
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は、第1子を妊娠中に会社の健康診断でバリュウムを飲みレントゲン検査をしました。
yuko1976さんと同じような週数の時です。最初に行った産婦人科では、おろす事を勧められました。でも、せっかく宿った命。母に色々言われましたが、下記の方が書かれている虎ノ門病院の遺伝外来科だったと思いますが健康診断票を持ち受診しました。先生には大丈夫!もし奇形など問題があった場合は、他のことが原因だといわれました。そして、1番最初に行った病院をやめて、他の地元の病院で無事、元気な男の子を出産しましたよ。(私は35歳で初産でした)
No.4
- 回答日時:
医療被曝による胎児奇形の心配は、よほど特別な場合を除いてないものと言えます。
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
虎の門病院と新潟大学に相談が週1開催されています.
※虎ノ門病院 薬剤部医薬情報科(TEL:03-3588-1111、内3411).. ※新潟大学医学部付属病院(TEL:025-223-6161)
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpuki …
No.3
- 回答日時:
俺の妻も子供2人いますが、3人目は妊娠に気がつ
かずレントゲン撮りました。
妻の判断は
「もし奇形児だとしたら、レントゲンが原因じゃな
いにしても、あのとき撮ったレントゲンを疑って
一生後悔するだろう」
「私が生きている間は面倒見られるけど、亡くなっ
た後はこの2人の子供達に負担がかかるのでそん
なことはさせられない」
とおろすことを決意しました。
医者に聞いてもレントゲンは平気です、
とはいうものの、万が一奇形児だったら・・・・と
思うと出産には踏み切れませんでした。
yuko1976さんは万が一奇形児だとしたらレントゲン
を疑いますか?それともレントゲンは問題ないと言
われていたので、偶然だろうですませること出来ま
すか?もしレントゲンのせいにしないのであれば出
産された方がいいと思いますし、レントゲンのせい
にするのであれば、おろした方がいいと思います。
ですからレントゲンが平気かどうかの議論ではなく
レントゲンのせいにするのか、しないのかを考えた
方がいいような気がします。
たとえレントゲン撮らなくても奇形児、障害児の
可能性は0ではないのですから。
俺も、みなさんが言われるとおりまず問題はない
ような気がしますけど、後悔はしたくなかったの
で。
たしかに万が一奇形の子供がうまれたら、奥様と同じようにレントゲンを疑ってしまうかもしれません。
当然偶然で済ませることも出来ないだろうと思います。
もう一度しっかり考えてみます。
親身なご解答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
影響がまるきりないとはいいきれませんが、昨今の撮影機材では昔に比べ被爆する線量は十分の一以下と減っており、ご心配になられるほどのことではないのではないかと。
むしろ、リスクからすれば日常的な飲酒や喫煙、食品添加物のほうが大きいくらいでしょうし、気にしすぎるのが一番よろしくないのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 排卵日付近のレントゲン検査について 2 2022/08/23 07:25
- 妊娠 緊急で避妊の為、アフターピルを飲んだ後に生理が来ても、妊娠していることってありますか? 1 2022/07/11 18:08
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 先週検査薬をしたらくっきり陽性が出たので妊娠しているのだとわかりました。しかし私はクラミジアの治療で 2 2022/09/22 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) そこまでの検査は必要? 3 2023/02/28 11:12
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 婦人科の病気・生理 妊娠したみなさん妊娠3週目で胃痛の初期症状はありましたか?1週間後生理なのですが2週間前からなのと生 2 2022/10/24 11:22
- 妊娠 射精してから1週間後、妊娠の可能性があるとして、薬(抗生物質)を飲んでも大丈夫ですか? まず、私は普 1 2022/11/13 23:41
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
- 妊娠 妊娠検査キット偽陽性について 彼氏と初体験後厳重に避妊しましたが初めてのことでお互い心配過ぎて避妊ピ 1 2022/12/13 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排卵について
-
大きな病院に行くように言われ...
-
妊娠とは知らず、レントゲン、...
-
これって妊娠!?
-
15週の健診時のエコーです。 ム...
-
妊娠後期のつわり
-
都内で3D(4D)エコー、ビ...
-
今二人目を妊娠中です。 5ヶ月...
-
妊娠16週お腹が小さくなった気...
-
睡眠薬について
-
2人目も低出生体重児かと思うと...
-
出産間近の旦那の行動について
-
ヘルニア持ちで出産した方、普...
-
出産費用がめちゃくちゃ高いと...
-
現在31wの妊婦です! ずっと健...
-
つわりが終わりません
-
妊娠5週目の入浴について
-
自然分娩・帝王切開どちらがよい?
-
検査の途中に気分が悪くなり・...
-
妊娠中のダイエット(脂肪燃焼)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大きな病院に行くように言われ...
-
5週4日目の胎嚢12.4mm
-
お迎え棒の後に鮮血! 予定日ま...
-
妊娠超初期 お腹を打ってしま...
-
初診はいつでしたか?
-
精索静脈瘤について…
-
これって妊娠!?
-
妊婦検査薬で陽性が出ました。 ...
-
産婦人科へは一人で行きましたか?
-
総合病院で産みたいのですが初...
-
これは妊娠してますか? 薄くし...
-
妊娠6週と3日で心音確認について。
-
昨日の夕方頃、彼氏と挿入の途...
-
胎嚢確認5週0日について
-
妊娠についてメールで相談したい
-
やっぱり病院行きでしょうか??
-
産婦人科、保険証は絶対必要??
-
卵胞チェック 東京の安い病院
-
母子手帳と一緒にもらえる補助...
-
妊娠初期の腹痛?
おすすめ情報