dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資格の勉強をしていて分からない事があったので質問します。


「コリジョンによるネットワーク障害の混雑を緩和するためのセグメント化について説明しなさい。」

という問題でした。

コリジョンなどの単語の意味は分かるのですが、どう説明すればいいのか分かりません。


詳しい方がいまいたら教えて下さい。
できるだけ簡単な言葉で…汗。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ネットワークを分割することで、不要なトラフィックを軽減し、コリジョンの発生を抑え混雑の緩和ができる。



というのでどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまいすみませんでした。
今後の参考にします。
分かりやすく説明していただきありがとうございまし。

お礼日時:2008/01/13 20:36

「マルチキャスト」により複数の相手に通信しようとした場合、


セグメント化されていないと「ブロードキャスト」と同様に
全ての相手に対して通信する事となり、混雑を増加させてしまう。

また、セグメント化にて機器を使用する場合、不要な通信に対して
フィルタリングを設定する事もでき、コリジョンを抑える事も
できる。

意味合いとしてはこんな感じですが、出題(問題)の方向性によって
回答内容も変化すると思うので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまいすみませんでした。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 20:38

詳しくも無いし、文面が省略され過ぎていて一般論しか言えませんが、



全体が大きなセグメントである頻度でコリージョン(何の?というのはあるんだけど)が生じていたとして、
これをより小さな複数のセグメントに分割すれば、
異るセグメント内に閉じた通信同士は、それぞれのセグメント内で独立して処理でき、コリージョンが起こりません。

また通信は多くの場合あるていどの範囲の局所で閉じる確率が高く、
そこをセグメントに分割してやれば、高い確率で通信がセグメントに閉じるようになります。
全体としてみれば巨大単一セグメントの場合よりコリージョンが減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまいすみませんでした。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!