「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

西武線の回数券を買いたいのですが切符買う時のように自動の機械で購入すればいいんですか?
片道200円の区間なら2000円の所を押して買うわけですか?(そうすると2200円分の券が買えるんですよね)

それと例えばA駅-B駅-C駅があったとしてA駅から出発する場合、
B駅はC駅より手前にあっても電車料金が一緒ならC駅の方の回数券を買うべきですか?(つまりA駅~B駅の回数券ではなくA駅~C駅の回数券を購入する)
たまにC駅まで行くことがあるかもしれないんですが。

A 回答 (3件)

切符の自販機に回数券というボタンがあると思います。


そのボタンを押してから、実際の行き先の金額(200円なら200円のボタン)を
押してください。
また、回数券は3種類あります。

普通回数券
 使用日・時間の制限がない普通の回数券、10枚の金額で11枚です。
時差回数券
 平日10時~16時と土、日、国民の祝日・休日、12/30~1/3まで(1/1は除く)使える回数券、10枚の金額で12枚です。
土・休日回数券
 土、日、国民の祝日・休日、12/30~1/3まで(1/1は除く)使える回数券、10枚の金額で14枚です。
※3種類とも有効期間は発行日から3ヶ月です。

また、A駅-B駅-C駅でB駅とC駅の金額が同じならC駅までの回数券を買って大丈夫です。
その回数券でB駅も降りることができます。

この回答への補足

時差回数券は10時から16時まで使えるみたいですが
例えば出かける時は11時に改札口を通って帰りは16時過ぎたら
行きの分しか回数券が使えないわけですか?
土日祝日は何時でも使えるんですか?

補足日時:2007/12/13 17:49
    • good
    • 0

#1です。

補足を拝見させていただきました。

時差回数券は使ったことがないので、詳しくはないのですが
平日の時間外では改札を通れなくなってると思います。
なので、帰りが16時すぎだと時差回数券は使えないですね。
土日祝日は一日中何時でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

>それと例えばA駅-B駅-C駅があったとしてA駅から出発する場合、


B駅はC駅より手前にあっても電車料金が一緒ならC駅の方の回数券を買うべきですか?(つまりA駅~B駅の回数券ではなくA駅~C駅の回数券を購入する)

西武鉄道の回数券は区間式です。
したがってA駅~B駅の回数券なんて元々存在しません。
区間式は、購入駅から同金額で方向別にいける限界駅で発券されるのが基本です。
したがって、B駅とC駅が料金が同じなら、最初から券面表示はC駅になります。
それから、券売機では金額でなく区間で現されると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報