
普通の50ccのカブをボアアップするなり90ccエンジンに載せ換えるなりして二種変更して乗っていてもカブにはもともと90ccの型が有りますので特に目立つ存在にはなりませんがモンキーをボアアップして二種変更して乗るともともとモンキーには二種の型が無いので黄色いナンバーを付けて走っていると目立つので警察から改造車の恐れありと目を付けられて止められたりされる事が多くなるとかその様なありませんでしょうか。
フェンダー先の白と後ろの三角マークはちゃんと付けます。
前回質問のリトルカブはやめてモンキーにしました。
モンキーでは二種化しても二人乗りする気はありませんしできません。
No.3
- 回答日時:
皆さんの言われているように
全く問題ないですよ。
自分の場合、先月の夜の10時ごろ
国道298号線(60キロ道路)を70キロで走行中
ネズミ捕りに合い停止を求められました。
暗くて黄色いナンバープレートが
確認できなく、原付のゴリラと間違えたようです。
黄色ナンバーが確認出来たので
止めたおまわりさんが「ごめんね、50ccじゃないんだね(笑)」
と逆に謝ってきました。
ちなみの前後のマークはつけてません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
モンキーの最高速度について
-
スプロケのサイズ
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
CB400SFの教習車(NC...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
点火プラグの互換性について教...
-
W650エンジンが温まるとメカノ...
-
原付 最高速上げ改造
-
エンジン番号
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
トモスという原チャのガソリン...
-
ダイハツミラのタイミングベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
スプロケのサイズ
-
4L、5Lって違いはなに?
-
モンキー50の改造について 60〜...
-
カブ 武川の5速ミッションキッ...
-
モンキーの車体番号の位置について
-
モンキーを75ccにした場合...
-
GS50に乗っているんですが、ボ...
-
ゴリラは今後流行りますか?
-
私の顔ってゴリラに似てますよね?
-
バリオスII 加速をよくするため
-
ゴリラ
-
ゴリラに生まれ変わったら嫌だ...
-
バイクの、モンキーと、ゴリラ...
-
モンキーを黄色ナンバーに
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
モンキー75ccの性能
-
ゴリラについて
-
モンキーのボアアップ(88cc...
おすすめ情報