dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
実は今度会社行事として、韓国料理屋さんで宴会をすることになり、焼肉・鍋を食べにいきます。でも、その日は仕事で、スーツを着ないといけないのですが、
(1)焼肉屋なので、スーツににおいがつくということで、上着は脱いだほうがいいのでしょうが、スーツの中(インナー)は、Tシャツなので、あまり脱ぎたくありません
(2)でも、脱がなければ、焼肉屋なので、みんなから「におい付くけど大丈夫?」みたいに思われますか?
(3)普通は、インナーがTシャツでも、脱ぐべきなのでしょうか(よく、男性はスーツの上着を脱いでブラウスだけになってる姿は見ますが、女性は、中がノースリーブのこととかあるから、脱がなくてもアリかなと思うのですがどうでしょう)
(4)女性でスーツを着ているのは、その宴会ではわたしだけだと思います(仕事上)

希望は、脱がないで済ませたいです。
でも脱がないと不自然なら考えます。
以上から、ご意見など、なんでもいいのでお願いします

A 回答 (5件)

その場合脱ぐほうが稀かと。


女同士仕事帰りにスーツで行っても脱ぎませんよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
かなり、勇気がわきました。
堂々と脱げないスーツをきていきます!

お礼日時:2007/12/17 20:01

はじめまして。



脱がなくても不自然ではないでしょうが、
韓国料理・・・恐らく暑いでしょうね。
結局、途中で脱いじゃうんじゃないかなぁ~・・なんてね^^

なんならブラウスの一枚でも持っていって、何処かでお着替えになられては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり、途中で脱ぎたくなったときに、脱げるような用意はしていたほうがよいのかなあ。脱がなくても不自然ではないのであれば、少し安心しました

お礼日時:2007/12/17 20:05

臭いがつくとかは気にされてないんですね。

私ならおおいに気にしますけど。脱ぐ脱がないで不自然と思う人はそんなに居ないでしょう。あなたの好きにすれば良いと思います。臭いがつくからと忠告してくれる人は居るかもしれませんが。
もしかして煙で視界が悪いような店なのでしょか?私がそういう店に行く時は、スーツでなくてもゴミ袋を持って行き上着を入れます。脱ぎたくないなら、臭いがついてもいいような服を別に持って行って着替えるのも…そこまで私ならしないかぁ。
もっとも、無煙ロースターや排気ダクトが網のすぐ上まで来てるのなら、まず臭いもつかないから誰も気にもしないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。
スーツは、その宴会が終われば、クリーニングにだすものなので、その点は大丈夫です。ただ、人目がきになるから、スーツをなぜ脱がない!という風に思われたり、違和感があればいやだなって思いました。。

お礼日時:2007/12/17 20:04

>ご意見など、なんでもいいので



結論のみ申し上げますと「考え過ぎ」だと思います。
上着を脱ぐも脱がないも自分の問題で、誰もそこまで気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それだったら、よかったです。。。
インナーに、脱げないタイプのふくをきてもOKですね

お礼日時:2007/12/17 20:00

宴会後に家に帰ってからファブりー○すればいいんじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ということは、スーツは脱がなくても、OKですか?

お礼日時:2007/12/17 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!