dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、一般人が入手可能で、ナンバーが交付される公道走行可の市販オートバイ(中古・新車・国産・外車問わず)の中で、
最も速い(ノーマル状態で、直線で最高速度が最も高い、または0→400m加速が最も速い)バイクの、
車種・年式・仕向け地仕様・実測最高速度を教えて下さい。よろしくお願いします。

知識の乏しい当方は、最新のSUZUKI・GSX-R1000かな?と思ったのですが・・・

A 回答 (6件)

ヤングマシンに限らず、0-400mのタイムと共に記載される速度は400m到達時の速度です。


あと、メーターは大体+10%表示なので、メーター(初期の隼は350km/hメーター)を使い切っても320km/h出てないくらいですね。

2008年モデルの隼はテストで実測320km/h超えたという噂も聞きましたが、所詮は噂ですので…

私が知っているのは、雑誌等のテストで初代隼とMVアグスタ312Rがそれぞれ311km/hですかね。
一般的な市販車ではこれ以上は知りませんが…(済みませんがZX-12Rの記録を知りません)


現在は、速度リミッターがあるのでどれも295km/h前後です。
リミッターが無ければ、現行の隼(2008年式・カナダ又はEU仕様)が一番速いと思われます。

あと、SS1000クラスですが、295km/hのリミッターにはあたるので(少なくとも私のGSX-R1000はあたります)、市販状態の最高速だけ見れば隼やZZR1400と同じです。

(2007年型R1000は試作テストで310km/h程度出ていた模様です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なデータをありがとうございました。参考になりました。・・・この場をお借りして回答してくださった6名の皆様に改めて御礼申し上げます。全ての方にポイントを差し上げたい気持ちですが限りがあるのが残念です。ポイントに該当されなかった方、申し訳ありません。またの機会によろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:40

MTT・タービン・スーパーバイクではないでしょうか。



http://ja.wikipedia.org/wiki/MTT%E3%83%BB%E3%82% …

ガスタービンエンジンにより、最高速度は402.3km/hとの事。
アメリカで市販されています。
日本ではナンバーは取れないでしょうけど…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

400km/h超のバイクが存在するとは驚きました。ナンバー取れないのが残念ですね。参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:38

You●ubeには


SUZUKI HAYABUSA が340kmを出す映像と
YAMAHA V-MAX turbo改 240マイル超の映像があったけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:36

最高速度が200キロってことはないなぁ・・・


(リミッターでカットされているなら別だが)
300キロ前後のはず。
随分前にミスターバイクでGSXR750でのアウトバーンでの挑戦記事が出てたな。

現在の再高速マシンは知りません(^^;)
まぁ、現実的な速度域ではないので興味ない話なのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:35

隼かZXー12Rじゃなかったかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそのようですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:34

現在のところ「ハヤブサ1300」ではないでしょうか?


現在発売中の「ヤングマシン」で、「ハヤブサvsZZR1400」の対決キジがあります。

0~400の結果は・・・
1.ハヤブサ:10”059(最高速度235.81キロ)
2.zzr1400:10”203(最高速度222.07キロ)
ちなみに、ハヤブサは「'08 カナダ仕様」、ZZR1400は「'08 マレーシア仕様」となっています。

近年では、ハヤブサの速さは不動の様な気がしますね。

参考URL:http://www.naigai-p.co.jp/youngmachine/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!