dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分かる方がいましたら是非ご教授いただきたく思います。

ARCServeを用いて8つのスロットがついたテープ装置を接続したサーバ(以下バックアップサーバ)にログを毎日差分だけバックアップをしたいと考えています。

差分だけバックアップを取る方法はスケジュール登録の画面で行うことが分かったのですが、異なるログ(例えばアプリケーションログとシステムログ)を別々のスロット(1~3番目はアプリログ領域、4~8はシステムログ領域)に保存する方法が分からなくて困っています。これはどのような設定を行えばよいのでしょうか?

イメージとしては差分のログで1本目のテープがいっぱいになったら2本目のテープへ保存という感じです。

分かりにくい説明かと思いますが、分かる方がいましたら是非ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

デバイス設定で、スロット番号毎にグループ分けをしたらどうでしょうか?


例:1~3番目はアプリログ領域→GROUP-APR、4~8はシステムログ領域→GROUP-SYS

アプリケーションログとシステムログ用の2つのジョブを作成し、それぞれのジョブのデスティネーション選択で、上記グループを割り当ててみたらどうでしょう?

確証はありませんが、一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
実はARCServeを使用するのは初めてで…というよりはサーバ運用をするのは初めてでしてマニュアル等を今日調べていたら仰るとおりのことが書いてありました。検証環境で実験してみることにします。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!