gooサービスにログインしづらい事象について

先日、バス車内で酔っ払いが喧嘩をしていて、とても嫌な気分になりました。

そのバスは駅のバス乗り場で出発待ちをしていて、私が乗ろうとしたところ、中でサラリーマン風の男性二人が喧嘩をしていて、女性客と運転手が止めに入ってました。
可能ならその便は諦めて一本後の便に乗るのですが、その日はそれが最終だったので、仕方なくバスに乗って喧嘩をしている人達から離れて座りました。

私が乗った時は今にも殴り合いそうな勢いでつかみ合っていたので、もしどちらかが殴ったら警察に電話をしようと思っていましたが、そのうち運転手と女性客になだめられてそれぞれの席に戻りました。
が、その後もバスの前方と後方でしばらく怒鳴り合っていて、ずっと嫌な気分でバスに乗っていなければいけませんでした。

ここで質問なのですが、このような場合、バスの運転手は乗客(喧嘩をしている以外の乗客)の安全を守るために、喧嘩をしている人達の乗車を拒否する権利や義務はありますか?

今回は殴り合いにもならず、他の乗客も「嫌な気分」をするだけですみましたが、もしどちらかが凶器を持っていたら関係ない他の人が巻き込まれて怪我をすることだってありえます。

以前電車内で同じような喧嘩があった時は、車掌さんが止めに入って、次の駅のホームには警察官が待ち構えていて無理やり降ろされていました。

過去のQ&Aやネットでも検索してみましたが、私の求めている答え(公共交通機関の決まりや法律的なこと)にたどりつけませんでした。
体験談や、公共交通機関で働いていらっしゃる方のご意見をお願いします。

A 回答 (3件)

体験談でも関係者でもないので申し訳ありませんが。



法律的には、バスの車内空間はバス会社に管理権がありますので、
その管理権を行使できる立場にある運転手は、他の乗客の安全を確保するため、
喧嘩をしている人たちの乗車拒否、強制下車の権利を当然持ちます。
どのような場合に乗車拒否等をするかは、
会社と旅客との契約内容を示した運送約款に通常は書かれていると思います。
〈参考:はとバス「一般乗合旅客自動車運送事業約款」〉3~5条参照
http://www.hatobus.co.jp/clause/noriai.html

乗車を拒絶する絶対的な義務までは持ちませんが、
国土交通省令「旅客自動車運送事業運輸規則」49条4項に、
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31F03901000 …
乗務員は運送の安全確保、社内の秩序維持に努めるべきとの旨が定められていますので、
明らかに危険な場合は乗車を拒絶すべきと考えられます。
とはいえ、鉄道と違い、バスの場合は各停留所に係員がいるわけではないので、
ご質問文にあるような措置は少々とりにくいでしょう。
ある程度限界があるのは仕方がないと思います。

なお、万一他の乗客に損害が発生した場合、過失責任を問われることは充分考えられます。
先に例として挙げた、はとバスの約款では32、33条に記述があり、
係員が注意を怠らなかったこと等を証明しない限り、
運送中に旅客に発生した損害を会社は賠償することとしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!

そうですよね。私も「ここは運転手が毅然とした態度で乗車拒否をするべきでは?」と思ったのですが、そうすると乗客の「乗る権利」はどうなるのだろうと思い、頭の中で堂々巡りになっていたのです。

約款や規則にちゃんと書かれているのであれば、利用したバス会社の約款を調べてみようと思います。

お礼日時:2008/01/11 16:23

>公共交通機関の決まり



今回のような場合、乗車を断る権利はありますが義務はありません。しかも、バスの車内で怒鳴り合いをしたからといって直ちに他の乗客の安全が脅かされるとは判断しづらく(凶器云々の話はいつどんなケースでもないとはいえず、考え出したらキリがないといわれればそれまで)、仮に乗車を断れば、断られた側から断った側へ、賠償しろとか責任取れとか、かえってトラブルがこじれることも考えられます。それを避けるためにも、実務上、乗務員の判断で現実に乗車を断ることは困難だと思います。

こういう場合、電車でもバスでも、警察に連絡して対応してもらう、というのが一般的な対処方法です。電車内の場合は、乗務員から輸送指令へ連絡し、駅員や警察など要員の手配をします。バスの場合、たいていのバス路線は駅前が始発地なので、駅前の交番・店舗やその駅の駅員の協力を借りて対処をお願いします。ただ、電車でもバスでも、対応に時間をくってしまうと運行に支障がでる(遅れがでる)ことになり、それはそれで別のクレームやトラブルの原因になるので、判断は難しいです。乗務員が「まあまあ」と言う程度で何とか喧嘩を仲裁できて、なおかつ運行にも支障がでなければ幸いなのですが、こういったケース(乗客どうしの喧嘩による運行支障)は近年特に増えており、対応にも苦慮しているところです。警察のかた(駅前の交番など)も、出動回数が増えて大変なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
乗車を断っても乗客が素直に従ってくれるとは思えず、かといって警察を呼んで到着を待っていたらバスの発車時間が遅れ、他の乗客全員に影響が出てしまうと思いました。

今回の場合、運転手が全然頼りない人だったので、もっと大きな声で止めるなり、「これ以上続けるなら警察を呼びます」と言ってくれたりすれば良かったと思います。
『それならあなた(私)が警察を呼べばいいのに』というご意見もあるかと思いますが、暴力行為がない段階で関係ない私が関わると今度は私に飛び火する恐れがありました。

バス会社の問い合わせ窓口がわかったので、この件についての意見をメールするつもりです。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 10:37

バスや電車のケースではありませんが、航空機の場合、乗客が泥酔して機内で迷惑行為をしたので、機長の判断で、離陸しないで機外に下ろしたか、空港に戻って下ろしたというような記事を読んだような気がします。

去年か一昨年ぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>航空機の場合、乗客が泥酔して機内で迷惑行為をしたので、機長の判断で、離陸しないで機外に下ろしたか、空港に戻って下ろした

そういえばそんなことがありましたね。
バスもそれくらい泥酔客に対して厳しくして欲しいです。

お礼日時:2008/01/15 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報