アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スルガ銀行で口座を持っています。
外貨預金(定期)を始めてみようと思ってます。

通貨は、ドル・ユーロ・ポンド・カナダドル・オーストラリアドル・ニュージーランドドル の6種類です。
全くの初心者です。
元本割れのリスクありなのは理解してます。

勉強がてら少額から始める予定です。
そこで、疑問なのですが、通貨を選ぶ基準は何なのでしょうか?
単純に金利で選んでみていいのでしょうか?

A 回答 (4件)

通貨を選ぶ基準は、


 ・金利
 ・差益狙い
 ・資産配分
上記のバランスといったところでしょうか。

金利が高い通貨は価格変動が大きく、金利が入っても元本割れとなる可能性が高いといえます。
差益狙いの場合は、株と同様に上がる(円に対する価値が)と思う通貨を選択しますが、タイミングを計るのが難しいですね。
資産配分は、利益よりも資産を円に集中するのではなく、他の通貨に配分しておくことで、リスクを回避する方法です。

金利、差益についてはどれが…ということはできませんが、資産配分であれば、ユーロは今後も安定した通貨で、ドルとともに基軸通貨となる(場合によってはドルとの統合や吸収も?)通貨なので安心感があると思っております(あくまで個人意見ですのでご参考程度に)

皆さんご回答のように、銀行は手数料が高すぎます。外国為替証拠金取引という方法もあります。勉強がてら開始されるのであれば一度学ばれてみてはいかがでしょうか。外貨を含め金融商品は学べば学ぶほど有利な商品を選択することができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど。丁寧に説明してくださって分かりやすかったです。
>資産配分
と言うほどの資産はありません。今回は地方銀行の口座を閉めたので今今使う当てのないお金がちょっとできたので、投資目的でなにか始めて見ようかとおもった次第です。

外貨預金というよりも私にはまだ定期預金の方がいいのかもしれませんね。。。
投資信託なども検討してみます。
参考になりました。

お礼日時:2007/12/26 15:27

米ドルは避けた方が良いと思います。

日本や中国のように、外貨準備をほとんど米ドルで行っている国があるからです。中国のバブルが上海万博を最後に破裂し、中国がドルを一気に売りに出すと、世界的なドル安になる危険性があります。米ドルとの連動性が高い通貨は避け、ユーロ等に分散投資するほうが安全かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

中国は何かと不安要素なのですね。
アメリカも最近サブプライムローン??等で金利が不安定だし。
ユーロが今のところ安定感がある、というところでしょうか。

しばらく外貨預金は見合わせようかと思います。

参考になりました。

参考になりました。

お礼日時:2007/12/26 15:23

投資の常識として外貨投資をするために外貨預金を


利用するのは愚かだということになっています。
すでに指摘されているように銀行に手数料をたくさん取られる分だけ
自分の取り分がかなり減ってしまいます。
銀行を儲けさせたい人だけが外貨預金を使えば良いと思います。

外貨投資の定番は外貨MMFです。
「円→外貨MMF→円」という仕組みを利用できれば為替差益に課税されなくなります。
これは大きなメリットだと思います。

あと、投資先通貨を発行している国のインフレ率についてはよく調べておきましょう。
日本以外の先進国の平均的インフレ率は3%程度です。
日本のインフレ率はゼロもしくは微少にマイナスです。
それにもかかわらずここ数年為替レートはかなり安定しています。
さて本国では毎年3%づつ価値が下がって来ている通貨の日本円換算での価値が
このまま安定し続けると仮定することは合理的でしょうか?
この問についてよく考えてから外貨投資を始めた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
投資のことはまだ本当に初心者なので、丁寧に説明していただいてありがとうございます。
外貨預金は銀行側にメリットが大きいのですね。

外貨預金は見合わせようかと思います。

参考になりました。

お礼日時:2007/12/26 15:21

ハッキリ言ってやめた方が良いですよ。



良く考えてくださいね。

外貨預金に預ける時、日本円から、その先の外貨に交換するために為替手数料が掛かります。
さらに、定期満期時にその国の通貨から日本円に交換する時にさらに為替手数料が掛かります。

この為替手数料だけで、数パーセント失います。

銀行が薦めるのは、顧客が得かどうかではなく、この数パーセントの為替手数料が、行きと帰りで2回取れるからとても美味しい物になっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、手数料が2回発生するのは気になっていたところです。
外貨預金はやめて投資信託の方を検討してみようかと思っています。

参考になりました。

お礼日時:2007/12/26 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!