これ何て呼びますか Part2

初釜(正式な茶事形式)の着物について教えてください。

例年ですと先生のお宅で初釜を行うので小紋の方が多いのですが、
今年はちゃんとしたところでお茶事形式で行うということなので、
小紋(鮫小紋ではないもの)で参加しても大丈夫なものかどうか
心配になりました。
流派は裏千家で、恐らく私は次客か詰になると思います。

地色は渋いのですが、鳥や独楽の模様の小紋を用意していたので、
ふと気になりました。
以前購入した淡交社の「正午の茶事」では小紋または訪問着となって
いましたが、別の本を見ていたら色無地や訪問着とも書かれており、
混乱してきて慌てて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

初釜ですので 私でしたら 色無地か訪問着を着ます。

 
着物の約束事は いろいろありますが 
先生の着物に対する価値観にかなりの差があると思います。
たとえば 
「正式な茶事なので色無地か訪問着がよろしい」とお考えになる先生。
正式な茶事だけど色無地か訪問着を持たない人のことを考え 「小紋でもよろしい」とおっしゃる先生。などなど
普段のお稽古で先生の考え方が わかるのではないでしょうか?
先生か 先輩方のご意見をきくのが一番良いと思いますょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスありがとうございます。
例年、初釜は小紋でも振袖でも何でもいいと言われていました。
ですが、お茶事形式ではなかったためかもしれません。
今回も何も言われていないのですが、本を読んで独りで心配している
次第です・・・。
正客の人に聞いたところ、小紋でも大丈夫だとは言われましたが、
それほど経験のある訳ではなく、参加者みんな似たり寄ったりの
レベルなので悩んでいます。
一応、訪問着の用意もしておこうと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報