてしまうのも、脳が「限界!キャパオーバー!SOS!」って言ってるんだと思います。
脳のモヤモヤを少しでも和らげるには、やっぱり専門家の手を借りるのがいいとわたしは思いますよ。

自分のことを知ると、自分に寄り添ってあげられるようになります。
いままで大変だったね、辛かったね、よく耐えてきたね、って、自分を受け入れられるよう、手伝ってもらえるといいですね◎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます泣

算数は苦手かもです……
なかなか出かけないですが
買い物のときはスマホで電卓よくします
あと面倒でお札でよく出しちゃいます

でも文章も難しいかもです
こうやって書けはするんですが
ちゃんと書けたらかは心配ですね

読む方は確かに苦手かもです
時間かかってると思います

あんまり分かってないですが
学校のテストでも半分くらいまでしか
読めなくて終わっり

もらった回答も何回も読んで今返事してます汗
すぐ読めるのは読めますが……今のはちょっと大変で

マンガとかも読めないんです
やばいですか?汗
何がかいてるのか途中で分からなくなります
映画とかも最後まで見れないです


ママも私が変わってるのは知ってると思います多分
ママに◯◯ちゃんは無理だもんね出来ないもんねと言われることあるので……

食べるのは好きです
子供の頃からです
買ってもらったらすぐお菓子食べたくて……
レジ終わったらすぐ食べちゃいました
車とかまで待てなかったです

でも太りすぎだからよくないです
今は太り過ぎです……
出かけるときはたまに杖使ってます汗


甘えじゃないんですか??汗

お礼日時:2024/04/17 18:28

https://www.minamiosaka.com/end_surgery9/
https://www.hosp.ncgm.go.jp/s007/130/2019/goanna …
https://www.bigsize.co.jp/blog/?p=36044
185Kgで胃の切除手術に挑みました。術前は様々な不安が伴い、手術日が近づくたびにメンタルがやられていく日々。そんな不安な想いを断ち切ってくれたのが、「家族のために長生きしたい、サンバを続けたい」という想いでした。無事に手術は成功し、術後の経過も良好。とは言え、術後はお腹がかなり痛く、激痛に耐えながら毎日を過ごしていたそうです。激痛の中、適度な運動も必要とのことでお腹の痛みを我慢しながらひたすら歩いたそうです。寝ていても痛い状況を乗り越えて見事100Kgのダイエットに成功。100Kgダイエットの後、多少のリバウンドはあるものの食事に気を使いながら現在の体重を維持しているそうです。


ママに甘やかされてるのは分かるんですが
でもアドバイスがあれば欲しいです

家を出て、お母さんの支援をすべて断る。 
自分で働いて、自分で得た収入で住居費、高熱水費、食費、衣服費、通信費を賄う。
    • good
    • 0

そうだったんですね


今の苦しみを聞いてもらうことでケアはされても、状況が変わらないことはモヤモヤしてしまいますよね。

そうすると先天的なものがあるかもしれません。
軽い学習障害だったりいろいろ可能性はあるのかもしれませんが、
子供のうちに発見できないと、みんなにはできてるのに自分には難しいことが多い、というのが自己肯定感を下げてしまうし、劣等感やもどかしいストレスにもなり得ますよね。
きっと辛い幼少期だったんじゃないかと思います。

わたしも30代ですが、わたしたちの幼少期・学生時代ってまだ昭和のなごりがかなり強かったので、発達障害・知的障害・学習障害とかって、今よりも知らない人が多かったと思います。
そういう概念がない中で発見するのは難しかったと思うし無理もないよな…とも思います。

まず、カウンセリングで漠然と話をしていくよりも、先天的な障害の可能性を伝えて、心理検査を受けてみてはどうでしょうか?

もしも原因が見つかれば、できないことがあるのは脳のせいなのて仕方のないことです。
できない自分を責めたり情けなくなったりしなくていいんだと気持ちもまた変わるかもしれません。
そして病名がはっきりつかなかったとしても、グレーゾーンというのがあります。
診断名がつかないひとでも誰だって発達障害の薄いグレーだったりするものです。
困りごとは人それぞれ強弱もあるので、これが苦手ならこの病気って訳でもないですしね。

そしてテストを受ければ、たとえば記憶するのが苦手とか、文字を読んでるうちによくわからなくなっちゃうとか、やることを計画するのが苦手だけど指示されれば難なく出来るとか、人によって困りごとや得意なことがいろいろあると思いますが、そういうのが分かってくると思います。
あなたにとって、難しく感じることがあがってくれば、それに対する対策も考えられるし、自分1人で悩まずに先生と一緒に向き合っていけますから、わからないことはわからないと伝えて教えてもらうのがいいと思いますよ。
わたしも、先生が当たり前のように話すことでも「それってどういうこと?」とか「早口で聞き取れなかったです」とかよくいってます。
何が苦手かそういうコミュニケーションからも伝わると思いますよ。

その病院(先生)は多分あなたと合わなかったんでしょうね。
精神科は先生との相性が大事なので、わたしも合う先生と出会えるまでは転々としました。
別の大きめの病院へ相談してみてはどうでしょうか。
家族で相談中とのことだし、「検査を受けてみたい」とか「自分にどんな困りごとがあるのか整理してもらいたい」とか話してみて、一緒に病院探しから手伝ってもらうのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学習障害は勉強できないってことですか?
してなかったのもあるけど
しようとしても難しくて分からなかった感じでした
特に算数とか苦手だったかも汗
いまも指で数えたりしないと分かんないです
国語以外はほとんど1とかだったかも……

