電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は主人の両親・妹(大学2年生)と 同居をしております。子供が2人います。幼稚園に通う年長と年少です。
毎日同居のことで 苦闘しております・・・^^;
家にいたくない&自由に使えるお金がほしい&何より家がほしい!!。などの理由で平日は外にパートに出ています(9時~3時・事務)
そのほかに この時期宴会のお手伝いをしています。
今日も行ってきました^^ 
自己紹介が終わりましたところで・・・ここからが本題なのですが、
宴会の仕事から帰ってきたのが、22:30頃でした。 子供が当たり前のように起きていて、パジャマで登場・・・ (今日はお風呂に入れてくれたんだ。)と 安心したその後・・・
子供の口から お風呂に入ってないの! と・・・
どうやら 義母は お風呂に入れないで 証拠隠滅のためか、いつも着せないパジャマを着せたのです・・・
義母は子供を誘わずに(黙って)一人で入ったらしいです。(上の子が言ってました^^;) 
といいましても、これはいつものこと・・・
主人がいる日に限って(私と2人で出かけたとき)は 子煩悩ぶりをアピールしたいのか 入れておいてくれます。
毎週木曜日夜は私は バレーに汗してます。
忙しい日はお風呂に2人を入れず バレーに行ってしまいます^^;;
帰ると毎度のことですが 子供はお風呂に入っていません。(帰宅時間21:45)これも毎度のこと・・・
こんな感じで、3人の子育てをほんとはしてきてないでしょ??って 思ってしまうほど、子供のことを考えてくれてません。
私はどちらかというと、早寝・早起きをしてもらいたいので、早く寝かしつけたいのです。
たまに 預けたときくらい ちゃんと世話してくれれば・・・と思うのですが。
姑のことだけではありません・・・
舅に関しては、子供のことはかまってくれるんです!!そういう面ではとっても ありがたく思っています^^
ですが、人のものを勝手に捨てたり、燃やしたり・・・
私がいない間に部屋に入ってる感じですし、ドアを勝手に開けます・・・(着替え中とかにもお構いなしで来るのです。着替え中と言う間もない 勢いで来るので ドキドキです。(脱衣所でもそうなので・・・)
小姑に関しては、言葉遣いがあらい!!最近特に荒れてるらしいのですが・・・とにかく偉そう・・・(ヤンキーにでも憧れてんのか?って思うくらい。)
子供が真似しなければいいんだけど・・・と 願う毎日です。
主人に関しては 我が家なので居心地がいいらしいですね・・・
私がいくらしんどいことを言ってもわかってくれません。
この前は 「仲良くしてやって^^」  って 言われちゃいました・・・
今はこんな思いでがんばってますが、下の子が産まれるまでは アパートに住んでいました。 金銭的なこと&主人の高血圧&主人の会社の二勤体制がきっかけで 再びの同居になりました。 私にとっては 一度逃げ出した現実(同居)だったので 再同居は決死の覚悟・・・ 
でも、主人に死なれては困るので^^; 承諾しました・・・
再同居も今年で5年目を迎えようとしています。
上の子が小学校にも上がるし、そろそろ 本気で家がほしいです。
貯金は600万ほど貯めました。 せっかくここまでがんばったのに 主人は 気が緩んでしまい ボーナスが入ると派手に使っちゃってくれます・・・ 毎回の言い訳は 仕事がんばってるからストレスが溜まっちゃうからかう!といいます。 ゲームにも夢中で、DSソフトのドラクエを年末買ったばかりでクリア、16日 今度は ファイファンを購入・・・ もちろん子供と正面から 接してるとはお世辞でも言えません。
とにかく 自分勝手だと思います。 親になりきれていません。
親になろうと努力も感じず・・・仕事だけしてればいいとでも 思ってるのでしょうね。
いろいろ言っても ちゃんと遊んでると言います。
ちなみに、主人の父は 主人が幼いころ バブル期でパチンコに夢中だったようで、公園で遊んだり、プロレスごっこなどの思い出が全くないようです。 旅行に行った話しは聞きますが。。。
だから 子供との接し方が難しいみたいですね。だからこそ努力をしたらいいと思うのですが・・・
そんな理解のかけらもない主人とその家族との同居に疲れ果て、最近 体のあちこちに がたがきてます。(年齢的なこともあるのでしょうが)
日々離婚を考えています。
主人の家族を大切に思えるような何かいい方法がありましたら アドバイスをください。
宜しくお願いいたします^^

