プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヘラブナ釣りにて流れのある川ではかんざしウキを使うケースが多いかと思いますが、海釣りで使うフカセウキにトップと足を接着すれば簡単に作れるのではないかと?思っていますが、実際に自作された方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ願えればと思います。また、このウキでは難しいという意見などがありましたら、コメントよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

いずれにしても、流れで浮きがしもってしまうので、私は道糸に目印をつけて流れに45度の角度で、下流に向けてドボンで打ち込んでいます。

流れがさらにきつくなると、岸に対して平行になるように打ち込むようにしています。
目印の一例
https://item.rakuten.co.jp/mastak-i/499494705070 …

あたりがあると水面に浮かせている目印がさっと動き、けっこう敏感なので気に入ってます。
目印は糸を2回通して固定しています。位置は自由にずらすことができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきありがとうこざいます!こちらの小さいシモリウキは複数個を間隔を空けて付けているのでしょうか?

お礼日時:2022/06/04 20:16

NO.!です。

しもり玉は大きさがいろいろあるので、釣具屋で確認して最適なサイズを選んでください。
    • good
    • 0

NO.1です。


紹介したしもり玉は、複数個のセットになっています。それぞれ色が違うので、私は4ケ道糸に取り付けています。間隔は15cm位開けて使用しています。
水深にあわせてしもり玉は移動できるので、2~3ケ位水面に浮かぶように調整して使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。わかりやすい説明ありがとうございます。店員さんにもアドバイスいただき最適なサイズを選んでみたいと思います。ありがとうこざいます!

お礼日時:2022/06/07 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!