dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道大学の農学部、水産学部、獣医学部などはものすごく北海道という土地を考えると魅力的だと思いますが、北海道という土地を考えた上で工学部の魅力、メリットって何だと思いますか?

やはり建築、環境などの学科でしょうか?機械系や情報系の学科はあまり土地から何か良い影響みたいなものは受けないでしょうか?

A 回答 (1件)

ぁぃだったら


北大の低温科学研究所が浮かぶょ!!!!!!!!!!
中谷宇吉郎ちゃんがいたとこだぁ*
北大生ぢゃねーケドwワラ

数学科から物理科に移る際にここだったか
北大の地惑っぽぃとこ受けようか少し考えたしぃ!
結局両方受験すらしなかったケドwワラ

今ね、「ボローニャ宣言」っていう
先日、東大・京大・慶應・早稲田の提携が発表されたケド、
そのヨーロッパ版みたぃなのもあって知の大競争時代なわけ
まぁ、学問のが の字もわかんなぃのになんくせつけなぃほうがいぃよ*
日本でゎ、理系だと修士持ってるのが現在でゎ最低条件だカラ
必要だったらどっか大学院からいけばいぃぢゃん!?
でも、ほんの一握りの優秀な人だと
工学部でゎ学部生でも発表できる成果だしてる人もいるらしぃから
やりたぃ研究があるなら、それやってる人がいるとこ行くといぃよ↑↑

でも、一言クギをさしておくね!!

ぁぃが1年生のTAやってていつも聞くこと
「どぅいぅことに興味あるのぉ??」
「宇宙やひも理論、相対性理論に興味がありますっ」←多数派
でも、数年後
みンな、どーいぅ理由か知ンなぃケド
希望しなくなる人が多ぃwワラ
優秀そうだなと思った仔ゎ、TAしてても質問多ぃし、
大学に進学したなら、大学院生捕まえて話してみると面白ぃょ*
ぁぃの友達に中原くnって仔がいてね、
いつも数時間、雑談に大学院生を突き合わせていて、そのうち大学院生が彼を避けるようになったwワラ
ぁぃも一緒にいたこともあるンで同罪・・・;(大汗)
そんな理系の彼が、計量経済を今やってるカラ、人生おもしろぃもんだなって思うもん

とりあえず、地場で就職するのなら北海道にとりぁえずいたほうがいぃと思うなぁ

あンまり役に立たなぃ回答でごめンねェ;

(*ノ゜▽゜)ノA Happy New Year。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!