A 回答 (10件)

皆さんの仰ることは正論だと思います。


ご質問者様は甘えていらっしゃると思います。
でも、自分がご質問者様の立場だったら・・・やっぱり同じように思ってしまう部分があるかもしれません。ですから、気持ちの切り替えをお勧めします。

義母がお風呂に入れてくれない
・お風呂に入れてくれてもよさそうなのに→お風呂に入れてくれなかったけど、預かってくれた分○○○円浮いたわ!(子供を預けたら保育料かかりますよね?)
・主人と一緒にでかけたときだけいい顔して→ご主人からバレーの時も余裕があったらお風呂に入れておいて欲しいとお願いして貰う(もしかしたらしてくれるかも?但し、お義母も年齢だと思いますので、無理はできません)

舅の件
・物を捨てる→捨てる前に断って貰うようご主人からお願いして貰う
・扉を勝手に開ける→着替中とかドアに札を貼っておく

小姑の件
・万一子供が言葉遣いを真似たら→言葉遣いを注意して小姑には反面教師になって貰う

ご主人の件
・勝手にお金を使ってしまう→お小遣いはご質問者様が管理しましょう。ボーナスの時にちょっと色をつけて渡すのはいいと思いますが、それ以上は渡さないことです
・子供と遊ばない/努力して欲しい→子供と遊び方がわからないならご質問者様が間に入って、一緒に遊ぶ。または、子供に「お父さんに公園で遊んで貰いなさい」とか子供をたきつけて、一緒にでかけて貰う。

それでも疲れたら
→下記の皆様のご回答をみて、私はバレーにもでかけられるし、まだ恵まれている。同居は大変だけど、その分早く沢山お金が貯められる。あと○年の辛抱と思うことでしょうか?
同居って多分、行き詰るというか精神的にも大変だと思うんです。私はこんなに大変なんだからこれくらいしてよって思うこともあると思います。でも、相手もきっと大変なんですよ。今ご質問者様がご家族の悪いところが沢山目についているように、お姑さん、舅さん、小姑さん皆それぞれ思うところがあると思うんです。所詮他人ですもの。ですから、ある程度割り切って、ある程度こまめに生き抜きして、なるべくいいところを思い出して、仕方ないなって思うようにするしかないと思うんです。その分、お金がたまってると思って、相手にあまり期待せずやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
とっても参考になりました!!
同じ立場になって考えてもらえただけでも とても 嬉しかったです^^
いつもkaede様の言うように 義家族の嫌なところが目に付いたときには 良いところを思い出して、ここまで 踏ん張ってきました。
実は、ここ2・3日 妹(次女)が 彼の家に(新潟)泊まりに行っていました。
妹がいないと義母とも普通に同じ部屋にいることができ、充実するんです・・・

前にも同じようなことがありました。 もう一人の妹が同居だったころ(1年位前まで)自分たち4人の部屋が家のど真ん中で、壁は無く四方がふすまでした。 プライバシーなんて無縁の部屋で だんなに相談事があっても
隣の部屋で 義母がひっそりと洗濯物をたたんでいたり・・・そんなことが度々・・・
そんな部屋にいたときは 長女が夜仕事から帰ってきては ばたばた気を使わない足音で家の中を行ったりきたり・・・携帯で大声で話したり・・・全部聞こえるので、誰が今どこの部屋にいるのかも把握しきれるような部屋でした^^;(便利なときもありましたが^^)
そんな妹が 同棲を機に家を出たときは 日々 幸せを実感できたのです。(次女とのかかわりを除いたときだけは・・・)

相談の投稿をした日はなぜか誰かに聞いてほしくて つい 投稿してしまったんだと思います。
自分の周りに同居をしている人がいません。
結婚を機に同居した子は 結婚したばかりで赤ちゃんも産まれたのに離婚してしまいました・・・
同居のつらさは 経験者にしかわからない世界なのです。ましてや、今時小姑つき・・・

これからも いつものように 自分の中で割り切って 踏ん張って、また 耐えられなかった日には 投稿しようと思います!!!

心からありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/24 23:25

 貴方はご主人の事を「子供と正面から接してるとはお世辞でも言えません。

とにかく自分勝手だと思います。親になりきれていません」と言っていますが
貴方もそうだと思いますが。
 義父母が近くにいるから住めるのです。近くに両方の親がいなくて、ご主人に持病があり、2交替勤務で子供がいて働いている主婦は沢山います。全部自分でやっています。同居をしているから、貯金も出来ます。イヤならご主人と話し合って出るべきだと思います。早寝・早起きをしてもらいたいのであれば
貴方は夜働くべきではないと思います。自分でもう少し子供を育てて下さい。
そして、もう少しご主人と色々話し合って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人と話し合って 家を出ることができていたら、相談にのってもらいたいと思うことも無かったと思います。
できないから 苦しんでいるのです。 そんな主人なので日々離婚を考えています。
子供のためにも できれば、離婚はしたくないから 相談したつもりでしたが・・・

幸せ求めてはいけないのでしょうか??

そんな回答にもとれましたが・・・

長い話を読んでいただきありがとうございました。
今度は回答者様の家族関係も知りたいです。
同居なら 気持ちが少しはわかると思いますが、経験していないと相手の気持ちなどわからないと思います。

お礼日時:2008/01/24 23:36

>主人の家族を大切に思えるような何かいい方法がありましたら アドバイスをください。


宜しくお願いいたします^^


たまたま、木曜日のバレーというのが昔の私の生活に似ているので
参加させてもらいます。

我が家は共働き、スープの冷めない自転車3分の距離での別居ですから、
週一夜のお弁当(ちゃんとそれなりにフルタイムの仕事から帰って、作ります)を持って、
義母(義父は既になくなってます)のところに預けに行き、
バレーをして、迎えに行き、うちに連れ帰って
一緒にお風呂、就寝、翌日は私はいつもの仕事、子供はいつもの時間に保育園という生活を生後6ヶ月ぐらいからずーっとです。
親も子もがんばったものです。
でも、義母は週一の夜の保育園?孫の守を楽しんでくれていたと思います。
一緒にいるだけの2時間ぐらいですから、何もしないで、一緒に遊ぶだけだから。
そうでもしないと、逆に孫の顔を見るチャンスが近所ですが週末は週末で忙しいのでないのです。

それからすると、食事も、お風呂も、連れて行く、つれて帰るということもなく、うらやましいですが、それ以外の「障害」というのもあるのでしょう。

ただ、実母がいないときには同居というのは当然のように祖母が見るということを義務とするには双方の了解事項として決まってないのではないですか?

自分の都合のいい、家政婦あるいは、子守のようにご家族を見ているのがどうも、納得いかないです。
同居なら当たり前だろうという前提ならそれは違う。

別居なら、同じことをしてもらうのももっと大変ですし、
当然に、余計な係りもいる。
さらに、アナタのだんな様にその自覚がないなら【家】というのは
相当に高い買い物です。
払えるような代物ですか?
だとするなら、あなた方親子は経済的には相当な恩恵をこうむっているわけで、その上に、暗黙の家政婦を母(アナタ)と同じようにして当然というのは
サスガにずうずうしいと、はっきり言わせてもらいます。

その、600万どうやって、残したのですか?
さらに、もし、独立したら、残せるのですか同じように?
だとするなら、その600万に相当する恩恵を受けているわけで
それは、どの様に、アナタの心情として勘定が合うのでしょうか?

「孫の守をさせてやってる」ということですか?

してもらっている、住むところを共有させてもらっている、
あるいは、大人の目がいつもアル安心感をえているというメリットは
ないのでしょうか?

【主人の家族を大切に思えるような何かいい方法がありましたら 】
600万分の感謝をしても十分に、引き合うと思うのですが?
アナタにはその価値がないと思うのでしょうか?

私のように、バレーに行くにも、手間隙かけると、半端じゃない
労力が別にかかりますけど。
    • good
    • 0

多分辛口になると思いますので、お許し下さい。


あなた様の心中はお察ししますが・・・、でも、よく文面を見てみると生活形態がわかりません・・

私も息子夫婦がいて、孫を含めて9人家族です。おまけに夫の母が月の半分以上泊まるので、(同じ市内でちゃりんこで10分です)10人家族かな・・

あなた様は、>家にいたくない&自由に使えるお金がほしい&何より家がほしい!!。>などの理由で平日は外にパートに出てるんですよね・・でも、平日のバレー行くんですよね・・・。
うちの嫁から見たら羨ましい!と思うかも・・・

あと、ご主人の勤務体制と、持病で同居なさったんですよね・・
なのに家を買う・・・ご主人の健康状態にとっては、新築立てても、別居していた時と変わらないのでは?(それって、新築の家にご両親と同居するのでしょうか?)

