
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、いつかは解明したいリガンド-レセプター複合体、ですね。
ひとつくらいやってみましょーよー。>ボスまとめるが、苦手ということでしょうか。そういうときは、まず骨格を決めてしまって、後で肉づけをすれば簡単です。私もまとめるのが苦手なので、報告書などはいつもこの方法です。
さて、レポートのようですので、骨格はすでにあるものを使ってみましょう。もっともシンプルに用語をまとめているものはなにか。辞書ですねー。無機はわからないですが、有機系ならば、東京化学同人の「化学辞典」や「生化学辞典」に載っています。これを利用しましょう。そして、そこにある単語をふくらましていけばいいのです。すでにお手持ちの試料があるようですので、それを使えば枚数に応じていくらでも増やせます。
最近はなんでも超分子と言ってしまえる状況になってしまったので(はやりなのです)、情報が膨大な量になっていて、まとめにくいかもしれませんが、定義と気に入った2・3の例示をすれば立派なレポートになりますよ。
私なら、なに書くかなー、花の色なんかきれいだし、光合成も大事かな、金属錯体系も捨てがたい。人間も超分子複合体に入るらしいですよ、最近は。
がんばってくださいね。
No.6
- 回答日時:
皆さん親切にアドバイスの回答していますね!!
その後まとまりましたか?
それとも時間切れでしょうか?
一つだけヒント(?)ですが、以下の参考URLサイトを参考にされてはどうでしょうか?
補足お願いします。
参考URL:http://133.5.172.22/~kunitakeken.html
No.5
- 回答日時:
stomachman流の一部を伝授しちゃいませう。
・ここで構成しようとするのはmakkeyさんにとっての「超分子論」です。
分かり切ってることを長々と書いてくるレポートをいっぱい読む側の身になってみれば、いかに大変か、想像が付くでしょう?どうせ書くなら、読んで面白いものにしなくちゃ。
いろんなヒトに、超分子について説明したり、演説してみましょう。(慣れると一人で演者と聴衆の役ができるようになります。stomachmanは夜中に大声で一人演説をするので家族に迷惑がられます。)
どういう点が説明しやすく、どういう点が辻褄が合わなくなりますか?
もっと別の説明の仕方をしてみましょう。どういう点に質問が来ますか?
これを繰り返すと、だんだん要領よく説明できるようになります。そしたら文章にまとめましょう。ただし、自分のアイデアを強調する余り都合の悪い例を省きすぎるのは問題です。
オリジナリティのある断面を持ち、構成が構造化され、しかも引き締まった文体のかっこいいレポートが書けること請け合いです。
No.4
- 回答日時:
皆さんが回答されているように,ご自分でやるべき事のように思いますが,「まとめ方が判らないので教えて下さい」とかってに解釈して回答します。
1)まづ「超分子」の定義を述べます。
masa1000rx さんご指摘の辞典類でも,お持ちの参考資料でも,インタ-ネットの検索結果でも,何でもよいですから定義をはっきりしましょう。これが,以下レポ-トで述べる内容になります。
2)「超分子」の例を述べます。
有機化合物,無機化合物,それぞれについてどんなものがあるか,を化合物名だけでも構いませんので幾つか述べます。
3)自分が興味を持った例について,上の定義を具体的に説明します。
4)その他,この過程で自分が感じた事などを書きます。
こんな感じでまとめれば,一応形になると思います。
「超分子」に関する研究は最先端のはやりの研究ですので,何か自分で規準を持たないと訳が判らなくなります。そのためには,自分で興味を持った数例に絞ってレポ-トをまとめるのが賢明な方法です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/13 18:09
おかげ様でなんとかレポートらしくまとめることができました。
やっと今日完成し、単位をゲットできそうです。本当にありがとう
ございました。
No.2
- 回答日時:
siegmundさんの有益なアドバイスに従って頑張ってください。
インターネットの検索でもHITしますし、成書の検索でも少なくとも10冊以上HITします。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
まとめるのはあなたの仕事です.
(1) 調べることをしてください.
(2) 自分でまとめることによって理解を深めてください.
(3) まとめる能力を鍛えれば、あとあと役に立ちますよ.
そういうところがレポートの意図ですよ.
(1)はOKのようですから、もう少しがんばって(2)も.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
「最近、ニュースを賑わせてい...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
ニートや専業主婦やいい年して...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
超分子とは
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
流行に乗る必要ってあるんですか?
-
「流行」と「風潮」の意味の違い
-
最近英国が大学の授業料を3倍...
-
女性の年齢について
-
火を点けると耳垢が出て来るヤツ
-
江戸時代「好色」はほめ言葉だ...
-
会社のPCのWeb閲覧、メール送信...
-
BNF氏、株式トレード損失について
-
一発ギャグをやる男をどう思い...
-
汚ギャル
-
西友のパン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
風俗店やソープランドに行かな...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
-
「お知らせさせてください」を...
-
一気コールの発祥は?
-
大仏の建設で財政がひっ迫した...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
押し花について
-
日常会話での面白い返し方
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
おすすめ情報