
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
机上の空論などと言う言葉に過剰に反応されてますが、皆さん言ってることはここでいくら聞いて回っても意味がないということなんですね。
F1やMotogpのマシンのことについて聞くのと違い、実際手元にバイクがあってどういじるかと言うことなので、やって見て失敗したってその経験も財産なんですよ。
そのエンジンでモンキーが何キロでるかわからないので、例えの話しか出来ないのです。
例えばその75ccでモンキーがベストにギヤ比セットが出来て、80キロ出るとしましょう。
でも車体がそこまで持たないから70キロにしようと言うことは、70キロで吹けきる様にしようと言うことですか?
ということは80キロ仕様のギヤ比で50キロ巡航だと6000回転としますね、70キロ仕様のギヤ比では50キロでは6850回転ほども回ることになります。燃費で全く不利じゃないですか?
逆に80キロ仕様のギヤ比では、各ギヤ間の間隔が大きいためにつながりが悪いかもしれません。
じゃあどっちなんだ?
そうです、乗ってみないとやってみないとわからないのです。
どのくらい回るかは見当つくでしょう?
そこそこのところからはじめて、走ってみないとベストはわかりませんよ。
よくわかりました。
モンキーの使い方としては主にレジャー使用でクルマに積んで、行った先で乗り回したり街中で乗ることもあるのであんまり最高速重視より加速や登坂力のトルク重視にするつもりです。
それならやや遅い速度で吹けきったほうが乗りやすいと思うのです。
燃費は悪くなるでしょうけど加速でモタついているよりはキビキビした走りのほうがマニュアルなので楽しめるかなと思いました。
それに足周りがノーマルのままなのであまり高い速度では危険なうえ現実的に高いスピードを出す場所が無いのでは意味が無いと思います。
原付一種のリミッター速度が60キロなのでそれをやや越えるぐらいなら加速と最高速の両立ができるのではないかと思います。
No.6
- 回答日時:
ありがとうございます。
ボアアップすると最高出力発生時の回転数がノーマルより下がるというハナシですので実際のところ何回転の時の速度を見ていいのかわからないうえ最高出力発生時の回転数=最高速時の回転数とも限らないのでまあまあの目安的に見てみる事にします。
No.4
- 回答日時:
あの~~~、最高速を決める意味がわかりません。
最高速は、そのときの気象条件でも変動しますし、モンキーでは、一般道では出せません。
制限速度云々ではなく、ある程度距離がないと出せないのです。
それよりも、ノーマルのスプロケのまま乗って、その感じを反映させて交換する方がいいですよ。
そうやって、自分好みのバイクにしていくのです。
ありがとうございます。
ギア比により加速重視か伸びの最高速重視かにふりわけできますが、実際に乗ってみないとわかりませんよね。
あんまり高速域狙いだと加速が緩慢になって各ギアでのトルクも細くなり使いにくいですね。
街中も走るので加速性能もそこそこ重視の必要あります。
でもあんまり低いとエンジンの回転ばかり上がってさっぱり速度が乗らない事になるので、低い方からだんだん高いほうへ試し乗りしてみて決めてみるのが良さそうですね。
No.1
- 回答日時:
二種では高速道路に乗れません
従って一般道路の法定速度の60kmでよいです
60km以上云々の疑問があっても法定速度を超過する回答はできません
速度違反行為を助長する回答になるからです
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage037.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
- Google+ 質問です。アンドロイドユーザーです。 スマホアプリの「nanaco」を入れてのですが、 残高少なくて 2 2023/06/29 15:03
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
- 車検・修理・メンテナンス 17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、 往復70キロを高速通勤しています。 エンジンオイルを現 2 2023/04/17 11:24
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
- BTOパソコン GPUの使用率について 2 2022/07/21 15:52
- その他(交通機関・地図) 上海浦東国際空港〜龍陽路まで走るリニアモーターカーがあります。18年位前に開通した新交通システムで、 5 2022/05/12 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スプロケのサイズ
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
モンキーを75ccにした場合...
-
モンキー75ccの性能
-
ゴリラ
-
6vモンキー。 6vモンキーですが...
-
ネアンデルタール人が滅んだっ...
-
モンキーの最高速度について
-
ゴリラは今後流行りますか?
-
【ミニモンキー、ショートモン...
-
モンキーゴリラのボアアップ
-
シグナスx、ボアアップについて...
-
カブ 武川の5速ミッションキッ...
-
ゴリラって言われるのとコアラ...
-
バリオスII 加速をよくするため
-
50cc スズキ コレダ50か、YAMAH...
-
ゴリラのボアアップ・長距離ツ...
-
ゴリラの印象と私の印象を教え...
-
モンキーハンティングの問題が...
-
ns-1 に乗っています! リップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
スプロケのサイズ
-
モンキー50の改造について 60〜...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
モンキーを75ccにした場合...
-
モンキーのボアアップ(88cc...
-
カブ 武川の5速ミッションキッ...
-
バリオスII 加速をよくするため
-
モンキー75ccの性能
-
ゴリラ スピードアップ
-
ボアアップの程度
-
モンキーをCB750仕様にしたいん
-
モンキー50はなぜ無くなったん...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
モンキー 純正のスピードUP
-
ゴリラって言われるのとコアラ...
-
4L、5Lって違いはなに?
-
シグナスx、ボアアップについて...
-
GS50に乗っているんですが、ボ...
-
ゴリラって臭いの?
おすすめ情報