アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近日、知人より中古の SUZUKI 薔薇 を譲ってもらい、整備してから車両登録するつもりです。先日、一見したところでは、「燃料供給コック」が見当たらず、その代わりハンドル部分に「チョークレバー」がありました。
【質問】 1.始動方法を教えていただけますか?(燃料供給、レバーの扱い方) 2.バッテリー不良でもとりあえず始動できますか?
本来ならSUZUKIに照会すべきですが、適当なサイトが見当たらないので・・よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

いま薔薇があるとは?ましてレストアHPまであるとは驚きでした。



1.「チョークレバー」ですが、あれはチョークレバーではありません。スターターレバー・・と言えばいいかな?今度キャブを分解するときよくご覧にならばわかると思いますが、プランジャー(ピストン)を引き上げ、スタータージェット(始動用のガソリンへの通路)を開放するためにあります。今はサーマル式のオートプランジャーですね。
おそらくジェット類が詰まっています。専門的に言えばNGなのですが、ワイヤーブラシの一本でも引っこ抜いて(鋼)毛先ほどの穴をつつく・・
インテーク内を遮蔽するチョークは、一般には2ストロークでは十分な吸い込み負圧が得られないため使われません。(でもみんな何故かチョークと言ってますね)
完全に仕上がったらニューガソリンでレバー全開アクセル全閉でキック3から5発。次、レバーを戻してアクセル全開キック10発。またレバーを・・の繰り返し。(一応理由があります)

2.始動出来ます。

この回答への補足

一番の課題だったチョークレバーの操作について具体的にアドバイスいただき、とても参考になりました。おかげさまで難なく始動できました。

補足日時:2002/09/28 07:00
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ガソリンタンクからのホースが2本あったのが何故か気になっていたのですが、1つは燃料で、もうひとつは負圧用だったのですね。よくわかりました。何とかエンジンを取り外すことなく底のフロートタンク(?)を外して、また、ニードル孔も細い鋼線で清掃しました。その後、ガソリンが供給でき(フロートタンクからのドレンボルトを緩めて確認しました)、実際にプラグも湿ってきたので、あとは土曜日あたりにガソリンを入れ替えてやってみます。   見込みは??? ですが。
始動手順を詳しく説明していただき、ありがとうございました。
それにしても、ガソリンタンクが上に半回転する仕組みには感動しました。

お礼日時:2002/09/26 17:00

薔薇、初始動おめでとうございます。


車体番号は、フレームに刻印されています。
通常は、分解せずに見えるところに付いていますので、
シートを開けて、その下のフレームにあるとおもいます。

見当たらない場合は、カバーを外して、
フレームを一つづつチェックしてみてください。

どこかにあるはずです。基本的には外から見える場所、
または、シート、物入れのように開けた時に見えるフレームにあります。
刻印になっていて、読み取りにくい場合があります。
メモ用紙を用意して刻印の上に当て、鉛筆でこすって写すと
わかりやすくなります。

書類があれば、それに記載されていますので、
バイクの番号と書類の番号が合っているかも
確認していたほうが良いとおもいます。

では、がんばってくださいね。
ナンバーが付く日を楽しみにしています。
    • good
    • 0

いくつかの問題点があります。


どのくらい放置されていたかによって違いますが。
まず6ヶ月以上放置されていた場合には少し工具と知識が必要です。2.3ヶ月でしたらガソリンを新しいものと入れ替えてバッテリーを新しくするか、充電をすればかかると思います。又ガソリンコックはオートですので手で動かすことはありません。エンジンをセルモーター又は、キックすることにより普通負圧でバルブを開けたり閉めたりします。6ヶ月以上放置された場合 まずガソリンが腐っているとエンジンが掛からずに何回もキック又は、セルモーターを回すと甘酸っぱいいやな匂いがします。この場合はセルモーターの中にかすがたまってしまいジェット(ガソリンが通る穴)が詰まってしまいエンジンをかけることが出来ません。ここまできますとキャブレターを外してオーバーホールしてジェットの詰まりを掃除してからでないとエンジンをかける状態にすることが出来ません。長くなりますのでさらに必要であれば連絡をください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年も前にガソリン供給をオートで制御する仕組みがあったことに驚きました。
2年ほど使われてなかったようですので、今度の休日にガソリン交換(幸いタンク内に錆びはありません)と、キャブレター清掃をしてみます。そのうえでエンジンが始動できればバッテリー交換します。
燃料コックが無いことに確信がもてました。(でも走行中のガス欠が心配ですね
 この点に関してはカブやパッソルは何となく安心でした)   ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/26 02:17

↓NO.1です。


なんとかなりそうですね。

あとですね。
キャブレターを分解する時ですが、調整用のネジがいくつかあります。
それらのネジを現状から軽く当たるまで締め付けて、その量を
たとえば、1回転半なら、1.1/2のように、できるだけ詳しくメモしておいてください。

後で、組んだ時にわからないとエンジンがかかりません。

調整用のネジを締め付ける時は、ちからを入れないで下さいね。
先端に穴があったりして、その穴が広がったりしますので。

では、がんばってくださいね、
薔薇が動き出す日を楽しみにしています。

この回答への補足

あっけなく始動できました。プラグとニードル部とフロートタンク(?)を清掃し、ガソリンを交換して、No.4の方のアドバイスどおりにチョーク&キック操作しました(5min.ぐらいでしょうか)。おかげさまでキャブレターの調整ネジについては、苦労せずにすみました。始動後に微調整したぐらいです。綿密なアドバイス、ありがとうございました。
なお、バッテリーは特に支障無いので当分このままにしておきます。

さて、来週 車両登録するつもりですが、「車体番号」はどこに刻印してあるのでしょうか? (前の持ち主が遠隔地で、かなり経過していますので) 確定でなく候補でも構いません。ご存知でしたらよろしくお願いします。

補足日時:2002/09/27 18:45
    • good
    • 0

文面だけですと、どれぐらい放置されてたか、わからないので


とりあえず、参考URLのみ付けておきます。
わからないところは、また質問してください。

もし、しばらく乗っていなかったら、ガソリンを入れ替える必要が
ありますので・・・

参考URL:http://isweb7.infoseek.co.jp/motor/galg/car/priv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL ご教示ありがとうございました。どうやら燃料コックは無いようですね。
それとチョークレバーが曲者のようですね。あとは整備と言ってもキャブの清掃ぐらいと思います。ありがとうございました。
なお、放置期間は2年強ぐらいで、ガソリンは念のため入れ替えます。とりあえず始動できたらバッテリー交換するつもりです。まだ始動はできてませんが。
縦型エンジンなのでメンテしづらいようですが、何とかカバーを外すだけでプラグは外せました。スパークもOKでした。うまく整備できれば面白いと思います。

お礼日時:2002/09/25 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!