
コーヒーのドリップ方式である「カリタ式」の名前の由来が知りたいです。
本やWebで調べてみると、メリタ式の名前がドイツ人のメリタ・ベンツさんの
名前に由来する事はよく目にするのですが、
それに対してカリタ式の名前の由来に関する情報を見つけることが出来ません。
コーヒー関連の企業でKalita社という会社がありますが、この会社名は
「カリタ式」に由来するものなのでしょうか。
それとも逆に、Kalita社の名前にちなんで「カリタ式」と呼ばれるのでしょうか。
また、「カリタ式は日本生まれ」と書いてある情報もありました。
だとすると、"かりた"さん(苅田or刈田or狩田?)の名に
由来するものなのでしょうか。
ご存知の方がお見えでしたら、ご教授ください。
No.4
- 回答日時:
みなさんのおっしゃる通りカリタ式はカリタ社のドリッパーを使う事でカリタ式といいます。
穴が3つあるのが特徴です。3つあることによって、コーヒーが早く下に落ち{抽出が早い}る事によってあっさりしたコーヒーが出来上がります。メリタ式はメリタ社のドリッパーの事で、穴は1つです。
コーヒーがゆっくり落ちる事によって、こくのあるコーヒーが楽しめます。これらは好みなので、好きな方を選んでつかいましょう。値段に大差はないと思いますよ。
素材が、プラスッチク製や陶器の物があります。陶器はお湯が冷めにくいですが、割高で、落としたら割れるという弱点があります。逆にプラスッチク製は安いです。
ちなみにもう一つコーノ式というものもあります。
これは日本人の河野さんが考えたドリップ方式なのですが、穴は1つですが、メリタ式よりも大きいです。円錐だと思ってください。初心者には少し難しいらしいですが、
実際お店を営業している喫茶店で多くのお店が使ってる方法でもあります。いろんな喫茶店に行った時に見てみてください。コーヒーが一番おいしくいれられる方法らしいですよ!名前の由来の話から少しずれてしまいましたが、
こんな話もあるって事で!!
それぞれのドリップ方式の詳細情報、ありがとうございます。
「コーノ式」は今まで聞いた事の無いものでした。
新情報ありがとうございました。
#御礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
「カリタ」式は結構古く、30年以上前から有りますが、勿論日本人の得意技である「模倣」から生まれたモノです。
原型は「メリタ」ですね。「Cafe Filter」から生まれた言葉、とメーカーのパンフレットに書いてあったのを覚えてます。
No.1
- 回答日時:
どうやら株式会社カリタ、という日本のメーカー名みたいですよ。
残念ながら会社について詳しく書かれているHPや会社自身のHPは見当たらないのですがとりあえず謎を解いてくれたHPが参考URLのものです。
「株式会社カリタ」で検索すると数件ヒットしますので、ご覧になってみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.coffeehouse.co.jp/coffee/tips/vol2/34 …
私もカリタ社のWebサイトがあるかと思い、検索してみたのですが、
製品を扱っているところばかりが出てきて、なかなか欲しい情報が
手に入りませんでした。
メリタ社はすぐに見つかったのですが。
http://www.melitta.co.jp/
新しく分かった事といえば、株式会社カリタは仏壇仏具を扱う会社の
100%子会社として、平成4年に設立されたという事くらいです。
でも、「カリタ」という名前そのものの由来については未だ不明です。
参考URLに挙げて頂いたサイトは、これまでの検索では引っかからなかった
ものでした。貴重な情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- メルカリ メルカリについて。 「本人情報」の欄の氏名、住所は変えられないですが、住所一覧」の住所と名前は自由に 1 2022/10/12 00:13
- 株主優待 投信が保有株式を名義書換しない理由 3 2023/04/20 18:58
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 会社・職場 前の職場の方からの連絡が辛いです。 当方、前職を退職した理由は『交通死亡事故』の加害者になってしまっ 11 2022/11/05 14:52
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 美容院で書かされる個人情報って、名前だけ偽名で他の住所などは本当の場合何か不都合が生じたりしますか? 2 2022/11/11 12:21
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- その他(社会・学校・職場) 前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 4 2022/11/11 04:57
- その他(悩み相談・人生相談) 前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 6 2022/11/07 16:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
スターバックスで電話してはい...
-
チーノの意味
-
変なった
-
スタバで水筒に入れてもらって...
-
カフェで注文前に席を取る客っ...
-
べーグルで!
-
コーヒーを音をたててすする人
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
喫茶店とレストランでは、どち...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
友達が横を歩いてくれません
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
チェーン店の喫茶店内での携帯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報