

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も群馬の田舎から東京に出てきたとき
水道水を飲んで「なんぢゃこれは・・汗」っとカルキ臭さに驚き
熱帯魚飼育の飼育水に不安がありましたが
マーフィールド浄水器にて濾過した後流し込んでいます。
都内のPH値は場所にもよりますが
デジタル計で計測するとおおよそ7,0をさしているので
弱酸性を好むディスカスの飼育水を作るにも適しているかと感じます。
私もこちらに出てきてから4年ほどディスカスを飼育していましたが
問題は起きませんでしたね。
水はOK、あとは常に水を綺麗に保つ努力に力を注ぎ
ディスカス飼育をがんばってくださいね
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/13 21:01
なるほど。それほど問題なさそうで安心しました。
今度一度試験薬で水道水調べてみようかと思います。
PHとかも問題ないとなると、かえって飼育はやり易そうですね。
マーフィールド洗浄器ですか。調べてみましたが、凄腕みたいですね。
購入を考えてみようかと思います。
まだ水張ったばかりなので、これからですが、
がんばりますね。
No.2
- 回答日時:
僕も大丈夫だと思いますよ。
確かに田舎の水の方が良いです。
東京の水は塩素を消毒のために入れています。
なのでカルキ抜きを入れればディスカスも弱りにくくなります。
応援してます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 分譲マンション マンション購入時の義母、義叔母の意見・反対 6 2023/08/26 22:10
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 専門学校 東京ECO動物海洋専門学校に通いたいのですが、通信制高校や定時制高校から行くことは可能ですか? また 1 2022/08/28 15:40
- 魚類 ガサガサ仲間がメダカを金魚鉢で飼っています 近くに川があるのですがそこの川から水を汲んでその水をろ過 3 2022/08/29 19:26
- 転入・転出 東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ 1 2022/09/19 22:33
- 魚類 熱帯魚を飼っていてヒーターを利用してます。 この時期、自動餌やり機をセットすると中のフレーク上の餌が 3 2023/01/05 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
東京で飼う熱帯魚(特にディス...
-
クワガタの足に付着した黒い塊?
-
建物の区分所有に関する法律、...
-
政府に禁止される前に飼ってお...
-
この生き物は何でしょうか?
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
ザリガニのはさみが取れていた
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
カナヘビが脱走
-
カエルのエサについて
-
サンショウウオの病気
-
不要になってしまったうさぎの...
-
この時間帯って、朝なんですか...
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
トカゲ(カナヘビ)。土は頻繁...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
この虫の名前と餌はなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
シーラカンスを捕獲して飼うこ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
ガジュマルの葉がおかしい。病...
-
チンチラは完全ゲージ飼いでも...
-
プラ舟には砂利は不要ですか?
-
ザリガニのはさみが取れていた
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
売ってる所しりませんか?
-
シロクマは家(集合住宅)で飼...
-
インドホシガメを死なせてしま...
-
廃園予定の動物園知りませんか?
-
CB・WCって何のこと何ですか?
-
ロバを飼っている所を探してい...
-
ナメクジ飼っているのですが、...
-
ピットブルをコントロールする...
-
もぐらを飼う事は可能ですか?
-
ペット多頭飼育について
おすすめ情報