電子書籍の厳選無料作品が豊富!

38歳 女 初心者 SR400に乗ってます。

明けましておめでとうございます(遅っ^^)
こちらで良くお世話になってます。

年末に給油しようと、5分位のGSへ・・・。その後エンジンかからず、15分程頑張り、店員さんにも頑張ってもらいましたがX。
オイルがかぶってしまったんだろうかと、10分程おいてからはかかりました。
先日近くのミスドに(15分くらい)行き、30分後にお店を出るがかからず(泣)。
その時は主人も居たので、マタマタ15分位悪戦苦闘し、なんとかかかる。
また5分ほどの本屋へ移動。その後前に同じ。
うう・・・どうしてぇ~。
怖くて乗って行けなくなってしまいました。クスン。
同じ経験がある方、もしくは原因がわかりそうな方、アドバイス下さい。(゜∇゜*)(。。*)

SR400・・・H19・7にYSPで中古で購入(1年保障付き)。3800キロ位走ってありました。
今は6000キロ程になってます。
使用頻度・・・週に2~3回程15分の通勤に使用。年末前はその位は走ってました。

いつも掛ける時はデコンブレバーと、チョーク使用。(アクセルは回しません)
調子が悪かった時はどちらも、家を出る時は簡単にかかりました。
修理でしょうか・・・。ちなみに修理で、預かってもらう場合は
車の様に、代車で帰って来るのでしょうか?初心者質問で申し訳ございません。

A 回答 (8件)

粗悪ガソリンでかかりが悪いということは、日本ではまず考えられません。


途上国の軒先で買ったガソリンなら別ですが。
チョークの使いすぎと見ていいんじゃないでしょうか。

チョーク。
実際にはスターター系などの方が正確かな。
チョークとは「締める」という意味で、昔は実際に吸気経路を塞いでいたので「チョーク」という名前が付きましたが、
現在は濃い混合気を別経路で送っています。
なので、機構的にはチョークとは違います。

エンジンはガソリンを燃やして動いています。
ガソリンに限らず、液体燃料は液体の状態だと火が付きにくいです。
蒸発させて気体にする必要があります。
ガソリンは揮発性が高いので比較的簡単に火が付きますが、灯油などは火が付きにくい(安全性が高い)です。
石油ストーブの着火に時間がかかるのは、加熱して火が付きやすくしないと燃えないからです。

気化しやすいガソリンでも、エンジンが完全に冷え切った常温の状態だと、点火プラグの一瞬の火花では火が付きにくいです。
そのため、通常よりも多くガソリンを送ってかかりを良くするのがチョークの役割です。
一回エンジンが暖まると、エンジン自身の熱でガソリンが蒸発するので、チョークは必要ありません。
逆に、濃い燃料を送ることでかかりが悪くなります。
エンジンに送られるガソリンと空気の割合を「空燃比」などとも言いますが、正常に動く比率というのは、実は非常に狭い範囲です。
そのため、キャブレターという特別な部品を使ったり、四輪、新型バイクでは電子制御化したりしているのですね。
常にチョークを使えばかかりが良くなる訳ではないんです。

セルスタートのバイクであれば、モーターがエンジンをかけるのでかかっちゃう時もあるでしょうが、
キック始動だと一回のキックで一回の点火しかしないので、そのタミングを外せば何回やってもかかりません。


「それでも、その前に給油したガソリンではかかっていた。新しいガソリンではかからなかった。」
ということなら、一つだけ思い当たることがあります。
ガソリンって、実は一種類ではありません。
季節や販売地域によってブレンドを変えています。
夏の沖縄のガソリンと冬の北海道のガソリンは違うのです。
とうぜん、冬の方が低温でも気化し易くなっています。
今まではその気温、使い方でもエンジンがかかっていたなら、新しく入れたガソリンは冬季用の気化しやすいものだったので、濃い混合気に拍車がかかった、という仮説しか思い浮かばないのですが。


エンジンが温まった状態でかかりが悪いときにとるもう一つの方法として、「キックを踏み下ろした瞬間にわずかにアクセルを開ける」
というのがあります。
よく、エンジンがかかると同時に「ぶるぅぅ~ん」なんて言っている車やバイクがありますよね。
あれは、軽くアクセルを開けているからです。
タイミングや開ける角度に慣れが必要なのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinus2さん、こん♪♪は。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません(=´ω`=)

やっと本日乗って来まして、報告する事が出来ました~^^
結果から言いますと・・・・掛かりました(号泣)!
一時間程走ってから、チョークを引かずに降りた直後、5分後、30分後と掛けて見ましたが(こんなには必要ない?)
どれもスム~ズに掛かりましたよう~。嬉しいです!

