

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
辞書で見つからない理由は、「あいまみれる」が一つの単語ではなく、
接頭語「あい(互いに)」+動詞「まみれる(濡れて汚れる)」
だからです。つまり、辞書を引く時は別々に調べる必用があります。ちなみに漢字では「相塗れる」と書きます‥
が、そんな言葉は聞いたことがありません! (笑)
皆さんが書いていらっしゃる通り、「相見える」の聞き違いだと思いますが、この場合も同様に「あい」+「まみえる」です ( ^^
詳しい説明、どうもありがとうございました。
「あいまみれる」ではなくて、「あいまみえる」だと分かりました。
どうやら、わたしの聞き間違いのようでした。
おかげさまで、すごくスッキリしました。
No.4
- 回答日時:
これを見た所 【相目見える】では無いでしょうか?!
専門家の意見を聞きとう御座います。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の書き方について バイトの先輩が辞めてしまうため、一言メッセージをつけてお菓子を渡そうと思ってい 1 2022/09/21 18:04
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 日本語 "ふいにつながる"とは? 5 2022/05/29 11:38
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 日本語 この漢字の読み方を教えてください。 古民家に住むことになったのですが、 床の間にある掛け軸に達筆な文 2 2022/07/26 19:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- その他(学校・勉強) 漢字の書き順をアニメーションなしで調べられるサイトはありますか? 2 2023/03/24 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
( ◜◡◝ )←この顔文字の目の部分...
-
合意の上・下の使い分け
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
漢字を教えてください
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「~より」と「~から」
-
ラテン語で「繋ぐ」をおしえて...
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
図る?計る?測る?量る?諮る...
-
出費多難と出費多端
-
「世界を周る」のまわるの漢字...
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
エクセルで「印」のしるしを書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報