また、全ての家事・所帯費の割合はどうしてらっしゃるんでしょう?!
全く入れてくれないのか、逆にあなた様が入れてないのか・・
それとも折半なのか・・・それによっても違ってきますし、日頃上手くいってるのか、いないのかでも・・・

お風呂ぐらいお母さんのあなた様が入れてあげるべきだと思いますよ!!
スキンシップですから・・。
夜の仕事の時や、バレーの時は夕方にでも、さっと一番風呂に入らせてもらって、一緒に入ってから出かけてもいいのではないでしょうか・・

そんなひどい仕打ちを受けてる印象は文面からでは感じません・・・
サラッといってしまえば済む話だと思いますが・・

それから、自分の両親に遊んでもらってない人は子供にどう接せばいいか分からないかも・・とありましたが、それも多少はあるかもしれませんが、関係ないですよ!!
自分が、子どもの時に友達と、どう遊んだかじゃないですか?
別に、思い出が無くても、遊んだ記憶がなくても、ただ、親が童心に返るだけで、一杯一杯遊べますよ・・・
それに、世の中そんな子煩悩な人だらけではない筈ですし、仕事・接待・仕事の世代だったので、やりたくてもできなかったお父さんも多いはずです。考え過ぎですね!!
    • good
    • 0

こんにちは。

40代前半既婚女性です。

前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として
同居歴15年あります。

私も確かに「毎週木曜のバレーボール?」「その時に子どもたちをお風呂に入れてくれていない、義親?」
皆さんと同じように「え?出かけられるだけでもいいじゃない?」という印象がありましたが
あなた様の言いたいことだって
解りますよ。

「私は色々考えて、一回別居して
それから覚悟の上でまた同居という
最大の譲歩をしているんだから、
バレーボールの外出と
その間の『完璧な孫の世話』くらいは
してもらわないと・・・

私の悲壮な覚悟と日頃の不平不満
どら息子と結婚して
言動が下品な小姑のいる環境に我慢して
プライバシー侵害常習犯の義父に悩んで
なのに、同居までして
子どもまで産んでやったことに
つりあわないわ!」というお気持ちなんだと思います。


あなた様がここで正論をお聞きになっても
なかなかあなた様のお心には響かないと思います。
私は経験者だから解りますが
同居は本当に心と体をむしばみます。
それで精神的にも追い詰められているのが
24時間365日なので
心に全く余裕がないのです。
ですから「自分の恵まれている部分に目を向けて
感謝して」
「ジジ婆には子どもの面倒まで見る義務はない、親が面倒見るのが当たり前」といわれても
「それは別居している夫婦の話しでしょう。」
「私はそれに感謝する筋合いなどない。感謝されるくらいのことを
こっちはしてきている!」
一杯一杯に苦しくて
息継ぎもできないくらいになって
溺れているので
そんな気持ちになってしまうのです。

それもこれもすべて同居が
諸悪の根源です。

あなた様の「小さな事に感謝できる優しさ」までも奪っています。

「夫の家族を大切に思えるようになるいい方法」

物理的距離しかないですね。

夫婦でも長いこと一緒にいると、ボロが出るし粗が見えます。
でもお互いに選びあった物同士
これはお互い様です。

しかし、夫の妻の実家の親族は
付録のおまけです。
夫とは妻とは好きで結婚したけど
夫の妻の家族とは
「好きで好きでどうしても一緒に暮らしたくて」
そういう関係ではないのです。

そうではないのに一緒に暮らすから
ゆがみが出るのです。

また「夫は親になりきっていない」ということですが
当たり前なんですよ。
実家にいる間は「親になる必要がない」のですから。
「よき息子」であることが一番に求められます。
(両親と妹には)
妻には「よき夫、よき父」であれと求められても
1対3で妻の負けです。
よき息子であったほうが
実家では居心地がいいのですから。

旦那様を真に独立した立派な男にするためにも
親の巣からの巣立ちをしたほうがいいのではないですか?