チョークの使いすぎとは思っていたものの、突然掛からなくなったのは
何でだろうと思っていましたが、Lupinus2さんのお陰で疑問も解決です!
本当に有り難うございます。勉強になりました。
これからもくだらない質問もするとは思いますが、宜しくお願いします(゜∇゜*)(。。*)

お礼日時:2008/01/20 00:53

その後、どうなりましたでしょうか。


良かったら教えてね。

プラグ、エアクリーナーという意見もありますが、走行距離からすれば故障や異常が無い限り交換時期では無いです。

「プラグのかぶり」というのは、エンジン不調の場合に必ず言われる言葉ですが、「プラグがかぶる」というのは結果であり原因ではありません。
まず、プラグがかぶるという言葉の定義を明確にしましょう。

○ブラグがガソリンで濡れ、電気火花が飛ばなくなった状態。
正式にはこれを「かぶる」と言います。
水を頭からかぶるなどと同様の表現です。
この場合は、バイクの故障で燃料過多、取り扱いの不具合(チョークの使いすぎ等)の場合が考えられます。
時間を置くとかかるということなので、後者の可能性が高いでしょう。

○プラグに燃え残りの煤(カーボン)がたまり、電気火花が飛ばなくなる
これもかぶると表現する場合があります。
この場合は、いつも燃料が多く送られる状態で走行している(エアクリーナーの目詰まり、キャブレター不良)の可能性があります。
正常な使いかたでもプラグにカーボンは付きますが、プラグが一定温度まで上昇すると、付着したカーボンは焼かれて無くなります。
これを自己清浄作用というのですが、メーカーでは走行時にプラグ温度が500~900度になるようにプラグを選定しています。

「プラグがかぶったからエンジンがかからない」のではなく、何か問題があったのでプラグがかぶった。その根本問題を解決しなければ、何度でもエンジンはかからなくなります。
プラグはプラグ自体に製品不良でない限り、6000キロではダメになりません。
私は数万キロは使ってます。
暇なのでちょっと詳しく書きましたが、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinus2さん、詳しく再度有り難うございます(゜∇゜*)(。。*)
プラグのかぶり、大変良く解りました。

この連休中に交換修理に出そうかな~と思っていましたが、
主人に報告したところ、ちょと待て・・・と。
最初はプラグ交換かな~と主人も申しておりましたが、
実際のところ、んな早く交換はないと思うんだよな~・・・との事になり
ガソリンの粗悪なせいじゃない?!と。そんなことあるんでしょうか?
入れた場所はJOMOなんですけど、激安オイルでもないし・・・。
GSで給油してから調子が悪くなったので、その可能性はあるかもと。
うう~。今満タン入ってるのを早く無くそうかと思っているのですが
もはや掛からなくなった場合、一人で掛けられないかも・・との恐怖で
乗っていけないんですよねぇ。抜くしかないかなぁ。

Lupinus2さん、粗悪ガソリンで掛からなくなることってあるのですか?
主人はそこまで詳しくはない人なので、どうしたらいいか困ってます。
出来れば教えて下さ~い・゜・(ノД`)ヽ(;Д; )
私的にはチョークの使い過ぎかな・・・とは思っているんですけど。

お礼日時:2008/01/14 18:07

去年通勤に使用している時は、エンジン始動時にエンジンは冷えていましたか?


