電子書籍の厳選無料作品が豊富!

壁に大きな穴を空けてしまい(30*40cm)修理を考えております。
この大きさなのでパテでは無理だと思いますので、石膏ボードの補修をしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
特に石膏ボードのクロスが上手く剥がれずこつのようなものがあれば教えて頂ければと思います。

A 回答 (3件)

アドバイス有り難う御座います。


先ずは自分で部分修理をしてみて満足いかないようでしたら工務店にでもお願いしようと思います。
ところでボードにあてる補強材の厚さはどの程度が妥当なのでしょうか?

壁の内側 垂木(角材)2*4 柱が有ります。 見えるまでボードを
壊します。 補強材は必要ありません。 
黒いところ見つけて釘・またはビスで留めます。 
クロスはそれ以上大きく切り込みを入れて(パテの上でジョイントはしません)外します。 ガラ無しのクロスでも上下やガラが実際ある物がありますのでよ~く見てあわせます。 

間隔はボードのつなぎ目からつなぎ目に1本入ってます。

■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□
■■□□□■□□□■■□□□■□□□



壁裏 ↑ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねのアドバイス有り難う御座います。
只下地については当方マンションの為、ご指導頂いた部分が角鉄パイプのような事もあり、そこまでの作業は自信なく、今回自分で下地を作る方法で考えております。
(1)穴を下記図のように長方形に拡大
(2)板を上下に通し、石膏ボード用ビスで固定(下地作成)
(3)同じサイズの石膏ボードを接着、ビス止め
(4)パテ埋め、クロス張り
ただこの場合下地を石膏ボードに止めて大丈夫でしょうか?
またビスは通常の石膏ビス及びどのようなサイズが宜しいでしょうか?

(1)
□■□□□□□■□
□■□□□□□■□
□■□穴穴穴□■□
□■□穴穴穴□■□
□■□穴穴穴□■□
□■□□□□□■□

(2)
□■□□板□□■□
□■□□板□□■□
□■□ 板 □■□
□■□ 板 □■□
□■□ 板 □■□
□■□□板□□■□
□■□□板□□■□

お礼日時:2007/12/24 21:33

ボード1枚交換です。

 
クロスは2枚~3枚 
工事代 3万~5万で完璧でしょう。

小さく直す場合
クロスをカッターで切り込みを入れる。
ボードをカッターで後の補強材まで見つかるまで切る。
補強材を利用して同じサイズに切ったボードを入れてビス止め
パテで処理します。 補強材=約30単位で縦に角材があります。

クロスは幅92cm 長さは1mから買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難う御座います。
先ずは自分で部分修理をしてみて満足いかないようでしたら工務店にでもお願いしようと思います。
ところでボードにあてる補強材の厚さはどの程度が妥当なのでしょうか?

お礼日時:2007/12/24 08:36

穴の開いた部分をカッターなどで整えます。


裏側に角材などを当てて、表からビス止めします。
その穴に収まる石膏ボードを型どり同じようにビス止めします。

クロスは、スチームなどを使えば剥がれやすくなりますが、新品ボードの上にクロスを張るにもパテ処理を施しますので、そのままはがしてもパテ処理で行けるような剥がれ方しかしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難う御座います。
クロスについては石膏ボードにぴったりついていたため、補修部分の周りを剥がすときに大丈夫かと心配していましたが、
あまり気にしなくても大丈夫そうですね。
後補強材なのですがどの程度の厚さをみておけばよいのでしょうか?

お礼日時:2007/12/24 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!