どうか同居解消で、
夫婦の力だけでやっていって
それでもどうしてもダメなら
それからでも離婚は遅くないと思いますよ。

私は前夫は
私よりも親を選んだので
離婚しました。
「嫁にはいくらでもかわりはいるけど、親はかわりがいない。」
「結婚は親の世話して同居してくれる人なら、誰でも良かった」といわれたので
「嫁」辞めました。

以上、参考にしてください。
    • good
    • 0

働く理由が舅姑の借金の為生活費を稼ぐ為なら、姑に文句を言って構わないと思います。

しかし以下の理由だけなら、姑が○○してくれないとは、言えないでしょう。

>家にいたくない
自由に使えるお金がほしい
何より家がほしい

=========================

>義母は子供を誘わずに(黙って)一人で入ったらしいです。(上の子が言ってました^^;) 
といいましても、これはいつものこと・・・

姑の年齢がわかりませんが、中高年だと若い質問者さんとは違って、疲れが貯まり風呂くらいは一人でゆっくり入りたいと思うかもしれません。風呂を入れるのはシンドイ。

いつものこととわかっているなら、質問者さんがお風呂に入れてから夜の仕事に出かけるとか、朝のお風呂など工夫すればよいと思います。
いつものこととわかっていてその対策は立てましたか?

=============================

>私がいくらしんどいことを言ってもわかってくれません。
>家にいたくない&自由に使えるお金がほしい&何より家がほしい!!。
それでは、この3つの希望を止めて、身体を休めて夜は働くのは辞めましょう。ついでにバレーも止めた方がよいです。
しんどい状態で激しい運動をすると心臓発作を起こし死んでしまうかもしれません。


===============================

>こんな感じで、3人の子育てをほんとはしてきてないでしょ??って 思ってしまうほど、子供のことを考えてくれてません。
私はどちらかというと、早寝・早起きをしてもらいたいので、早く寝かしつけたいのです。

上記の部分ですが、私が読解力の無い為、正しく理解できません。
何度読んでも・・・・????

【3人の子育てをしてきてないでしょう?子供の事を考えてくれませんと・・・】とは、質問者さんが母親なのに子供のお風呂へ入れずに夜の仕事をしたりバレーをやっていることなど、自分自身を責めているのですか?

それとも・・・・?
姑が子育てをしてないってことですか?
違いますよね?
    • good
    • 0

初めまして。


同じ境遇ではありませんが、義父母の隣に住む20代の主婦です。子どもも保育園の送迎など義父母の世話になっています。
客観的に見てkaon1980さんはとても自分が中心だと思いました。
悪い意味ではないですよ。
少し周囲への感謝に気付いたらもっと良い方向にすすむと思います。
私は自分が産んだ子どもを義父母に見てもらっていて夜の仕事やスポーツなんてしません。仕事が終わってまっすぐ帰って引き取りに行っています。
私はたとえ大好きな兄弟の子どもでも、自分の子じゃないのに面倒見るのは大変苦痛です。
だから義父母には口には出さずとも「とても苦痛だろうに見てくれてる」と思っています。
だから私はおばあちゃんになっても孫の面倒は見れないと思います。たまに会うくらいが丁度いいです。
よって、kaon1980さんはご主人にも義父母にもある意味好きにやらせてもらっている方だと思います。私だったら感謝します。
義母にお風呂に入れたフリをされるくらいなら、私は必ず自分で入れます。アテにする方が間違いだ、と自分で思うと思います。
お金が足りないならパートのかけもちじゃなく正社員一本で17時くらいには終われて、土日祝休みの仕事を探します。稼げる額が違うし、夜には子どもの面倒が見れるからです。姑と自分のどちらかが正社員で働くと思います。
別居になったらそれこそバレーもできないし、夜に外で働けません。
今より必ず時間に束縛されます。
でも、そちらの方が嫁にとって精神的にラクだろうと思います。
そして育児・家事を頼る人が旦那メインになりますが、旦那さまは頼りになりますか?
現状は、姑もkaon1980さんもどっちもどっちかな~?と思います。
私は、義父母には感謝の気持ちは口に表すようにしています。
そして、他人なんだからもちろん価値観や考え方も違います。
以前は主人にそれとなく義父母に伝えてもらっていましたが、直接言わないとダメだったので、思ってることを(直接言えず)電話で伝えて2時間大ゲンカして、電話口で姑を泣かせてしまいました。
だから義父母との関係は、良好な時もあれば無視・絶縁の時もあります。
とても波があります。
でも、根底には「私の子どもを見てくれている他人」と思っているのでどちらかと言うと感謝の気持ちが大きいです。
旦那も全額給料を入れてくれている限り、ずっと感謝しています。
他人は誰もお金をくれないので。
旦那しかお金はくれません。
いろいろ不満もありますが、実はこの平凡が一番幸せなんだろうと思います。子どもには私も主人もいて、ムカつく義父母だけどイヤな嫁が産んだ子でも世話してくれるし、主人は私にお金くれて、みんなでおいしいもの食べて・・・。
kaon1980さんが良い方向に行かれることをお祈りしますね。
    • good
    • 0

