
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VRモードに対応している昔の機種は、少ないのですが、
ハイビジョン録画したものをDVDにムーブすると、必ず
VRモードになります。ビデオモードでは保存できないのです。
コピー回数制限のために、それだけが許されているからですが、
大変不便ですね。
パソコンに取り込んで編集することもできないようになっています。
これ以上の情報はここではご法度なので、他で探してください。
No.1
- 回答日時:
うーん?
地デジ放送をDVD-VRモードで焼いた物(ファイナライズ済)
を他のプレーヤーで見るということですか?
DVDプレーヤーにはVRモード対応、非対応があります。
更にCPRMの対応、非対応があり、対応していないと、地デジ放送をDVD-VRモードで焼いたDVDは見ることが出来ません。
PCでDVD-RWが見られないというのは、どのフォーマットで焼いたのでしょうか?VRモードですか?
PCのドライブが数年前のものであれば、おそらく、CPRMは対応していません。古ければVRモードも対応していないでしょう。
ドライブの型名やメーカー、DVDレコーダーの型名やメーカーは少なくても記入しましょう。
更にOSやメモリーなど出来るだけ詳しく書かないと、回答を貰えないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/02 00:59
なるほど~ 早速のご回答ありがとうございます。
焼いたのはすべてVRモードです。
PCのドライブはNECの「Version:4.0 DXVA B40.182」2002年です。
このCPRMと云うのは最近聞きますが、古い機器ではほとんど駄目なのでしょうか?。
DVDレコーダーの型名やメーカーは嫁の実家のなので不明です、すいません。 つまりこの機器では、
VRモードではなく、ビデオ方式でフォーマットをしておかないと見れないと云う事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180分 DVD-Rってありますか?
-
VRフォーマットとビデオフォー...
-
ダビングによる画質の変化について
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
DVDについて
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズについて
-
ハイビジョン録画の画像はD-VHS...
-
ブルーレイレコーダー
-
テレビの録画容量がいきなり減...
-
MD⇒USBまたはSDへのダビングに...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
レコーダーに録画したデータの移動
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
アナログ時代のドラマ等の再放...
-
BDレコーダの録画モードと音質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
DIGA上で綺麗にCMカットする方法
-
180分 DVD-Rってありますか?
-
プロジェクター等の冷却ファン...
-
AirPods Proのノイキャンはどの...
-
家庭用DVDプレイヤーで見れるが...
-
HDDとRAMがあればVRモードはい...
-
DVDビデオのVRモードとビデオモ...
-
HDD付DVDレコーダーで録画した...
-
DVDレコーダーの操作方法(編集)
-
PCで編集する画像は、DVDのVRモ...
-
東芝HDDレコーダーダビング速度...
-
東芝DVDレコーダー (RD-XS41) ...
-
パイオニアHDD-DVDレコーダの画...
-
LPモードで録画したDVD-Vが他機...
-
DVDのダビングでAVCREC方式につ...
-
VRモードとVideoモード...
-
人に渡す予定のDVD-RWはどのモ...
-
アクオスのレコーダーで「ビデ...
-
DVD-Rにダビングできないのです
おすすめ情報