
ただいま「おおきく振りかぶって」にはまってます。
しかし野球は見る派なのでわからないところも多いのですが、今回質問したいのは、三橋の投手としての実力です。
うろ覚えですが、
・球速は全力投球してないので100キロちょい
・球種は四つ
・回転不足でまっすぐが落ちない
・高校では普通2分割(プロでも4分割らしい?)のストライクゾーンを9分割(一試合通して継続できる)
他にもいろいろありますが、これは実際どれほどのものなんでしょうか。(特にストライクゾーンの話はよくわからないのですが、ストラックアウトの難しさを想像するとなんとなく納得はします。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
んー現実に無理ですので実際にどれほどかと言われると難しいのです。
球速に関しては101キロマックスと1巻で言ってますね。これは大体中学1年生の普通の子くらいでしょうか。
高校生としては遅すぎます。まぁでも120キロは出るようになってたので、それは高校生なら普通です。
球種に関しては申し分ないです。高校生で4種だともう抜群ですね。しかもシュートも使えるとなると一流です。
回転不足でまっすぐが落ちないのではなく、回転がバックスピンでは無いから落ちないという事になってますね。(私の解釈では。)
つまり、101キロのバックスピンのストレートに比べて、回転が違う事から空気抵抗の関係上、落ちないように見えると言う事です。
ただ、101キロだと、確実に山なりになりますので落ちないわけではないです。
バックスピンのストレートに比べて、落ちないように「見える」だけです。
普通の高校生だと、内か外or高めか低めでコントロールします。外の高め低め、内の高め低めと投げ分けれる高校生は稀です。プロでもその程度でしょうね。
漫画で、よく「ボール半個ずらして」とか言ってますが、現実ではかなり難しい事です。
パワプロじゃないんですから、9分割で投げ分けるのは不可能です。しかも足が滑った以外で失投が無いのはありえないです。
高校生でできるならプロの選手はもっとストラックアウトを成功させてますよ。
しかも彼は変化球も9分割で投げ分けれます。まず無理です。
ちなみに、全力投球しなければ9分割コントロールできるかと言われれば、それも無理です。
全力投球じゃない方が逆にコントロールしにくかったりするものです。
全力投球でコントロールの練習を投手はするわけですから。逆に不慣れなわけです。
と言うわけで、実際に存在すれば、本当に1~2回戦くらいは勝てると思います。
ただいかんせん球威が無い分、そのうち打たれるのは必死でしょうがね。
漫画世界のみの投手。実際の野球では不可能な投手、三橋廉君でした。
あの性格・・・あまり好きではないです。
回答ありがとうございます。
野球ものでしっかり読み込むのはコレが初めてなので、妙にリアリティを感じてしまったんですが、こんなに現実離れしてたとはw
ちなみに自分は性格的に廉タイプですね~。
No.3
- 回答日時:
球速は全力投球してないので100キロちょい
これは遅すぎますね
高校生では、130程度投げれないと打たれます
重さ等もありますが
球種は四つ
これくらいあったら抑えられるでしょう
回転不足でまっすぐが落ちない
これは皆さんジャイロ系等だといってますが、これは違うと思います
実際ジャイロを投げれる人は少ないし、自分でジャイロを投げているという意識はないようです
自分が思うにノビがいいのでは?
・高校では普通2分割(プロでも4分割らしい?)のストライクゾーンを9分割(一試合通して継続できる)
他にもいろいろありますが、これは実際どれほどのものなんでしょうか。(特にストライクゾーンの話はよくわからないのですが、ストラックアウトの難しさを想像するとなんとなく納得はします。)
これは凄すぎます。
皆さんがいっている通りだと思います
No.2
- 回答日時:
自分も大振りを見た事があります。
速球についてですが:高校生で100キロ台は遅すぎます。
普通の高校生だと、100キロ台はピッチャーに不向きです。
選球眼が良い人なら余裕で当てれます。(高校野球では通用しないでしょう。
打ち取る投手にはいいかもしれません。
球種について:高校生で球種4つは完璧です。
投球指導受けて無いのに対してすごすぎです。(独学かな?
三橋のスライダーは少し落ちるらしいですね。(まあ、あの球速ならば・・・。
それに、全部の変化球の球速が殆ど同じなのが、強い武器だと思います。
回転不足について:ストレートはバックスピンの効いたボールですが。
三橋の球は回転不足というより、多分ジャイロボール関係ですね。
なので普通のストレートより落ちないわけです。
制球力について:高校生で9分割は武器になります。
9分割だと、相手の弱点などすぐ付けますし、
強打者相手でも打ち取るのは簡単な話だと思います。
しかも、凄い事に失投が無いらしいですね。(中学時代
それに、ボールをギリギリのコースに出し入れ可能は凄いと思います。
まず、現実の世界では9分割に投げ込めるピッチャーはありえません。
なんか、NO1さんの回答と同じような形になってしまい。すみません;
でも、現実でありえない漫画は意外と面白いですね。
ドカベンとかはまずありえませんし;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ビデオ編集でストライクゾーンを表示させる方法についてアドバイスお願いします。 自分で撮影した野球のビ 1 2022/05/08 09:15
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- 野球 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。 7 2023/03/25 15:40
- 野球 皆さん僕は今高3です。この春の公式戦で今までキャッチャーだったのですが初めて抑えとして投手で7、8、 2 2023/05/20 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたら、人間は長嶋一茂さんみたいに自信満々でポジティブになれるの? 8 2023/05/21 12:11
- 野球 今の現役投手ってなかなか完全試合って狙えないって事ですか? 6 2022/04/18 07:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
どうして野球の話はダメなんで...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
低身長でも一塁守れますか?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ファウルポールの金網はなんの...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
ジーク・ジオン
-
女性からサッカーやってそうと...
-
社会人野球
-
マッチングアプリで連絡取って...
-
プロ野球のボールはなぜ一回土...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報