dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代男、仕事の休みはカレンダー通り(土曜休み無し)です。
もう直ぐ2才になる子供がいます。

私の母から毎週末(土曜日)「晩ご飯食べにおいで」と誘われているのですが、
妻から「毎週末(私の)実家は気を使うしキツイ、せめて月1回にして欲しい。」との
要望が出まして、はてさてどう母に伝えれば良いのやら、、と悩んでいます。

私自身は、成長も見たいでしょうし週一回ぐらいは会わせてもいいのになぁとも思うのですが、、、
でも逆の立場になってみるとキツイかなぁと言うのもありまして、、

質問させて頂きたいのは、実母にどう話せば、1ヶ月1回コースにもっていけるでしょうか?
良い話し方(両方に角の立たない話の内容)をご教授下さい。

ちなみに、今住んでいる所から実家までは車で10分ほど、妻の実家までは30分ほどです。
妻は月1ペースで、子供と一緒に妻の実家に泊まりに行っており、月に何度か私の仕事中に妻の母が遊びに来ているようです。
私の実家へは泊まりには行ってはおりません。
母は非常に世話好きなタイプです。(片付けも妻には殆どさせません。)

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

30才、3才1才女の子の母です。


夫は土日休みです。夫の実家が車で30分、私の実家が車で15分です。

毎週食べにおいで…とはありがたい申し出ですが、確かに夫の実家って嫁姑の仲がうまくいっていても気を使うものです(私は図々しいのかあまり気を使いませんが)。

それに、いくら近くたって毎週行くのは大変じゃないですか?
・たまには家族水入らずですごすこともあるでしょう。
・時々家族3人で奥様の実家に行くこともあるでしょう。
ということは必然的に月1くらいになりませんか?
なのでお母様には「なるべくそっちに行くようにするけど、毎週は難しいかな。」と上記の理由も言った上でお話すれば大丈夫だと思います。

ちなみに我が家は月1~2回私の実家で食事をします。でもわざわざ食事に行くのではなくて、お出かけの時によく食べさせてもらっています。先週末もドライブに行ったのですが、帰りが遅くなるし1才の次女がじっとしていられないので外食は無理だし…で、実家でご馳走になりました。
夫の実家は義父が今年の夏に亡くなって以降ようやく月1~2回ほど顔を出せるようになりました。行こうと思っても義母がなかなか忙しい人で予定が合わないから今でも月1回会うのがやっとです。

私は「毎週食べに来ない?」と言われたら夫の実家でも大喜びで食べに行きますけどね。食費はかからないし、何だかんだいって楽なので。

お母様にわかっていただけるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ninasaki様ご回答頂きありがとうございます。

>行こうと思っても義母がなかなか忙しい人で予定が合わないから

妻の両親がこういった感じでして、私にはあまり先方からお呼びが掛からないのです^^;;

>私は「毎週食べに来ない?」と言われたら夫の実家でも大喜びで食べに行きますけどね。食費はかからないし、何だかんだいって楽なので。

私自身もこういう感じです。もちろんポイントは食費です^^;;

>・たまには家族水入らずですごすこともあるでしょう。
>・時々家族3人で奥様の実家に行くこともあるでしょう。
>ということは必然的に月1くらいになりませんか?
>なのでお母様には「なるべくそっちに行くようにするけど、毎週は難しいかな。」と上記の理由も言った上でお話すれば大丈夫だと思います。

こちらの点、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:15

とりあえずそれぞれご両親を平等にお会いしてみたらいかがですか?



車で10分と30分だとそれほど違いはないですよね
(私もそれくらいなので良くわかります)

現在、毎週土曜に夫実家へ行っているのなら
毎週日曜に妻実家へ行く。

もちろん家族3人でです。

奥様が、お子さんと2人で行かれる分はカウントしません。
(同様に、質問者様がお子さんと2人で行かれる分はカウントしません。)

ね。ここまでの状況で質問者様のご両親がおかしなことを言っていることが
わかりますでしょう?
結婚すると親は1組じゃないんです。2組いるんですよ。

どう断るかというか「無理」だということを伝えればいいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

satoko321様ご回答頂きありがとうございます。

>とりあえずそれぞれご両親を平等にお会いしてみたらいかがですか?

