dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり初心者の質問ですがチヌ釣りを始めようと思い仕掛けを調べているのですが円錐ウキについて分からないことがあるので教えてください。円錐ウキには00、0、G2、B、2B、3Bと種類が色々あるのですが全く意味が分かりません。詳しい方教えてください。ちなみに釣り場は磯釣りで流れはそこそこ速いです。

A 回答 (1件)

円錐ウキに00、0、G2、B、2B、3Bと書いている数字は浮力表示でそのウキの持つ浮力でオモリをどれだけ付けられるかと言う表示。


0号、00号はオモリなしで沈むか沈まないかギリギリの浮力を持ったウキ(余浮力があまりない)。
円錐ウキはどんなウキでも余浮力があるので海でウキの頭を海面ギリギリになるようにオモリを付けて調節して下さい。

オモリ に関する 資料

http://www8.plala.or.jp/spider-sea/fishing/tech/ …

ウキについて

http://www.enjoy.ne.jp/~yuumi/fukase-p05.htm

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
ウキの持つ浮力という事は分かったのですがGとはBはどういった意味なのでしょうか?
又、初心者でも扱いやすいウキは何号位か分かりましたら教えてください。お願いします。仕掛けは半遊動式でシモリ玉、からまん棒、サルカン、ガン玉(調整様)を使うようにしようと思っています。

補足日時:2007/12/17 23:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!