dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方、女性に優しくするより厳しくしたい、または、叱りたい、しつけいたい、教育したいというような願望がありますか?

このような感情は、特定の恋人や妻にだけですか?
職場にいる女性にもそおいう感情がありますか?

まえに上司に、君は厳しくしたいというのか、いじめたい、泣かしたいって感じがするんだよねえ~(笑)って言われたことあります。
あと、厳しく教えるから、立派な(職業)になってほしいって言われた事もあります。
上手く言えないんですけど、男性が私に対してそんな感情をもっているなと感じることがあります。
逆に「Mじゃない?」って言われて、相手の口調が厳しくなったこともあります(これも職場で)。


あと男性で「優しいね~モテるでしょう?」なんて言ったら、「僕は優しくありません、それに厳しいのでモテません!」って怒ってました。そおいうのは厳しくしたいんでしょか?

質問が漠然としてしまいますが、男性は女性に優しくするより厳しくしたいんですか?あともう少し突き詰めて、女性にそおいう叱るとか、しつけるとかいうのに、ちょっと快感?みたいなのがあるんですか?
叱りたいタイプがあるならどおいうタイプですか?

このあたりで回答を下さると嬉しいです。
男性の方の率直な本能を知りたいんですよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>女性に優しくするより厳しくしたい、または、叱りたい、しつけいたい、教育したいというような願望がありますか?



ありません。

>男性は女性に優しくするより厳しくしたいんですか?

他人に厳しく接することができるのは、親兄弟、教師、先輩など、
目下の人間を教育できる立場の人でしょう。
目下の者は目上の人に敬意を払う必要はありますが、成人しているのであれば同じ社会人として対等なのです。
職場の同僚とはいえ、赤の他人にそのような失礼な話をする男性の方に問題があるのでは?

>泣かしたいって感じがするんだよねえ~(笑)

これは、パワーハラスメントではないでしょうか?

>叱りたいタイプがあるならどおいうタイプですか?

私にも部下がいます。叱る時は叱る理由があるから叱るのであって、
その人の人格や性格を否定するものではありません。
大抵は、マナーの欠如、躾がなっていない、などの理由です。

>ちょっと快感?みたいなのがあるんですか?

ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>目下の人間を教育できる立場の人
そうですね。その立場によりますね。
私がそう感じてきた、見てきたのはこのあたりかな?って思いました。

お礼日時:2008/01/16 17:55

男女は関係ない。

やる気のある素直な奴はだんだん優しくなる。やる気の無い反抗的な奴には厳しくなる。めんどくさい奴は無視。快感とかはないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。簡潔明瞭で分かりやすいです。
参考になりました。

お礼日時:2008/01/16 17:48

↓で「上司という立場に疲れました」



を相談した者なので、参考にはならないかもしれませんが。

私(男)は女性の部下には優しく接します。
男の部下と違って、女性の部下は、はっきり言って難しいです。
女性の部下に好かれないと、仕事をしてくれないし、注意も聞いてくれないからです。
なので、いつも優しく接し、注意する時も、なんでこうなのかと細かく説明して納得してもらって優しく注意します。
ココは○○しないと、○○だから、次から気をつけてね。みたいに。

過去に2回だけ本気で怒ったことがあり、それは
同じ間違いを3回した時。
人としておかしな事をして、仕事場の雰囲気を乱したとき。
↑さすがに、このときはいくら女性でもか~~~なり怒りました。(普段怒らないから、相手には相当効いたはず。)

なので、私は叱りたいタイプとか叱って快感とか、そんな意味のないことは考えがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですか。
一般的には異性の上司は優しいですね。特に年齢が20も30も離れていない場合。やはり色々考えた配慮の末、優しくしてるんですね。

>叱って快感とか、そんな意味のないことは考えがないです。
あはは。よく分かりました。

人によっては、褒めて伸びるタイプと、厳しくして伸びるタイプがいると思うのですが。
私は人と同じ結果を出した場合(例えば)、人が「よく出来たね、すごいすごい」褒められていて、自分は「まだまだこんなんじゃあダメだ。足りない」と言われたとしたら、より期待をされているのか?みたいな快感を覚えます。

お礼日時:2008/01/16 17:48

叱るより優しくして接したいです。


ただ、男女に限らず叱る事で成長してもらいたいって相手は
いるものです。

ただ・・・文面を見る限り、どうもそういうのとは違うのかな。
叱るのは、その行為をする事で反省し成長して欲しいと思うから。
意味もなく叱ったり口調が厳しくはなりません。
仮にM気質の人だとしても、イコール厳しい口調にはなりません。
そんなのは漫画やAVの世界の事です。

『叱る』しか伝える方法がない相手もいます。
申し訳ないが、質問者さんは社内の人からそういう扱いになるような
働きや言動行動になってるんじゃないかと思いました。
これを通りすぎると叱りもしません。無視です。
相手にするまでもない人になります。

まぁ世の中には、やたらと怒ったり叱ったりしかできないタイプも
います。そういう表現方法しかしらないというか。
でも普通は仲良くしたいものです。社内の雰囲気もそのほうが
ずっといいですから。

質問とは主旨が違うかもしれませんが、性的に攻撃したい心境は
わからなくもないです。疑似的なレイプやSM行為もそうした
欲望のひとつでしょうが、信頼あっての事で、なければただの
犯罪です。回答になってないかもしれません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。私自身にいたらないことが多いのかもしれませんね。
でも、はっきりと指摘、もちろん落ち度があれば叱れる男性上司は素敵だと思います。
優しいにこした事はありませんが、それで何も言えない人もけっこういますね。

お礼日時:2008/01/16 17:37

そうですね~やはり人それぞれやと思います。


自分はどっちかというと、優しくしてしまうタイプなんで・・・
女性に叱ったり、怒鳴ったりすると悲しそうな顔をされるのが嫌なので
ほとんど女性には怒らないです。
悲しそうな顔をされて快感を得る男性もいるでしょうけど。
あなた自身は男性からはどのように接してもらいたいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。悲しそうな顔されるとイヤですよね。
私は、同じ事にたいして褒められるよりも、まだまだだって言われてる方がいいですね。

お礼日時:2008/01/16 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A