![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
よろしくお願いしますm(_ _)m
この前、とあるイラストレーターさんの作業メイキングを読んでいたのですが、
その方はA3サイズの下書きの線画を600dpiで取り込んでおられました。
その後レベル補正、線画の調整をし、最後にゴミ取りをした後、
解像度を400dpiに変更していました。
(1)これはどういう意図があったのでしょうか?
最初から400dpiで取り込んでは何か不都合があったのでしょうか?
あと、あるサイト(http://www.detarame.jp/dpi.html)の解像度の解説の所に
『「画像データの解像度(すなわち密度)」を変えるには、
Photoshopのイメージメニューから「画像解像度...」を選んで変更します。
この時「画像の再サンプル」のチェックを外しておくことが重要です。
このチェックが入っていると、画像データを「縮小」や「拡大」することになり、
ピクセル数が変化しデータサイズそのものがかわってしまいますので注意して下さい』
とあるのですが
(2)それは何に注意をしろということなのでしょう?
データサイズが変わると何が不都合なのですか?
重くなってきて作業が滞ってきたときなど縮小してデータサイズを小さくすれば軽くなってよいのではないですか?
と思うのですが間違っているのでしょうね…。
どなたか(1)か(2)、わかるほうだけでも教えていただけると幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は特にその関係の職に就いているわけではないのですが...
(1)・・・これは本の引用ですが、
「絵(CGにかぎらず)は元のサイズから縮小した方が綺麗に見えるので、最終的に使用するデータの倍くらいのサイズで作業を行うのがよいかと思います。」※出典:キャラクターCGの描き方(ソフトバンク クリエイティブ)
実際、デジカメで写真を取る際も小さい解像度の設定で撮るのではなく、あらかじめ大きな解像度の設定で写真を撮っておいて、後で縮小して解像度・ファイルサイズを落とした方が綺麗に仕上がります。
また、ポスターなどの印刷物などに使う画像は特に解像度が必要となります。画面ではドット(点)の一つ一つを見る事も簡単ですが、ポスターなどの印刷物は虫めがねが必要なくらい、一つの点(網点)の大きさが細かいです。その細かさの分、画面上では十分と思っていた解像度も、印刷物ではまだまだ足りないのです。
私がIllustratorで作成したポスターも、画像ファイル(png)にする際は2316x3304の解像度にして保存・印刷(A4サイズ)しました。これくらい解像度を大きくしないと、紙の上では曲線のカーブがカクカクになって綺麗に見えないのです。
(2)・・・Photoshopでの拡大縮小には2種類?あり、データを変化させる方法とデータを変えずに行う方法があります。
前者は質問者さんのとおり、主にデータサイズを軽くするために使われます。
この方法では、縮小の際にデータがいくつか失われます(当たり前ですが...)。なので元の大きいサイズに戻すとモザイクのかかったような状態になります。つまり、見た目とデータの内容の両方を変化させます。
どの画像も最終的にはこの方法で解像度を落としてデータサイズを軽くする必要があります。
後者はデータを失うことなく拡大・縮小させます。
これはゲームイラストの製作作業中などに一度縮小させて、実際の画面上の表示を確かめたりするときに使われます。この方法なら元の大きいサイズに戻してもモザイクになったり品質を落としたりする事なく、拡大・縮小ができます。もちろん縮小保存後でそのファイルを開き、元の大きいサイズに戻しても品質は落ちていません。
データ内容は変化しないので、縮小して保存しても同じデータサイズで保存されます。なので、この方法ばかりで保存していては、HDDの空き容量が急速に減っていきます。つまり、見た目上だけの変化というわけです。
以上です。参考になりましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーザープリンターの解像度
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
インデザインのページツールの...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
印刷工程について
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
Wordでの印刷サイズについて A4...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
Illustratorでの 網掛けと透明...
-
AutoCad2010で、A1枠1/100...
-
tiffファイルがくすんで見える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザープリンターの解像度
-
A4サイズをA1にするときのスキ...
-
プリンタの解像度について
-
dpiの値は5760×1440dpiなど、な...
-
エクセルデータを高解像度画像...
-
フォトショップエレメンツ8でE...
-
技術のテストの問題です。やり...
-
解像度72dpi
-
同人誌での写植について
-
【至急!】OpenOffice Impress...
-
VISTAでの、デジタル同人誌作成...
-
エクセルに画像挿入したときの...
-
コンパクトにPDFファイルを...
-
レーザープリンタの解像度が低...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
インデザインのページツールの...
おすすめ情報