dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!!!><;

A 回答 (7件)

固定IPアドレスを使っていれば問題が発生することもありますが・・・一般的なこというと「まったく問題にならない」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかーよかったです^^;
不安でしたので、回答もらえてよかったです!

お礼日時:2007/12/31 12:35

たびたびすいません。

NO.3です。
NO.6様への補足ですが、都道府県・市町村はもちろんですが、あなたが契約・接続している基地局名(つまりおおよその地域 例:私の前の基地局ですと「保土ヶ谷」←検索いていだだければ何市かわかると思います。)までわかりますが、その先は前にも記述しているとおり警察関係者・かなり高度なハッカーでなければその先までわかりません。しかもかなりの広範囲からこの基地局に接続しているため住所・電話番号などの個人情報の特定は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、詳しい事は分からないんですね!
よかったです!

お礼日時:2007/12/31 12:36

バレたらというか、


普通に使っているだけでバレます。
但し、ばれるというのもおかしいです。
IPアドレスを通信する相手に伝えないと、双方向な通信は成り立ちません
ですから、普通にWEBに接続すれば、相手に自分のIPアドレスを教えることになります。

例えば、私のWEBページ(ホームページ)に、
あなたがアクセスしたとしましょう。
そうすると、
あなたのパソコンは、
”○○というファイル(ページ)を、○○(あなたのIPアドレス)へ送ってください”というようなリクエストを
私のWEBページが置かれている、サーバーへ送ります。
サーバーは、その送り先に、ファイルのデータを送ります。
こうすることによって、WEB(HTTP)は、成り立っているのですが
そのとき同時に、サーバーのアクセス履歴に、
アクセス日時や、あなたのIPアドレスや、ホスト名、使用しているブラウザ(IEなど)などの情報が記録されます。

そして、もし、ですが
プロパイダ名を調べたければ、そのアクセス履歴の
ホスト名/IPアドレスをネットで調べれば
どこのプロパイダか、どこの地域なのかなどがわかります。
地域は、IPアドレスから、都道府県レベルか、市/郡レベルくらいまで割り出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
という事は、ホスト名がバレたら大変な事になるのでしょうか?
すいません、PC初心者な物でして^^;

お礼日時:2007/12/31 12:38

バレて困るよーな事をしてる人はバレると困りますね、殺人予告とか爆破予告とか



一般の人はそれらをしませんので、大事には至りません。
プロパイダやIPが判っても個人が特定できないからです。

ワンクリック詐欺?何か押しちゃったの?(^_^;
    • good
    • 0

反社会的なことをやっているのであれば、バレたら大変ですね



普通にインターネットを利用している上で問題になることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反社会的な事はやってません^^
問題ないですか。よかったです!

お礼日時:2007/12/31 12:36

こんにちは。


もしかして質問者様はワンクリック詐欺に会われましたでしょうか?
相手が警察関係者さらに質問者様が固定IPの2つの条件が重ならない限りなんの心配も必要ありません。

ワンクリック詐欺は↓の二つよURLのような画像を使って驚かしているだけです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4401.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4400.gif

両方とも画像データなのでPCに一切の害を与えません。
    • good
    • 0

こんにちは。



大変な事というレベルが分かりませんが、私は特別苦にしません。
どこかに晒されたのでしょうか?
それともワンクリ詐欺かな?

どっちにしても、なんの問題もありません。
でわ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!