dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

推理小説の世界に大きな影響を与えた松本清張から「清張以前・清張以後」という言葉が生まれ、綾辻行人から「綾辻以前・綾辻以後」という言葉が生まれたように他にも大きな影響、功績を残して新しい言葉を推理小説の界隈に残した人はいますか?分かりづらくてすみません!

A 回答 (4件)

北村薫の作品以後「日常の謎」というジャンルが確立したように思います。

    • good
    • 0

純粋な推理小説ではない作品が多いため、好き嫌いは別れるとは思いますが、夢野久作の影響は大きいと思われます。

    • good
    • 0

松本清張氏は、その作品の影響力だけですが、


江戸川乱歩氏は、他分野の小説家に推理小説を書くように勧めたりと裏方としての影響力が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに江戸川乱歩も凄いですよね。ただ第二次世界大戦中に推理小説が弾圧され大戦後に清張の社会性とリアリズムを備えた社会は推理小説という江戸川乱歩とはまた違った推理小説を描くことで桁違いの推理小説の読者を増やしたのも事実です。江戸川乱歩と松本清張、対になっているとまでは行かなくても大きく違った作風ですよね

お礼日時:2019/03/18 22:04

日本のミステリー小説はは江戸川乱歩から始まっています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!