
No.4
- 回答日時:
基本的に規約で禁止されています。
収入になるかという事ではバレない限りはなると思いますが、
バレれば下手すれば強制退会になると思いますよ。
ただ、あなたがかなり稼いでいるアフィリエイターでしたら、
広告主やASPも容認するでしょう。
しかしそうでなければ余計な事はしないほうが賢明です。
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
URLを改変するには、それをする必要性がどうしてもあることをASPと広告主側の両方に説明し、両方に納得させる必要性があります。
もしも、納得できければ、AS会員利用規約が適用されるだけです。
ただ単純にA8.netから提供されているURLをそのまま掲載するとアフィリエイトのURLだからという理由では、そのままのURLを掲載しているサイトでも売り上げを上げているサイトが実際に存在しているので、URLを改変する必要性は認められないと思います。
No.1
- 回答日時:
エーハチネット AS会員利用規約
http://support.a8.net/as/kiyaku.html
第18条には、
『 禁止行為
1. AS会員は以下に定める禁止行為を行ってはならない。
(1)広告素材、リンクコードその他指定された条件の改変
広告主会員から提供された広告素材、リンク(広告素材及びそのリンクコードを含む)その他指定された条件を広告主会員に無断で改変すること。』
と定義されています。
よって、今回ご質問された行為は、当然禁止行為に該当する行為であり、収入が入るところか、強制退会処分か又はそれまで得た収入の返還請求をされるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモ光の代理店について。 現在使用している光回線が調子悪いのか速度の回復が期待できないため、ドコモ 4 2023/08/12 02:10
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトのA8.netのファンブログを開いたのですが、何処に相手の企業の広告を載せるのでしょう 2 2022/07/04 16:31
- がん・心臓病・脳卒中 区の子宮頸がん健診で再検査通知が来ました 9 2022/12/27 02:24
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- その他(お金・保険・資産運用) 私(女)は、突然胃カメラじゃない事にお金が必要になった事で、胃カメラをするお金がなくなった為に、胃カ 2 2023/07/28 01:22
- 政治 大阪・泉南市議の「中国発言」で謝罪要求 決議……日本の議会でこんな決議って怖くて危ないですね? 5 2023/04/19 18:47
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトのA8.netですが、YouTuberの説明を観ても、ブログに広告を載せるような事言っ 2 2022/07/04 15:37
- ふるさと納税 ふるさと納税の限度額について 4 2022/12/25 21:03
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップパソコンInspiron 3891のメモリ増設 3 2022/07/16 19:39
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのURLを書き換えてしまい、ログインできなくなりました 1 2022/04/01 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上下に出てくる広告の消し方
-
インターネットビジネス
-
サイト費用に関して
-
●A8netのURLを短くしたら!?!?
-
アダルトサイトを作りたいんで...
-
セブンイレブンのレシート
-
アフィリエイトのはいくつも登...
-
アフェリエイトについて。
-
ポイントサイトとは
-
バナー広告収入。詳しく教えて...
-
アンケートなどに答えて・・・...
-
公務員 お祭りのお手伝い
-
アフィリエイターは複数サイト...
-
グーグルの検索結果に詳しい方
-
adsenseアカウントで、複数サイ...
-
ブログでアフィリエイトサイト...
-
今月に入り、アドワーズクリッ...
-
bloggerにて4コマブログを投稿 ...
-
Google AdSenseについて。アド...
-
アドセンスの単価が低いです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利益はどこから?
-
超遅、OKWave
-
上下に出てくる広告の消し方
-
広告枠が売れるサイト規模
-
アフェリエイトは本当に儲かるの?
-
PCで無料で稼げる?
-
新聞社が花火打ち上げの主催者...
-
okwebって売上は?
-
SEO対策とアフィリエイトに関して
-
サラ金のアフィリエイトで一儲...
-
●A8netのURLを短くしたら!?!?
-
インスタグラマーってどうやっ...
-
高収益なアフィリエイト広告は?
-
収入を得ているのか?
-
アフィリエイトのはいくつも登...
-
Google社はどうやって利益を出...
-
どうして!? A8net/エー八...
-
パソコン初心者です
-
アフィリエイトプログラムについて
-
事情があり生活保護受けいます...
おすすめ情報