dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不妊治療3年目にして、やっと陽性反応が出た者ですが、最近不安な事が続くので教えてください。

最終月経開始日11/15、11/28に人工授精を行い、12/15にクリアブルーにて陰性、12/17に病院での尿検査にて薄い陽性反応が出ました。
ちなみに月経周期は27日前後です。

しかし、12/21にチクチクとした下腹部痛があり、12/22の夕方から23日夜まで、トイレに行くたびに茶色がかった出血(22日夜は鮮血)、23日夜病院にかけこみましたが、初期すぎて今はなぜ出血したのかはわからないし、胎嚢も見えないとの事でした。

今日は病院の予約の日だったので診察を行ったのですが、やっぱり胎嚢が見えないとの事。
しかも、以前の尿検査ではものすごく薄い陽性反応だったので、もしかしたら今回はダメだったかも。と言われました。

ネット上で、胎嚢の見える時期は人それぞれという事を知ったのですが、私の場合、生理よりは少ないとはいえ少量ではない出血があったので不安でたまりませんし、諦めたくありません。

ちなみに出血の量は、生理1日目くらいです。
出血は2日間のみで、現在の基礎体温も36.8℃前後です。

誰か同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?
長い文章ですみませんでした。

A 回答 (1件)

こんにちは。


やっと授かったのですね。
いろいろと心配ですよね。

>初期すぎて今はなぜ出血したのかはわからないし

その通りだと思います。

私は一人目の時、生理予定日にクリアブルーで薄い反応があったので病院に行きましたが、やはり早い時期なので胎嚢は見えず、また一週間後病院に行きました。
ですが、尿検査の反応は薄いままで、胎嚢は見えたのですが、丸くなくしぼんだ形でした。
しぼんだ形だと、難しいということでした。
先生がおっしゃったように、その日の夜から大量に出血があり、結局だめでした。

手術後、医師の指示通り間隔をあけ、妊娠しましたが、やはり、一人目の時の事が気になって気になって心配でなりませんでした。

やっぱり最初は胎嚢が見えず、そのうち年末年始にかかってしまい、結構多量に出血しました。
休み明け後、覚悟して病院へ行きましたが、丸い胎嚢が見え、心音が確認できたので大丈夫といわれました。
 それでも、約一ヶ月微量に出血し続けましたが、無事出産し現在は健康な6年生です。
 相談者様、本当に心配で不安でならないと思いますが、もう少し一週間くらいすれば、判断できると思います。
 どうか、無事に赤ちゃんが授かりますようにお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事有難うございました。

出血があっても無事出産、しかも現在は健康な6年生だとお聞きし、とても元気が出ました。
貴重な経験談、有難うございました。

お礼日時:2007/12/25 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!