dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま通学用の耳かけヘッドホン(イヤホンでもヘッドホンでもなく)を探しているのですが、これがいい!というものがあったら教えてください!!

使う機種はipod、聴く音楽はほとんどロックです。音質はなるべくメロディがきれいに聞こえるのが良いです!!あと、よく断線させてしまうので丈夫なのが良いです!!よくあるW巻取りのとかコードが細くていかにもすぐ切れちゃいそうなので…。
予算は5、6000円くらいですが、予算外でもおススメがあればぜひ教えてください!

耳かけにする理由は自転車通学なので耳あても兼ねて。でもヘッドホンはかさばるので。なのでつけてて温かそうなのが良いです!!

すいませんわがままです。。。

A 回答 (2件)

KOSS KSC75


http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2cod …


こちらでいかがでしょう。
そこそこシマリのある低音が魅力です。
私もロック好きで、この品を愛用してます。


ただし、自転車での利用は危ないのでご自身のためにも周囲のためにも控えた方が無難です。
どうしても利用する場合であっても、この品は音漏れ盛大&遮音性低なので、ボリュームを絞れば周囲の音が入ってくるので比較的安心です。
反面、電車の中等周囲にヒトがいる環境では使えません。音漏れが激しすぎて周囲に迷惑になります。


また、耳かけ式は携帯性を高めるため、私の知る限りでは、断線の危険性が低いモノはないです。
なので、いささか乱暴ですが、断線する前提で使った方が、もし仮に切れたとしても心が落ち着きます。
普通のお店で新品を買えばお店の保証がある程度あるでしょうし、この品でしたら実売3,000円弱程度で手に入りますので、保証期間後に壊れたとしても元は取れるでしょう。(いささか主観的ですが)


最後に「つけてて暖かそう」という点についてですが、こちらは難しいです。
耳かけ式はその構造上、ハウジングそのものは耳に載せるだけになってしまいますので、隙間から風がスースー・・・決して温かくはありません。
頭の上(ヘッドバンド)か首回り(ネックバンド)があるタイプであれば暖かいものはいくらでもありますが、今回は耳かけ式のご指定なので除外します。

参考URL:http://www.tascam.jp/list.php?mode=10&c2code=11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます!!
知りたかったことが全部分かりました。

ただそもそもの考え方が間違っていたようですね。反省します。

お礼日時:2007/12/19 19:29

耳かけは、値段に対して音質的に不利と言われることが多いです。

前の方が挙げられたKSC75だけは例外的なんですが…あのデザインと崩壊しやすさを受け入れられるならですね。
自転車で音楽を聴くといった類の発言は荒れやすいのであんまり書かないほうがいいです。危険なので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからは自重したいと思います。

お礼日時:2007/12/19 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!