ずいぶん 楽してる悩みだと思いますが…


長男の嫁なら 当たり前の毎日なのでは?
と言うより かなり楽してる嫁ですよね。大した悩みではないと思います。
ただ…私が感じたのは 同居でも息子夫婦の生活を 干渉するのは 気分の悪さは分かります。(私も全裸を舅にわざと見られましたから)
私は 本家姉二人 弟一人の長男の嫁でしたが、長女が娘を連れてリターンして来た事もあり ずっと別居でした。リターン姉が実家と同じ借家に住んだ事もあり 自分の出産後 お世話に成ったりして その姉には私個人の嫌な感情は無かったのですが、何かあれば やはり弟(身内が大事) の味方だったと思います。
嫁に行った次女も 亭主や子供達を連れて よく実家に来ていましたので…離婚して10年経ち もう揉め事やいさかいはありませんが 何かあったら やはり自分の弟を信用し 私が一方的に悪者にされていたようです。 貴方の状況は ごく普通で 大した悩みではありませんよ。 家を買い 実家の親と別居したところで 貴女のご主人が変わるとも思えず、貴女の負担が増えるだけの様な気がします。 大した回答では ありませんが ご自分がかなり楽な状況にあるのだと気付いてくださいね。
    • good
    • 0

そうですね、NO.1の方に賛成です。

あなたの現在のお子様の年齢の時に普通は毎週夜に自分の好きなバレーなどできませんよ。義両親が子供を見ていてくださるからではないですか。それだけでも感謝感謝です。その上、お風呂を入れてくれていないなんて・・・・まず、毎週好きな事ができていることに感謝。ご主人が元気で働いてくれていることに感謝。そう思えばご主人の家族が大切に思えると思いますし、どうしても嫌なら貯めたお金で家を買うしかないのでしょうか。
    • good
    • 0

はじめまして。

読ませて頂きましたが・・・正直に感想を書かせてもらいます。
はっきり言って「???」 姑が孫の面倒を見ないのが問題なのですか??
当たり前だと思いますけど。子供の面倒は親が見るものでしょ?やってもらって当たり前って感じですね。何か違うんじゃないかな~それって
それとも同居するときに何かお約束をされたのですか?子供の面倒は姑がみるとか・・・それなら文句もでると思いますが・・・
旦那様もご実家でぬるま湯につかっているかもしれないのですが、あなた自身も立派にあまえているところがありますよね。
「毎週木曜日夜は私は バレーに汗してます。」なんて・・・
小さい子供さんがいるのにもかかわらず夜こうやって自分の時間を作れるのは誰のおかげですか? 小さい子供を置いて夜出かけるなんて普通できないでしょ?風呂にいれないにしてもあなた様が安心して子供を残して夜出かけられるのは舅・姑のおかげですよね。金銭面やご主人の関係で同居になったのでしょ?これだってあなた方の勝手な理由での同居でしょ(言われて同居されたのならまた別ですが)?もう少しご自分のされていることを冷静に考えてはいかがでしょうか?文句ばかり言ってないで・・・「主人の家族を大切に思えるような何かいい方法」とありますが、まず感謝することじゃないですか?自分のやりたいことをさせてくれる事に。それとあなた様とご主人様はもう少し親としての自覚をもった方がいいと思いますよ。 親になったんだから自分の事よりも子供を優先させてください。
きついことを言ってごめんなさいね。 目標があるなら旦那様と力をあわせてがんばってくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!