プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

酢酸の化学式を調べてみると、
CH3COOHと出ていましたが、なんでCとOとHを分けて表記しているのでしょうか?
例えばC2H4O2のほうがすっきりしている気がするのですが、これだと何故ダメなのでしょうか?

あと、酢酸って酢の主成分という認識でよろしいのでしょうか?

回答お願いします。

A 回答 (3件)

分子式、組成式についてはいくらか混乱があるようです。

高等学校での使われかたで書いてみます。
C2H4O2は「分子式」と呼ばれています。1つの分子の中の原子の種類と数だけを示しているものです。
「組成式」は成分元素の数の比を表しています。CH2Oです。
組成式がCH2Oに対応する分子式はCH2O,C2H4O2,・・・C6H12O6,・・・があります。
CH3COOHは構造の分かる表現です。異性体の区別が出来ます。価標を使った表現である「構造式」の簡略型になっています。官能基の存在も示されていますから「示性式」と呼ばれています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
要は構造を表しているというわけですね。

お礼日時:2007/12/14 21:38

C2H4O2は「組成式」と呼ばれます。

元素の数だけを表していますので「構造」は分かりません。
一方CH3COOHはメチル基とカルボニル基とヒドロキシル基がつながっています。これでは構造がはっきり決まっています。構造を考慮した上の分子式ということになります。
同じ組成式で異なる物質があります。それが「異性体」です。例えば酢酸の場合異性体として「蟻酸メチル」があります。
蟻酸メチルはH-CO-O-CH3で同じC2H4O2で表されますが、性質は酢酸と全く違います。

酢酸は食酢の主成分です。食酢には食用可能な他の酸もいくらか含まれているようです。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
蟻酸メチルの例でなぜまとめてはいけないかが分かりました。
構造についても具体的に説明してくださったので、どう分かれるかがわかりやすかったです。

お礼日時:2007/12/12 12:46

C2H4O2だと構造がわからないからです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2007/12/12 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!