dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、もともと村山由佳さん書く恋愛小説のファンだったのですが、
彼女が猫との暮らしを書いた「晴れときどき猫背」や鴨川での田舎暮らしを綴った「楽園のしっぽ」を読んで、ますます好きになりました。
馬、犬や野良猫、果ては捨てウサギ、にわとり等との暮らしぶり。
いいなあと。
「小さいころいつも捨て猫を連れて帰っては、叱られ、いつか、誰にも
何も言われずに、そういう子たちの面倒をみたいと思った・・・」
というくだりを呼んで、そうそう・・・うんうんと共感していたのです。

ですが、既に、今は田舎暮らしをやめて、東京でマンション暮らしをしていることを何かで目にしました。
理由を知ったからといって、どうなるわけでもないのですが、
私も、こういう暮らしをしたいなあと思って、人生の(老後?笑)
の目標(・・・というか夢)にしていたので、
どんな心境の変化があったのかなあと気になっています。
どなたか知りませんか?

A 回答 (1件)

生活は鴨川、東京にオフィス・・


http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/jidai/061024_mur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事いただきましてありがとうございます。
東京に引き上げたわけではないのですね。
最近、久しぶりにブログを見たら、馬を北海道にあずけているとか、
東京のマンションに猫1匹と暮らしてるとか、書いてたので
どうしたのかなと思って質問した次第です。

お礼日時:2008/01/18 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!