

http://www.otokuna.jp/card/search/
こんな感じでジャンルを選択して検索可能なサーチCGIを探しています。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
PHPでもOKです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕様や業者により金額は上下しますのであくまで主観ですが。
項目を追加したり対象を追加したりする管理ページ的なインターフェィスも必要だと思います、尚且つ盛り込むHPにあわせて製作するとなれば業者によりけりですが8万~と言った印象です。
CGI部分を触らずにHTMLはご自分で変更できるようなテンプレートHTML仕様となるとさらにUPと言った所です。
で、データベースの部分だけをご自分で構築するのはお勧めしません。データベースのテーブル設計はCGIよりも重要ですし、含めて業者にまる投げするのが一般的です。
あと必ず必要なのは、構築する対象のレンタルサーバー等が(PHP及びCGI、Mysql及びpgSQL)を利用できるものであることが条件となります。
No.1
- 回答日時:
これはデータベースのSELECT文 WHERE句を利用した典型的なCGIになるのでデータベース構築スキルが必須になります。
で、フリーCGIは基本的にデータベ-スを利用しない物が一般的なため、このようなCGIは残念ながらフリーに限らず見つからないと思われます…。(仮にあったとしてもデータベース構築スキルは必須)
もう少し詳しく仕様を記入下されば、簡易的な似たものが見つかるかもしれませんね
この回答への補足
もしよろしければ参考までにお教え頂きたいのですが、
外部に同様のCGIを発注したら、
だいたいどのくらいの費用がかかりますか?
データベースもサンプルさえあれば自分で作れると思いますので、
ご存じでしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースの最適化をマクロ...
-
バッファプールって?
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
AccessとSQL Serverの違い
-
「オフセット値」とは?
-
Paradoxについて教えて下さい
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
データベースのメタ値はどこに...
-
マクロでデータベースの最適化...
-
アクセスのデータがブッ壊れた...
-
ODBC接続とDBLINK
-
白鹿亭綺譚について
-
invalid byte sequence for enc...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
初心者です。Accessを使って、...
-
CSEでDB接続しようとすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
データベースの最適化をマクロ...
-
DB2 UDBって?
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
私はシステム会社に務めている...
-
バッファプールって?
-
アクセスのデータがブッ壊れた...
-
データベースの選定について 要...
-
マクロでデータベースの最適化...
-
【エクセル】自動保存先として...
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
ACCESS2019でのエラーメッセージ
-
oo4oの読み方・・・・。
-
oracleで別のグローバルデータ...
-
ODBC接続とDBLINK
-
IPアドレスを数値に変換
-
「オフセット値」とは?
-
アクセスの日付/時刻型で標準...
-
JCPDSカードについて
-
WindowsNT上でPostgreSQLを動かす
おすすめ情報