文面から察するところ、始動時に常にチョークを引いているようですね。
エンジンが冷えている時は、チョークを引くアクセル全閉でエンジンを始動します。エンジンが冷えている時は、チョークを引かずにアクセルを少し開けて始動した方がかかりやすいです。
バイクによって違いますが、エンジンの掛かりやすい条件を見つけてみてください。特に、エンジンが少しでも温まっている時はチョークを引かずに始動してみてください。それで、かからならければチョークを引くといいと思います。
一度、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryoya819さん、有り難うございます。

はい・・・常にチョーク使いです。いけないのですね。
知りませんでした。ごめんよSR。
メンテしてみて、それからは引かずにキック頑張ります(`・ω・´)
キック頑張ってると、良く弁慶の泣き所にレバーがあたり
SRに怒られてるみたいです。まだまだだな~。

お礼日時:2008/01/10 23:44

エアクリーナは掃除してますか?


それからプラグの点検してますか?
以上で問題なかったら、キャブレータが怪しいです。

私も突然、エンジンがかからなくなったがあります。
原因はキャブのつまりでした。

代車はありませんが、修理・清掃は数日程度ですから、
この間はガマンでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

semoventeさん、有り難うございます。

>エアクリーナは掃除してますか?
>それからプラグの点検してますか?
あうっ・・・していません。
初心者なのもで、メンテの仕方も解らず・・・。
いやいや、勉強しなくてはっ!

とにかくメンテしてみます。
代車はないのですね。ですよねぇ~。出されても怖いんですけど(笑)

お礼日時:2008/01/10 23:38

SRはエンジンのかかりが悪いときに取るべき方法があります。


それは、キーオフ、デコンプレバーを握りっぱなし、アクセル全開で数回キックしてください。
そうすることで、シリンダー内の空気を入れ替え、プラグのかぶりを取る効果があります。

エンジンが暖まっているときにチョークは必要ないんじゃないですかね。
走行してエンジン(キャブレター)が暖まり、停車中に暖まったキャブレターからガソリンが気化して混合気が濃い状態になっていると思われます。
暖まってかかりが悪い場合には、上記の方法が有効です。
おれには見える。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinus2さん、有り難うございます。
2がついてますけど、SRの先輩Lupinusさんですよね?

>SRはエンジンのかかりが悪いときに取るべき方法があります
なるほど~。これをしてから、通常のキックで掛かると言うことですよね?今度やってみます。

>エンジンが暖まっているときにチョークは必要ないんじゃないですかね
あうっ、そうでしたか。どうもまだキックがヘッポコなもんで
チョークさえ使えば早く掛かるかな・・・と勘違いしてました(反省)。
Lupinus2さんには見えちゃいましたか・・・。
恥ずかし~いん(;´Д`)

お礼日時:2008/01/10 23:35

エンジンが暖まっているとかからないって事ですよね。


その辺にヒントがありそうな。

「温間始動」で検索してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inaken11さん、有り難うございます。

温間始動・・検索してみました。いや~こんな言葉があることも知らず・・・(恥)
夏場に多いみたいですね。でも基本的には解決策はないと・・・。
掛け方のコツを覚えなさい。とのHPを発見しました。
いや~勉強になりました^^。

お礼日時:2008/01/10 23:21

プラグの劣化かキャブのジェットの目詰まりじゃないでしょうか・・。


バイクの場合は代車は出ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

19650922さん、有り難うございます。

バイクは代車ないんですね。お恥ずかしい・・・。
購入先が1時間くらい掛かる場所だったので、もし修理ならどうしようと思ってました。
駅からも遠い場所で・・・。近くのバイク屋さん、探そうかな~。
自分でまだ整備出来ない初心者者なので、勉強したいです・・・。

お礼日時:2008/01/10 23:15

まずプラグの点検、まあ安い物なので


交換した記憶がないなら交換しましょう

エアクリーナーの掃除、詰まってるのかもしれません

マフラーの掃除、

たいていこれでかかるようになるかと、、、、

あとまれに、キーボックスやキルスイッチの接触や配線が
腐食してかからないことがあったなあ昔、、、

それで駄目ならキャブですがこれは素人は手出さない方がいいでしょう

多分プラグかぶってるだけだとおもうけどなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tbxさん、有り難うございます。

やっぱり、プラグですか・・・。まだそんなに走ってないので
大丈夫なのかと思っていました。
交換してみます^^。

早く交換して、走りたいです^^

お礼日時:2008/01/10 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!