dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!いつもお世話になってます(^^)
水曜日からダイエットを始めたm-mmiyukiです。ランニングよりウォーキングの方が長続きするということで水曜日から1万歩歩いています。今日は3千歩しかあるかなかったんですが・・・。
身長158cm体重57キロです。
12月までマイナス5キロ痩せたいので摂取カロリーも減らしてます。最低の摂取カロリーが1200みたいなのでそれ以上1600未満です。
ウォーキングで効果ありますよね??
あと毎日一万歩、歩いた方が効果ありますかね~??
3日連続で一万歩歩いたんですけど。。。
それを友達に言ったら、私もそのくらい歩いてるよ。と言われました。一万歩って対したことないんでしょうか??

A 回答 (5件)

摂取カロリーを制限して、毎日一万歩歩いたら必ず痩せます。



私(男)は今年4月からダイエット・毎日1時間のウォーキング・腹筋50回で
1ヶ月で5kg痩せました。
でも、1ヶ月で5kg減というのはいくらなんでも極端過ぎると、6月からは
食べる量を若干増やした結果、2ヶ月目は2.6kgの減量でした。
(ダイエットを始めてから2ヶ月で7.6kg減)

ダイエットといっても、カロリー計算などは面倒なのでしなかったし、
好きな物・食べたい物を食べていました。
ただし、量は減らしました。
それまでを1とすると最初の1ヶ月は0.5くらいに。
2ヶ月目は0.8くらいですかね。
それと食べ方に気をつけました。
朝・昼は量を減らしただけでダイエット前と同じように食べ、午後8時以降は
基本的には水以外口にしませんでした。

3ヶ月目に日本に行く事になりダイエットは中断し、なおかつ日本で1ヶ月間、
毎日飲み・食べ放題(汗)だったので、戻った時には3kg増えていました。
ということで、今、再挑戦しているところです。

ちなみに、私はトレッド・ミルの上を毎日1時間時速3マイルで歩いています。
そして、午後8時以降は水以外は口にしません。
といいつつ、夜はウィスキーを週3回以上結構飲んでますけどね。(笑)
(それに、たまにどうしてもお腹がへって食べちゃう時がありますが・・・)

日本に行く前に7.6kg減量し、あれだけ日本で毎日飲み食べても3kgしか
増えなかったので、運動を続けた結果案外基礎代謝があがったからではと内心思ってます。

毎朝、起きたら体重と体脂肪率を計り記録してますが、日々の減量幅は小さくとも数ヶ月単位で見てみると減っている様子がわかるのでこれは結構励みになります。

それと一日の歩数の合計と連続して歩いた一万歩は違います。
連続して30分以上歩かないと体脂肪は燃焼しないそうなので、30分以上歩く事が肝心です。

トレッド・ミルの上を1時間歩くのは単調ですが、私は30分を過ぎると、
「これからが(体脂肪が燃焼し始めるから)ご褒美だ」と思って歩きつづけてます。(笑)

ダイエット成功するよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます!
そうですよね!!必ず痩せますよね**
ます×2やる気が出てきました!!(^0^)
1ヶ月で5キロ痩せたんですか??
すごいですね!!私も腹筋がんばります!
やはり食べすぎはよくないですよね。
そうですよね!
一日の歩数の合計と連続して歩いた一万歩は違いますよね!!
私は20分経ってからが脂肪を燃焼し始めると聞いたんですが。。。
でも、私もkirjolohiさんと同じでこれから燃焼されるんだ!と思って歩き続けてます**
はい!がんばります!!
どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2002/09/29 21:16

お早う御座います。



一万歩ウォーキング、優秀ですね!努力が感じられます。
毎日此れだけ歩いて、食事制限も行えば確実に体重は減ると思います。
しかし、無酸素運動も組み合わせられてみては如何でしょう?
ウォーキングだけでは筋肉量があまり増えませんので、
無酸素運動で筋肉量を増やして基礎代謝量を高めると良いかと思われます。
ちなみに、ウォーキングの際には歩き方をきっちり行えば消費カロリーも変わってきますので、だらだら歩かずきびきびと、肩の力を抜いてよく腕を振って歩いて下さいね。
引き続き頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!
回答どうもありがとうございます*
確実に体重は減りますよね!!
はい!無酸素運動も組み合わせてやってみようかと思います!腹筋やスクワットなど(^^)
勉強になります!
ダラダラ歩かずキビキビと!!ウォーキングを続けてるせいか、歩くペースがかなり速くなりました!
最初に比べると(^^ゞ
引き続きがんばります!!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/29 21:22

早歩きでも1万歩といったら、1時間以上かかりますよね。


(私は早歩きで1時間歩いて8千歩くらいです)
お友達の「私もそのくらい歩いてるよ」というのは、
1日中の歩数の総合計のことじゃないんでしょうか?
ウォーキング目的だけに1万歩歩くというのは、
無自覚にはできないことです。
「さあ、今から歩くぞ!」と思わなければね。
(TDLにでも遊びに行けば、それぐらい歩いちゃうかもしれませんが)

毎日それだけ歩けば、絶対に効果が出ます。
というより、毎日じゃなくても(たとえば1日おきとか)
1万歩じゃなくても(たとえば30~40分早歩きするとか)
それだけでも、ちゃんと効果が出ます、必ず。
毎日続けるよりも、長く続けることの方が大事です。

でも急には減りません。
早くて2週間~1ヶ月、遅いと3ヶ月は効果が見えません。
体脂肪率を量れる体重計をお持ちでしょうか?
体脂肪は、確実に少しずつ減って行きます。
体重が変わらなくても、体脂肪が減った分を計算すると、
「脂肪だけで4Kg落ちた」ということもあります。

お若いし、カロリー計算もしてらっしゃるようですから、
ウォーキングさえ続ければ、12月までに5Kg、
できるかもしれません。
(歩かずにカロリー減らすだけでは、やつれるし太りやすくなるから気をつけてね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!回答ありがとうございます☆★(^-^)
1時間以上かかりますねぇ~。。。1時間歩いて8千歩ですかぁ~。φ(..)メモメモ。
たぶん、そうですね。でも、その友達は1日の歩数の合計1万歩として連続して歩いて1万歩は同じことだと思ってますね。関係ないですけど。
そうなんですよね。無自覚ではできないですね。
そうですね~。30~40分早歩きするだけでも効果でますよね~。毎日続けることが大事なんですよね!!
はい。急には減りませんよね。
体脂肪率を量れる体重計あります×2!!
なるほど~。
歩かずにカロリー減らすだけではダメですよね。
どうもありがとうございました!!
やる気がまた出てきました!!

お礼日時:2002/09/28 21:24

よく、一万歩くらい歩きなさいって言われますよね


でも、kake_angelさんのおっしゃるように歩き方が問題のようですよ

参考URL:http://www.walking.gr.jp/new/c04.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダラダラ歩いて1万歩ではないです。
当たり前じゃないですか。
別に問題じゃないですよ。
はや歩きして一万歩です。

お礼日時:2002/09/28 19:33

同じ一万歩でもだらだら歩くのとダイエットのための歩き方では違うので、


一概には言えないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなのは当たり前です。
はや歩きで一万歩歩きました。

お礼日時:2002/09/28 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!