
妻がW不倫をしていたことがわかり、そのことで妻を強く責め立てました。今日も少しきつい言葉をかけて、一時間ほど一人にしておいたところ、うわごとを言っていて、目はうつろになってました・・・。問いかけにもほとんど反応せず、私の名前を言うとオウム返しのように繰り返します。まばたきも少なく、どこか上の方を見ています。「星が見える」とか「行かなくちゃ」といった言葉を発します。会話はほとんど出来ません。やはり精神科に行くべきなのでしょうか?一時的なものということはないでしょうか?本当に本当に困ってます。どうしたらいいのでしょうか・・・。

No.14ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
今日落ち着いても、絶対に病院に行ってくださいね。
目に見えなくても心に深い苦しみを抱えていらっしゃる可能性があります。
もちろん原因は、ご主人だと決め付けるわけではありません。だって、色々な事が絡み合ってそうなってしまう事が殆どですから。
私自身も、不安定な時、複数の人にちやほやされてそれが心地よくてでも、いつも一歩手前で逃げて、相手を過激化させるという事がありました。
とりあえず、病院に行ってくださいね。
精神科って今時、行く事をためらう方が恥ずかしい事ですよ。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。いまでは平穏な生活を取り戻してあります。もちろん、細かいところに気を配っているつもりです。経験者のお話、大変参考になりましたし、心強かったです。
かかりつけの医者すらなかったので、戸惑いました。このようなケースの緊急医療はまだまだ発展途上だと感じました。需要がないから仕方ないのでしょうか。ネットや教えて!gooがなかったら大変でした。ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
何度もレスしてすみません。
お礼などは結構ですから取り急ぎ、精神神経科、または内科でも行かれてくださいね。それから、何も言わずに「大丈夫」とだけ、言ってあげてくださいね。
なにも考えなくていいと。
一人にしないであげてください。死にたいと思う発作は急に起こってきます。
窓から飛び降りようと思ったこともありますから、よくわかります。
ご主人も、大変ですが、これからはお二人で何とかしていく問題が山積みです。
ゆっくりしか、進まないと思いますがあせらず、ご主人も自分を責めず、今日無理なら、明日にでも必ず精神神経科、診療内科に行かれてくださいね。
他人事ではないので、何度も同じようなレスしてすいません。
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。あのときのことが夢のように穏やかな日々です。とはいえ、完全に消えたわけでもないので油断も出来ませんが…。ありがとうございました。
これからこういったケースの緊急医療も進んでいくことを切に望みます。
No.13
- 回答日時:
よくみたら、前の人が教えてくれているじゃないですか!
しかも、10時前だったら見てくれる病院もあった様子。でも、あなたのところから遠いのですか?
で、基本的にはこういう場合は、最悪のことを考えて「何はともかく病院に連れて行く」というのが第1選択になると思いますが、それを決断できなかったのは医者がいないとか外的な状況以上に、あなたの中にとことん病院を求めるという行動を取らせなかった何らかの壁があったことが僕には推測されます。その壁をあなた自身が考える必要があるように思います。その壁と夫婦関係はどういう関係があるのでしょうね?
ありがとうございました。大変お礼が遅くなり申し訳ありません。いまではごく普通に生活をしています。もちろん、注意はしています。近くに頼れる人がいない中、何度も助けられました。
初めての経験でしたが、このような場合の緊急医療がまだまだ難しいことを実感しました(結構たらい回しにされました)。
No.12
- 回答日時:
今日は土曜日なので、午後からは休診しているクリニック、病院が多いと思います。
3 精神科救急情報センターの設置・運営
(1) 設置場所 県立精神保健福祉センター(伊奈町)
(2) 運営開始 平成15年11月1日(土)から
(3) 相談受付時間
平日 17時 ~翌朝8時30分
休日 8時30分~翌朝8時30分
(4) 業務
(1) 夜間・休日における精神障害者及び家族等からの緊急的な精神医療相談を受け付け、必要に応じて医療機関の紹介や受診指導を行う。
(2) 精神保健福祉法第24条の規定に基づく警察官通報を受理し、措置入院業務を行う。
(5) 職員体制
常勤職員5名、非常勤職員3名、保健所職員及びさいたま市職員がローテーションで加わる
4 夜間の救急医療体制の整備
(1) 民間精神科病院の輪番制による診療・入院受け入れ体制
(1) 輪番病院数 毎晩 2病院
(2) 実施時間 夜10時まで
(2) 民間精神科診療所の輪番制による診療体制
(1) 輪番診療所数 月~金 1診療所
(2) 実施時間 夜10時まで
ということで、電話帳で調べて
県立精神保健福祉センター(伊奈町)に電話してみてください
参考URL:http://www.pref.saitama.jp/A04/BL00/suishinkyo/1 …
No.11
- 回答日時:
dousitaraiinokaさん、大変ですね。
もうその場でできる対応はやっていると思いますので、これからのことについて意見を言わせて頂きます。
僕は仕事柄やや厳しい意見になってしまいますので、注意しながら読んでくださいね。
「うわごとを言う」、「視線が定まらない」などの言動は昔からあったのででしょうか?そして、どんなときにあって、どういうふうに収まっていくのでしょうか?
もし、昔からで、何もない状態でそういうことが起きているならば、統合失調症などの精神病レベルの病気を疑います。
もし、問い詰めるなどの過度に緊張が高まった状況だけで起きているならば、それは反応性のものです。反応性といってもそのベースが単なる性格によるものなのか(神経症レベル)、性格というよりも解離性障害(ヒステリー症状)などの性格の偏り(パーソナリティディスオーダーレベル)によるものを疑います。
奥さんが不倫をしていた原因がまったく奥さんだけのせいにできるのか、ご主人とうまくいかない何らかの関係があってのことなのかわかりません。
表に出ている症状だけを抑えることは薬である程度できるとしても、底辺に流れているかもしれない奥さんの性格の偏りと、夫婦の関係性を見つめ直すことが必要ではないかと思います。
精神科病院にいくレベルなのか、精神科の外来だけのクリニックですむレベルなのかは分かりませんが、できたら、ご主人に治療に積極的に関わる気持ちがあるならば、薬の処方と夫婦での心理療法士による合同カウンセリングができる場所を電話で尋ねて探してください。
こういう状態になったのは初めてです。今まで精神的な疾患はありません。不倫の原因は私にないとは言えませんが、どうも本気で好きになってしまったようです。でも、今は私のところに戻りたいと言ってました。それを素直に受け止めずに厳しい言葉をいってしましました。口調がきついとかではなく、これから大変だよ、罰を受けることになるよといった感じです。
とりあえず今どうしたらいいかが知りたいです。明日もしくは月曜日まで様子をみていいものか、今すぐにでも精神科へ行った方がいいのか。

No.9
- 回答日時:
再び登場です。
ぶっちゃけ、私は、経験者なんです。
鬱病でODしちゃって、家族が急患センターの案内をされてしまう状態に陥った事があります。
側にいてあげてください。
胃腸薬以外の薬やアルコールは、どんなに欲しても上げないで下さい。
絶対、励まさないで下さい。
今は、これ以上叱らないで下さい。
ただただ側にいてくれるだけでも安心でした。
下記URL発見しました。
参考URL:http://www.pref.saitama.jp/A04/BL02/top.htm
No.7
- 回答日時:
まずは、ご主人が落ち着かれてくださいね。
それから、内科でも「安定剤」程度なら出してくれます。かかりつけの内科があればそちらのほうが早いですね。
心療内科に紹介状を書いてもらうと、初診は早く受けられます。
また、過呼吸になっている場合も多いので、ゆっくり呼吸(腹式呼吸)をさせて、息が吸いにくそうでしたら、ビニール袋を口と鼻にあてがって、自分の吐いた息を吸わせてあげてください。
吸ってばっかりになっている状態ですので、自分の吐いた二酸化炭素などで、中和されます。
身体的疲労もかなり負担になります。
横になるようにしてあげて、できれば一人になりたいかどうか、そばにいて欲しいか、本人の意見を通してあげてみてください。
大丈夫だということ、落ち着いてということ、なるべくリラックスさせてあげるように、背中をゆっくりさするなども効果的です。
大変ですがご主人だけが今は頼りです。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 不倫やモラハラで妻を傷つけてしまいました。 18 2022/06/24 02:12
- うつ病 精神病についてです。 今離れて暮らしているいとこ(女子大学生)が精神病っぽくて心配です。 いままで親 4 2023/05/02 21:26
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 夫婦 不倫とか浮気とか夫婦関係とか。 9 2022/10/29 14:19
- 浮気・不倫(結婚) 本気で不倫をした妻と離婚しないためには。 19 2022/07/29 07:21
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- 夫婦 浮気してない事を証明したい 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 4 2022/06/03 10:22
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダブル不倫関係が終わりました 2度目の別れです 男性の方にお答えいただきたいです。 男性は2度目とも
浮気・不倫(結婚)
-
不安定なダブル不倫。
出会い・合コン
-
妻の浮気を許し、その後円満な家庭になった方はいらっしゃいますか?
離婚
-
-
4
夫の不倫で不倫相手の女性が精神的におかしくなった
兄弟・姉妹
-
5
ダブル不倫した妻のメンタル面について伺います。 幅広いご意見を伺いたく、再投稿になります。 申し訳ご
不安障害・適応障害・パニック障害
-
6
不倫してる方に聞きたいです。 連絡は毎日しますか? 主に電話ですか? 私は既婚者の彼がいます。 3年
浮気・不倫(結婚)
-
7
不倫後の夫との濃厚なセックス
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚が毎月1週間休みます
-
配偶者以外の女性がひょっとこ...
-
とても気まずくて困っています
-
毎日ビールを飲むことをやめよ...
-
入院中に出されるおかゆをおい...
-
精神科の事で教えて下さい!!
-
結婚した娘の入院見舞い金は
-
友人のリストカットの応急処置...
-
悩みを治せる病院、仕事、場所...
-
精神科の患者は、なぜ医者の言...
-
大学生の息子のウツについての...
-
ダイエット
-
精神科に通院してます 主治医が...
-
頭の中に他人がいて会話をする。
-
鬱の経験がある方、近くに鬱の...
-
入院時の保証人ってどこまで保...
-
今週精神科の外来に行きます。 ...
-
心療内科の先生が。。。
-
入院中、全然動かないせいで腰...
-
今度心療内科に行きます。行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚が毎月1週間休みます
-
アルコ-ル依存症対処法教えて...
-
最近、父親(77才)と同居するよ...
-
過食症はアルコール依存がいる ...
-
私は病気でしょうか?
-
漢字が読めなくなりました。
-
どうしたらいい?
-
こんにちは 私は、万引き常習犯...
-
妻の精神が崩壊しています
-
どうしたらいいかわからない・・・
-
手首の血管がチクチクして痛い...
-
心療内科にいくお金がない
-
不安で病院ばかり行っています
-
高層ビルからダイブ。
-
毎日ビールを飲むことをやめよ...
-
強迫性障害とこれからどう向き...
-
福祉協議会で行う引きこもり 当...
-
自意識過剰は病気??
-
教えてください。
-
最近の精神科って何でもかんで...
おすすめ情報