こちらの条件がちょっと厳しいのです。

ANo.5のninasaki様のお礼にも書かせて頂いたのですが、

>行こうと思っても義母がなかなか忙しい人で予定が合わないから

というようなことで、先方からナカナカお呼びが掛かりません。

私の方は食事に呼びたがる、妻の方はあまり呼んだりするのは好きでは無いようです。
(妻にも一度聞いたことがあるのですが、やはりお忙しいようです。)

もちろんお呼びが掛かれば、

>大喜びで食べに行きますけどね。食費はかからないし、何だかんだいって楽なので。

と言う理由で行きます^^;;

まぁ、私の立場と妻の立場と違いますからねぇ、そういったことも考えなければなりませんねぇ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:16

こんにちは。



毎週土曜日ですか、それはツライですよ。
何もさせなくても義理の母のところへ行く、というだけでストレスになりますね。

>私自身は、成長も見たいでしょうし週一回ぐらいは会わせてもいいのになぁとも思うのですが、、、

会わせてあげたければあなたが(奥様を連れずに)ひとりでお子さんを連れて行ったらイイと思います。
逆にあなたの実家が少し遠くて、奥様の実家が近くて奥様の実家に毎週ご飯を食べに来い、といわれたら辛くないですか?

さて、質問のお答えですが、
決して言ってはいけないことは「妻が月1回にしたいと言った」ということです。わざわざ嫁姑問題を起こすようなものです。
あくまでもご質問者様の考えで「月1回くらいにしたい」ということです。
理由はそろそろ遊びに連れて行ったり、親子3人水入らずで過ごす時間が欲しい、ということでどうですか。または2回に1回はあなただけで行くとか。
そのかわり、前の回答の方も書かれていますが、月1回のときはゆっくりと時間をとったり、たまにはお泊まりしたりというのもいいのではないでしょうか。

お母さんはちょっと寂しいでしょうが、ご質問者様が逆の立場だったら、と考えたらイイ答えが見つかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tomoyamma様ご回答頂きありがとうございます。

>会わせてあげたければあなたが(奥様を連れずに)ひとりでお子さんを連れて行ったらイイと思います。

そうですね。日曜日にひとりで会わせに行くことにします。
土曜日の件は「家族でゆっくり過ごしたいから」と話してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:14

奥様は、とてもよいご両親に恵まれ


親のところが居心地がよいのですね

でも、お互いの親に、公平に接しないのは、良いことではないですよね
まず、奥様も、ご実家に泊まってるなら
貴方もお子様を連れ、月一貴方のお母様のところへとまりにいっても良いのではと思います。奥様は、一緒に来たかったらそれでもよし、気が重いと言うのであれば、一日お子様は、貴方とお母様で面倒見るから、一人でのんびりしてくれば、そして実家に泊まってきて良いよと・・・

そういう風で当分いかれてはどうでしょう
子供の相手は大変です
お母様もいろいろあるでしょうから

月一、泊りがけでゆっくりしたいからと言うことで
大変で申し訳ないから、土曜日は2週か3週に一回遊びに行かしてもらいたいという提案ではどうでしょう。

毎週土曜日、しかも家族でゆっくりできる、そういう日に毎週は、奥様もきついのは、理解できます
奥様のお母様が遊びにくるのも、貴方がいないときなのですから、奥様としては、なにも、気にしてはいないでしょう

ですが、お泊りは、奥様のご実家と、公平な行動を、貴方のご実家にとることも、奥様に認めてもらわなければ、いけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokkochann様ご回答頂きありがとうございます。

>月一、泊りがけでゆっくりしたいからと言うことで
>大変で申し訳ないから、土曜日は2週か3週に一回遊びに行かしてもらいたいという提案ではどうでしょう。

こちらの点、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:13

奥さまの要望ではなく、質問者様の要望として


「月1回にして欲しい」と伝えるのが
あまり角が立たなくていいような気がします。

多分奥さまの苦痛は質問者様の想像以上なのだと思います
(母も似たような苦労をしていたので良く分かります)が、
義理のご両親に気を遣って直接言えないのだと思います。
嫁姑関係がうまくいくかは夫が妻の味方をするかどうかで決まると
いいますから、質問者様が奥様の盾になってあげてください。
文面を見る限り思いやりのある方のようですので、
大丈夫だと思いますが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yut0r1Ch11様ご回答頂きありがとうございます。

>奥さまの要望ではなく、質問者様の要望として
>「月1回にして欲しい」と伝えるのが
>あまり角が立たなくていいような気がします。

こちらの点、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:12

お子さん、かわいい盛りですね



素直に親子三人水入らずの週末を過ごしたいんだって
伝えたらどうですか?

分かってもらえないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tbx様ご回答頂きありがとうございます。

>素直に親子三人水入らずの週末を過ごしたいんだって

こちらの点、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!