
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A 社でトラブルが発生すると、B 社への乗り入れを時間通りに
行なえなくなります。ですが B 社には、B 社路線だけを運行する
電車を定時運行する義務があります。各駅と急行の接続などもあり、
スケジュールの前後を入れ替えたりはできないからです。
そのため、決められた時間に直通列車を走らせられないのであれば、
その直通電車は運転休止にして、B 社だけで時刻表を守ったほうが
乗客は混乱せずに済みます。乗客にとっていちばん大事なことは、
時刻表どおりに電車が来ることだからです。
ちなみに上記の例は、途中駅から乗り入れているケースに限定
されます。東急・田園都市線と東京地下鉄・半蔵門線のように、
両社あわせてひとつの路線として運行されている場合は、ひとつの
トラブルが両方のスケジュールに影響します。
たとえば半蔵門線内で事故が発生すると、田園都市線の急行が
運行休止になったりします。途中駅での追い抜きがスケジュール
通りできなくなってしまうからです。
No.2
- 回答日時:
相互乗り入れの場合、片方がとまると直通列車は運転できないことになります。
片方だけでも動かせば片方の区間内は運転可能ですので、被害も最小限に食い止めることができます。
No.1
- 回答日時:
ダイヤが乱れた場合、それに合わせて新たに臨時ダイヤを組みます。
到着ホームの変更や、終着駅到着後の折り返し、回送の扱いなど多岐に渡るところまで考えておかないと安全な運行が出来ません。
相互乗り入れをしてる場合、乱れたダイヤでそのまま直通させるとそちらも新たにすじを引かなければなりません(折り返しも含め)。
それよりは運休にしたほうが相手会社の負担は少なくて済みます。
影響を最小限にとどめ、早期に正常ダイヤに戻すためには直通は運休させたほうが簡単だからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラエルのネタニヤフはヒト...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
お前は嫌いだアピール、ってど...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
私はスナックのママを5年間して...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
すぐにURL貼り付けてくる人
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
自分語りが多い人との関わり方
-
人は同じレベルの人間としか仲...
-
出身地をディスられた
-
「原発の危険度は稼働、停止で...
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認可外保育園で有料送迎バスを...
-
2023年3月2日に発生した、JR川...
-
人身事故の現場実際に見たこと...
-
皇族費は品位を保つ事に使われ...
-
お寺でお香を浴びる行為について
-
これって威力業務妨害罪になり...
-
人を轢いてしまった電車の運転...
-
バス車内で喧嘩に遭遇したら?
-
鉄道ダイヤ、これ程毎日遅れて...
-
台風による新幹線の「終日運休...
-
イスラエルのネタニヤフはヒト...
-
自民党政権も末期に成ると、ど...
-
迷惑行為する撮り鉄の名称
-
異常なまでの満員電車に疑問です。
-
公職選挙法「気勢を張る行為」...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
おすすめ情報