
もう10年ぐらい前のデスクトップPCが2台(容量が約3Gのと9G、メモリは忘れました)あります。
今はもう使ってないのですが、いいかげん破棄しようかと思ってます。
そこで質問です。
この2台のパソコンを手放すにあたって、一番良い方法は何でしょうか?
一番良いのは買い取ってもらうことですが、このような大変古いパソコンは買い取ってくれませんよね?
逆にお金を取られてしまいますでしょうか?
または、無料回収業者(良く軽トラ等で周っている方)にタダで引き取ってもらうか・・・。
どのような破棄方法がよいでしょうか?
ご教授お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
費用面で言えば
無料回収ドットコム http://homepage2.nifty.com/muryoukaishuu/index.htm
リサイクルのまど
http://www.cyonnmage.com/haihin.htm
パソコンファーム
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
などが安い感じがします。
軽トラックの業者は友人が利用した所
無料の場合と有料の場合があったそうです。
No.4
- 回答日時:
3GBのパソコン9GBのパソコンとのことですね。
HDDの容量から判断して、WIN95とWIN98のパソコンと判断します。
WIN98機だったら、ショップにて無料で引き取ってくれるところもあります。
http://used.prins.co.jp/shop/collect/
ほか、数社あったかと思います。
軽トラで回っている業者ですが、業者によってまちまちなようです。
近所の業者は無料でノートパソコン、プリンター、デスクトップ機の残骸を引き取ってくれましたし、また廃棄するときは引き取りますとのことでした。
HDDを抜きとったり、データーを消去し相談されたらと思います。
パソコンの部品取りについてですが、メモリーは今の製品では使えないし、LANボードにしても遅いし、現在の価値から判断して再利用できるものはあまり考え切れません。
私の押入の中には眠ったままのパソコンの部品が沢山あります。
No.3
- 回答日時:
無料回収業者は、個人情報を含めどう処分するか不明で×。
HDDの情報は、フリーソフトかメーカーツールで上書きするか
抜き取ってハードオフに寄付。残したHDDはバラして展示か
水没後、金槌でチップ破壊、ボコボコ後ゴミでしょうか。
No.2
- 回答日時:
中古やジャンクを扱っているPCショップなら無料引取りしてくれると思います。
または、ばらばらにして、燃えないゴミに出すとか。
HDDに個人情報などがある場合は、古いし、容量小さいしで、再利用しないなら物理的に破壊すればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
ボクでしたら分解して使えそうなパーツを抜いて処理します。
例えばメモリやビデオカードなど。
HDD内の情報データも心配なので取り出して磁石など磁気にさらしたり水をぶっ掛けて完全に使えなくして燃えないゴミ。
あと、「無料にてお引取りします~」などスピーカーで流してる業者さんは実は「無料」じゃありません。
数ヶ月前に映らなくなったブラウン管型のPCモニターを持っていってもらう際に聞いたんですが、リサイクル法の制定後、規制が厳しくなった?そうで、無料で持っていくのは「有名なメーカー品」に限るとの事です。
それ以外は3000円くらいの処分費用として持っていくというものらしいですよ。
自分が持っていってもらったのはIBM製だったので1500円に負けてもらいました。
やはり処分にお金は少なからず掛かりますね。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
- YouTube Googleアカウントを乗っ取られて取り返せません。携帯番号が変わってSNS認証が出来ません。 4 2023/07/23 19:03
- その他(言語学・言語) 翻訳者の方に質問です。 翻訳のお仕事で使うパソコンに関してですが、 買うとしたらどんなパソコンを買っ 4 2022/05/20 13:42
- ノートパソコン 大至急回答お願いします。 パソコンを買い替えます。 その際、現在使用しているパソコンを引き取りに出し 10 2022/07/09 06:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- デスクトップパソコン パソコンの廃品回収 明日、廃品回収業者が、買い替えて不要になった9年使ったパソコンを回収してもらう予 2 2023/08/03 21:17
- 倫理・人権 ウクライナも悪い 16 2022/09/09 14:27
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- ゴミ出し・リサイクル 家電量販店のコジマ。リサイクル料金を徴収せずに不要家電引き取るのは違法行為か? 1 2022/06/29 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな鉄屑は買い取ってくれま...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
赤チンの廃棄方法
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
オキシドールの処分
-
別れた後の私物について。数日...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
学校から停学の処分にされました
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
底辺労働、という若い人が最近...
-
冷えたペットボトルに名前を付...
-
上級庁と下級庁について
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報