できないとかだめとかバカじゃんとか言われたりしましたクラスメイトとかに
で嫌なことあると菓子パンとか食べてました

もしかしてそういうのもあるんですかね汗
我慢ってのがほとんど出来たことないかもです
嫌だなぁってなるとやめちゃうし頑張らないです


検査ってテストみたいなのですか?汗
難しそう……


こんなに太ってるのがつらいけど食欲に勝てません
実はほんとは食べたいです汗

お礼日時:2024/04/17 16:43

そんなママなら本は読んでると思いますよ


絵本を読んでごらん?と読みながら
文字を教えるから

情操教育は受けてると思います

自力で行動しなくても生きられるから
生きてるんですよね

体重の問題じゃないでしょ

それじゃ先ずはママ働き安い様に家事手伝いから始めてみるのはどうですか?
    • good
    • 0

体重176kgって本当に?


もし、それが本当なら、まず体重を減らすことから始めよう。

それだけ重ければ動きたくないのは当然。
私は動くのは苦にならないタイプだけど、体重はあなたの1/3ぐらい。
もし、私が+110kg自分の体に載せたら、そりゃほとんど動けない。それはメンタリティの問題じゃなく、物理的に無理だ。

後、熱量の問題。
脂肪は体内の熱を逃さない役割があるけど、それだけ太っていると、体内の熱がろくに逃げない。人間の体は、体の内側・外側・脳など、それぞれに適切な温度がある。それを超えると、しんどくなったり、やる気が起きない。
それは異常ではなく、そのような状態で積極的に行動すると、なおさら体内の温度が上がってしまうからだ。
今のあなたがやるべきことは、気力を高めて積極的に運動することではなく、体内の温度が適正化されやすいように、体重を適正化すること。

体重が重いので、体重の掛かるような運動をしてダイエットするのは適切ではない。
食事制限をするにしても、必要な栄養はカロリーだけで測れるものではない。
なので、専門家の指導を受けながら治療するのが良いだろう。
ちょうど今年の2月から、肥満治療の新しい薬(「ウゴービ」)が保険適用になった。薬の処方には条件もあるため、以上のもろもろを考慮すると、大学病院など大きな病院で肥満治療を進めていくのが良いと思う。
上記の薬が適用されなくとも、専門家の元で肥満治療に取り組むべきであることに変わりはない。
まずは動きやすい体にしていこう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

176キロあります……
ちいさい頃から太ってました
食べたい食べたいで勝てなくて
どんどん太ってしまってます汗

だるくて動くの苦手です

なんで食べちゃうのかってのも相談中です

昔からイライラしたりいやなことあると食べちゃいます……

お礼日時:2024/04/17 15:59

やっぱりカウンセリング(心理療法)が一番かなと思うのですが、あなたが受けたカウンセリングはどんなものでしたか?



心理療法は、今の悩みや困りごとの原因を探ったりするので、結構過去の話をさかのぼってしたり、辛い記憶を呼び起こしたりするのでなかなか大変な取り組みではあるんですが、
あなたが受けたのはそういうことではなく、ここ最近の話をして聞いてくれるだけって感じでしたかね?
病院や主治医の方針とあなたの向上心にギャップがあったんじゃないでしょうか。

癒してもらうだけのカウンセリングではなく、前に進むための取り組みとしてのカウンセリングがしたいと伝えてはどうでしょう。
現状を良くしたい。変わりたい。というのを伝えないと、先生の方から強制的に心理療法をさせるとはあまりならないと思いますからね。

食べることでストレス発散していたり思うようにいかない八つ当たりをしてしまったり、その本当の原因はなんなのか、専門家の手を借りて探っていき、自分の感情にちゃんと名前をつけて整理していけるようになると思います。
わたしの場合は心理療法をうけるまで気づかなかった、家族との問題がわかるようになりました。自分でも気付いていなかったら心の傷は大人になってもくすぶっていて、いろんな反応として外側に出るんでしょうね。
そういう取り組みをすれば自分のことをもっとわかるようになるので、自分との向き合い方も教えてもらえると思いますよ。

ちなみに病院は大きめの精神科がおすすめです。
個人クリニックだったりすると診察時間も短いしカウンセリングは高額で保険適用外だったりしますが、
大きい精神科なら診察に1時間、心理療法に1時間、主治医と臨床心理士とソーシャルワーカーと連携して色々なことを相談できますし、保険適用内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリニックで話したいことを話すって感じでした

いろいろやってみようって言われたこともあったかもですがよく覚えてません
正直難しくて、よくわからなった部分もありました汗

昔の話をするのはつかれそうですね汗

色々悩みはありました……
勉強もぜんぜん出来なかったし
小学校からずっと20点、30点とかでした汗
お腹すいたなぁとかばっかでした汗

先生の言ってることが分からなかったりつかれました

お礼日時:2024/04/17 15:38

本を読んで勉強すること。



正しい知識がないと、正しい判断も、正しい行動もできない。


結局、あなたの人生がクソなのは、勉強してこなかったツケです。

どうせ年に1冊の本も読んでないでしょ。

モノを知らないからどうしていいか分からず、その日の気分で行動する残念な人間になってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん…中卒ではあります汗
本はたぶん1冊も最後までよんだことないです

お礼日時:2024/04/17 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています