No.4ベストアンサー
- 回答日時:
単純に脚を伸ばせばOKだと思います。
但し強度は必用だと思います。一回り太い(今のベットの足が入る太さ)パイプでいいと思います。
1.今のベットの脚は全て延長するパイプに差し込む
2.差し込んだ足の上部と下部の2箇所を電動ドリルで貫通穴を開け
10mm以上のボルトナットで固定する
3.固定用の穴 ボルトを利用して筋交いの鉄材(フラットバー)を 間口以外の3箇所に各2枚合計6枚取り付ける
4.パイプ、フラットバーは、ステンレスより厚みのある鉄材がいい とおもいます。2mm以上有ればいいと思います。(同等のステ ンレス材もありますが、硬過ぎて加工が出来ません。何より高価 です。
5.さび止め効果のある塗装と床に当るところのゴムキャップを忘れ ずに!
加工が大変ですが、買うよりは安くつきます。
アドバイスありがとうございます。
貫通穴を開けボルトナットで固定し、フラットバーで筋交いを入れる!
なるほどこうすれば強度は絶対のようですね。
安く頑丈にするにはこの方法がベストかも?!
問題は加工ですが、残念ながら工具も刃も持ち合わせが無いので知り合いに相談してみます。

No.3
- 回答日時:
木材でベッドの大きさの引き出しを作ったらどうでしょうか。
なるほど!確かにそれもひとつの方法ですよね。
でも残念ながら今回の場合は、ベッドの下に置きたい物(整理ダンス)が既にあるんですよねー・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ベッドの布団カバーの色について。現在の部屋の色合いは黒調2ブラウン3オフホワイト5という割合です。こ 1 2022/10/21 09:52
- その他(ビジネス・キャリア) 街中の空き店舗にどんどん入ってくる、どんどん開店する「マッサージ屋」「肩こりストレッチ屋」など。 5 2022/08/10 09:57
- ゴミ出し・リサイクル 質問です!ベッドを処分についてですが、どうすれば良いですか?元々祖母の電動ベッドで一昨日の夜にベッド 6 2022/05/09 16:57
- 家具・インテリア リクライニングベッド 1 2023/01/04 07:28
- 恋愛・人間関係トーク 一人暮らししてた家から彼氏と同棲をはじめました。 最近、ベッドのことで文句言われます。 一人暮らしを 1 2022/12/22 06:35
- その他(悩み相談・人生相談) 最近もちまるがベッドにオシッコをおもらししました。あのベッドは再使用出来ますか? 1 2022/11/03 13:52
- 犬 犬がトイレトレーを動かしてしまう 3 2022/08/08 18:47
- 加湿器・除湿機 加湿器を守れる物・アイデア 2 2022/10/26 22:33
- 妊娠 妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をする前から柔らかいベッドで寝ていて、 もともと腰痛だったのですか 妊婦し 2 2023/02/24 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) ベッドに行けば10分かからずに寝れるんですが、次から次へと色々考えすぎてベッドに行けません。 考えら 3 2023/02/05 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
単管パイプでバッティングゲー...
-
塩ビパイプ同士を内部で接続・...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプを曲げたいのですが
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
丸パイプをはしご状に組むため...
-
ゴム紐などを通すパイピング。...
-
外経1.5mmのアルミパイプを緩や...
-
塩ビの水道用パイプの正しい接...
-
塩ビパイプの曲げ方
-
水道管ジョイントに水道管を最...
-
VP管とHIVP管?
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
スペーシアパイプというものが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
タフトに乗っていますが、ヘッ...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
単管パイプの固定ベース
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
角パイプに角材を取り付ける金...
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
伸縮式ポールの仕組み
おすすめ情報