電子書籍の厳選無料作品が豊富!

戸建です。敷地の4方にブロック塀が長さ計60mほどあります。
新しいところもあれば古いものもありますが、おおむねしっかりしています。

ただ、見た目が殺風景なのでDIYでリフォームを考えています。

1.高圧洗浄
2.ラス網をガンタッカーで貼る
3.モルタル接着剤を塗布
4.接着増強剤を入れた軽量モルタルを左官する
5.シーラー塗布
6.塗装

の手順で考えてます。ここで2番のラス網なんですが
下地がコンクリートブロックのためタッカーで打ち込めるか心配です。
タッカーの打ち込み力で足りない場合、
ひとつづつ手作業でハンマーで留めていくことになるのでしょうか。

また、薄塗りを想定しているのでそもそもラスは必要でしょうか。
塀の高さは1.4m程です。60mの裏表で120mほど施工するつもりです。

どうぞお知恵を貸してください。

A 回答 (3件)

モルタルのクラック防止は、繊維質の材料を混ぜることです。


日本建築の塗り壁に藁を混ぜたのと同じことです。
例えば、シュロの繊維を混ぜるとか、クレモナの繊維を混ぜるとか、
高級なところではガラス繊維を混ぜるとか、です。
セメントの強アルカリに耐えられる材料で劣化しにくいものです。

繊維を混ぜても、下塗りをした後、ブロック部分と目地部分の
乾燥収縮が違いますから、十分な乾燥期間をおいて、中塗りを
することが肝心です。

モルタルには収縮ひび割れは付き物ですから、繊維を混ぜるのとは
別に、初めから設計をして、ひび割れ誘発目地を2mピッチ以内に
入れるのがお勧めです。
    • good
    • 2

モルタルを塗るためにはラスは不要ですが、


ブロックにモルタルを塗ると、ブロックの目地に沿って
ひび割れが必ず入ります。
目地の材質とブロックの材質が違うので避けられません。
目地に沿って入るひび割れ防止の意味でラスを入れるのは
有効なことです。
下塗りをした時点でラスをモルタルで埋め込んで
2~3週間乾燥させた上で、中塗り、仕上げ塗りをすれば
ひび割れは低減できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。目地部分のクラックですか。
確かにクラック防止にはラスあったほうが良さそうですね。
モルタルに入れるクラックの入りにくい繊維質の骨材なんてあるんでしょうか?

DIYなので時間はかかってもいいので、費用も自分でやる分安くなるので
いい材料を使って丁寧な仕上げをしたいと考えてます。

お礼日時:2008/01/20 19:13

2.ラス網をガンタッカーで貼る


は、不要です。
コンクリートブロックとは相性がよいので接着剤塗布だけで十分です。
薄塗りなら、骨材入りのライトセメント(厚塗り用)などを使うとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ラス網無しなら手間が減ります。
骨材入りのライトセメント探してみます。

お礼日時:2008/01/20 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!