dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神障害者2級ですが、去年まで税務署で自分で確定申告して、所得控除、住民税控除をしていました。今年転職をしまして障害者控除を受けると、市民税、県民税が会社天引きなので、会社に連絡が行くと分かりました。
そこで質問ですが、確定申告で所得税の障害者控除だけを受ける事はできるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

>確定申告で所得税の障害者控除だけを受ける事はできるのでしょうか



できますが、すれば当然、住民税の通知に障害者等の欄に*の記載
もしくは控除額がのって会社に送られてきます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。所得税控除と住民税控除は、国民年金、国民保険のようにセットになっているのでしょうか?

補足日時:2007/12/31 11:16
    • good
    • 0

>所得税控除と住民税控除は、国民年金、国民保険のようにセットになっているのでしょうか?



補足の追加質問の主旨がよくわかりませんが?

確定申告したら、複写式の申告書1葉が、
1月1日現在のお住まいの市町村に送られ、そこで住民税の計算がなされます。
地方税法に定める控除額が適用されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!