dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いソニー製カセットウォークマンの電池BOXが液漏れしていました。
これを綺麗にして使いたいのですが清掃方法がわかりません。
ソニーに出すと高そうですが実際にメーカー依頼された方かご自身で清掃された方、情報を教えてください。

A 回答 (2件)

・漏れた電解液を拭き取る


・電解液で腐食した端子部分の緑青を取り除く。(ガリガリする)
・ある程度きれいになったら1000番くらいのサンドペーパーで軽く削る
・無水アルコールを浸した脱脂綿(またはナイロン・ウェス)で拭き取る

こんなところです。
くれぐれも漏れた電解液に触れないようにしてください。危険です。
また、削った緑青も飛散しないように気を付けてください。
無水アルコールは薬局で入手できます。余ったら80%くらいまで薄めて消毒液として利用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無水アルコールについてですが消毒用エタノールでも代用できますか?
大瓶がひとつありますので。
駄目であれば無水アルコールを購入しますが。

お礼日時:2007/12/13 04:19

No.1さんのお礼の方を読ませて頂きました。



> 無水アルコールについてですが消毒用エタノールでも代用できますか?

基本的に無水エタノールを使用してください。
消毒用のエタノールは水分を多量に含んでいますので、錆びや拭きムラの原因になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この回答を読む前に薬局へ行って無水エタノールを買ってしまいました。
薬局のおやじ曰く「消毒用エタノールは濃度が薄い、無水エタノールが濃いので用途(電池BOX清掃)にいいよ」と言われて買った後で「買わされたかな??」と思いましたが貴殿の回答を読んで安心しました。

お礼日時:2007/12/15 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!