【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

新築にオール電化でエコキュート460L(4人家族)検討中です。風呂の近くに設置するとタンクから台所(TOTO製キッチン予定)の給水栓まで約12メートル離れてしまいます。先日ある病院でトイレの手洗いにすぐにお湯が出るのに感動し、うちの台所にも別の小型電気温水器をつけようかと考えました。でも、設備設置費用はともかく、日々の電気代が気になります。今まではガス瞬間湯沸かし器が便利で、新築にした途端お湯だしの時間で不満を抱えるのもいやだし、かといって今度は、食器洗い乾燥機を導入する予定なので別給湯は無駄かとも思えるし、、台所だけ別の電気給湯をつけていらっしゃる方がいらっしゃれば、使い勝手や機器選択のアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

「別の小型電気温水器」とありますが、「エコキュート460L」


との配管はどうなっているのでしょうか。
キッチンの「水栓」「食器洗い乾燥機」を「エコキュート460L」
と配管(接続)した場合、「別の小型電気温水器」と配管すること
はできません。また、「エコキュート460L」→「別の小型電気温
水器」→「水栓」「食器洗い乾燥機」の配管もできません。
勿論、小型電気温水器だけでは給湯能力が足りません。また、電気
温水器は、お湯を使い切ると、沸かし上げるまで時間がかかりますし
その間に使用すると水しか出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした。ありがとうございました。早速INAXで検討中です。

お礼日時:2008/01/20 16:28

田舎で水道屋やっています。



NO.2さんのおっしゃるように「小型電気温水器」ではなく「即湯システム」をお勧めします。
http://www.inax.co.jp/products/waterheater/hotex …
手洗い側だけに接続すればいいと思います。

電気代を気にされているみたいですが、これらは夏場などお湯がさほど必要ない時にはスイッチを切ることができるので冬水が冷たい時だけ使えばそれほど気にするレベルではないと思います。
要は電気ポットでお湯を保温しているみたいなものですから。

ただ、注意しなければならないのは「キッチンに収まるか」という点です。
シンク下が開き戸であれば問題ありませんが、スライド式の場合収まるかどうかを確認しておかないと取付ができない・・なんてことがあります。

給湯配管が長いという事で、メリットは十分あると思いますよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

流石に専門家!ポイントをおさえています。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/20 16:30

台所専用の深夜温水器は、40リットルなら定額料金で、月額 900円程度です。


100リットルならメーター制で、使った分だけを支払うことになります。
夏と冬で違いますが、1千円から 2千円までのものでしょう。

昼間電力を使用するタイプもありますが、オール電化契約では昼間の料金単価が特に高いです。
昼間電力仕様の温水器だけは、間違っても選ばないように。

いずれにせよ、電力会社は全国一社ではありません。
地元の電力会社のサイトでお確かめください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回エコキュートは決まっているので、温水器との併用が不可と知らず質問してしまいましたが、参考になりました。

お礼日時:2008/01/20 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!