dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

R34の25GTターボを購入しようと思っているのですが、
維持費ってインプやランサーなどより高くなってしまうのでしょうか?
また、R34をチューニングするなら、始めからブレンボや
バケットシートなど付いたインプやランサーのほうがお買い得でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



以前(5年ほど前ですが)R34のGT-Tに5年ほど乗っておりました。
維持費については、インプレッサやランサーと大きく違わないと思います。
どちらにしても燃費はお世辞にもいいほうではないし。(一般道で5km/L~6km/Lでした)
自動車税がR34のほうが排気量が500cc大きいだけ高いくらいでしょう。

チューニングについてですが、色々ショップとか回りましたが意外にR34用のパーツって少なかった記憶があります。
GT-R用のはたくさんありますが、GT-T用のパーツってあまりないんですよ。
(このあたりは完全にインプレッサかランサーの勝ちでしょうか)
ちなみに私は、INPULのコンピュータチューンとマフラー交換のみでとどめておきました。
→それでも、一般道を走る分には十分すぎるくらいですよ。結構満足してました。

ブレーキもインプレッサ・ランサーなどと比べるべくもなく・・・甘いブレーキタッチでダイレクト感?はあまり期待できません。

ただ、今後もなかなかFR車で尚且つターボ車というのは出てこないと思います。
結構振り回すだけでも面白い車でした。
今は家族のこともあり残念ながら手放してしまいましたが、また乗ってみたい車でもあります。

ぜひ、R34を乗ってみて欲しいと願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大して変わらないんですね。GT-T用のパーツが少ないのは
残念です。

お礼日時:2007/12/18 19:49

 サーキットで同等のタイムを出そうと思う(腕にもよりますが)のであれば、遥かにお金が掛かるでしょうが、問い合わせの内容からすると、限りなくドレスアップに近いようなので、ご自分の予算なりに改造すれば良いのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/18 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!