dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCからPCを遠隔で見ることはできるのでしょうか?
父親が単身赴任なのですが、私がPCでやっている事を何故だか知っています。(2ちゃんねるなどで見てるスレ、フォルダの中身)
今本当に怖くて震えてます、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

自分のPCであれば、早急に一度リカバリーをする。


これで、少なくとも外部からの情報操作等の不安要因の一つは消えますので、安心です。そして様子を見る。
クッキー・履歴などの情報はPCの終了時に必ず消す。
情報の保存は外部のHDD等にする様にする。
自分のPCでなければ。金を貯めて、自分用を購入する。
家族所有も含め人様のPCの使用していて、プライバシーも減った暮れもあった物では有りません。
    • good
    • 0

うーん、遠隔操作だと思います!


タスクマネージャのプロセスのとこで確認してみてください。
imakatsuaさんがパソコンを使っているときに、起動されている
内容が全部出ますよね?
その中で、もし分からないプログラムが動いてたら、終了させたらいいと思います。
でも、基本的に遠隔操作はimakatsuaさんのパソコンに遠隔できるソフトを入れないと使えないはずですが、お父さんがimakatsuaさんのパソコンを操作したことはありますか。
    • good
    • 0

2ちゃんねるだけの問題なら、リモートアクセスなどしなくても、直接2ちゃんねるを見れば分かる話ですよね?


質問者さんにしか分からないパスワードでアクセスできる情報を知っていたならそのときこそ疑うべき問題だと思いますが。
    • good
    • 0

遠隔操作は容易にできます。

ファイアウォールでブロックできますが、まず一番疑わしいリモートデスクトップの接続の許可のチェックの有無を確認しましょう。
NO3の質問者様の補足はリモートアシスタンスの方じゃないでしょうか。チェックが外れていた場合、コンピューター名を変えるか父親のアカウントを削除するか自分のアカウントのパスワードを変えるかして様子を見てみるかですね。いずれもadministrator権限が必要ですけど。
    • good
    • 0

>これは私の許可がなくてもできるものなのでしょうか


質問者さんの許可ですか???
『そんなの関係ねぇオッパッピー』と申し上げます

>それは一般宅の規模でもできるような事なのでしょうか?
ごくフツーにできます

リモートデスクトップなんてWindowsXPのPROの機能として実装されているし、XpのPROがなくても専用ソフトなんて腐るほどあります。

>だとしたらプライバシーとか関係ないですよね・・・
ネットの世界では完全なプライバーなんて存在しません。
    • good
    • 0

それは簡単ですよ。

参考資料を見るならびっくりするでしょう。

   http://www.axiscom.co.jp/?ovmtc=content&ovadid=1 …

この回答への補足

これは私の許可がなくてもできるものなのでしょうか
だとしたらプライバシーとか関係ないですよね・・・

補足日時:2007/12/15 15:49
    • good
    • 0

XPなどでしたら、リモートアクセスができますから可能でしょう。


コントロールパネルのシステムという箇所を開くと、システムのプロパティに「リモート」という項目があります。

[このコンピュータがリモートで制御されるのを許可する]にチェックが入っていれば、お母さんは電源を入れてパソコンを立ち上げるだけで、あとはお父さんがいじることが可能です。元々は、パソコンの操作方法を教えたり、その人に替わって、パソコンを操作するためのソフトでXPに付属で付いています(homeはどうだったけかな?)

その他に、これと似たようなソフトはフリーでも製品でもありますね。ウィルスとして「トロイの木馬」というのがありますが、これもそういうソフトです。

この回答への補足

ありがとうございます。
許可にチェックが入っていたのですが、調べてみたらこれは自分に招待がないとリモートはできないとの事でしたので違うようですね・・・

補足日時:2007/12/15 15:47
    • good
    • 0

 


見るだけでなく、操作も簡単です。
出張の時に自席のPCの電源を入れたままにし、出張先から自分の席のPCを操作して色々な書類を探したり社内LANにアクセスしてます。
最も遠い所からリモート操作したのは地球の裏側(米国)でした。

ちっと工夫がいるけどもアメリカから日本のPCの電源を入れる事も可能

 

この回答への補足

それは一般宅の規模でもできるような事なのでしょうか?
また、見てるか見てないかはどうやって判断すればいいのでしょうか?

精神的に参ってしまいそうです。

補足日時:2007/12/15 15:27
    • good
    • 0

お母さんが、パソコンの中身や


ネットの履歴を見て、お父さんに
報告してるんじゃないですか。

この回答への補足

母親はPCが使えないし、アカウントにはパスワードが掛かっているので見れません・・・
怖すぎます・・・

補足日時:2007/12/15 15:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!